宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up69  
昨日:133  
総数:934510

5月12日(木)4年 花

毛筆で、「花」という字を書いています。「はらい」や「はね」などの筆使いが必要なので、まずは、そこの練習をしました。点画の筆使いに気を付けて書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)5年 聞くこと

話の意図を考えて聞き合い、聞くことについて考える学習に取り組んでいます。
質問と予想される答えを考える場面では、友達と意見交換しながら考えを広げました。ここでも、聞くことの技術が求められそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)6年 授業風景

家庭科では、「朝食から健康な一日を」という見出しで、朝食を食べた後の体温や健康状態の関係を表したグラフをもとに、朝食の大切さについて考えています。
算数では、学びのまとめとして、これまでの学びをいかして問題にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)3年 授業風景

図工では、「あの日 あの時の気持ち」というテーマで、画用紙いっぱいにあの時の気持ちが伝わるように描きます。
算数では、ふえたのはいくつ?ということに気を付けて、線分図を使って問題を解いていきます。先生問題を解くと、先生が夕食で食べたおでんの数が、50ことなります。なんだか多すぎのようで、自信がなくなってきてしまう?かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)あいさつ運動

生活委員会があいさつ運動に取り組んでいます。
「おはようございます」というあいさつが交わされています。
今日も一日がんばるぞという気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)6年 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の学習では、児童一人ひとりが担当の漢字を受け持ち、事前に調べて、前で解説していきます。タブレットも使って、オンタイムで成り立ちを調べることもできます。一字一字意味を知って覚えると印象に残りますね。

5月11日(水) 1年生 道徳〜かぼちゃのつる

画像1 画像1
画像2 画像2
 わがままなかぼちゃさんに、まわりの仲間たちはいろいろ意見を言うのですが、かぼちゃさんは聞き入れようとしません。最後にかぼちゃさんの身に起こったことをきっかけにかぼちゃさんは、変わることができるのでしょうか。かぼちゃさんの気持ちをみんなで考えました。

5月11日(水)3年 How are you?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業では友達同士で質問をしあいました。
自分の気持ちを表情やジェスチャーをつけて元気に話すことができました。

5月11日(水)4年 国際交流

 ニュージーランドの先生が来て、ニュージーランドの小学校について知りました。日本との違いや、他国の良さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)3年 たねまき


 ヒマワリとホウセンカの種をまきました。
大きくてきれいな花が咲くことを祈って、丁寧にまきました。理科の時間に観察をするのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)2年 仕事をする人

図工では、そうじや給食当番をする人など、仕事をする人をテーマにした作品をつくっています。そうじをする人を描くポイントは、そうじ道具や手をしっかりと見て描くといいですよと教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)3年 授業風景

今日の国語の授業も、残り時間が少なくなりました。
いまから、漢字の復習をします。漢字のミニテストをします。みんな集中力アップしていました。
春のくらしと題して、絵日記を書きます。「ぽかぽかで楽しい日」「さくらの木」「楽しかった日」など、思い思いのタイトルをつけて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)1年 数をくらべよう

算数セットにある数字カードを使って、数をくらべる学習に取り組んでいます。
具体的な操作を通して、楽しく数の大きさについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)5年 よーいドン

体育の時間に、50m走に挑戦しています。
ゴールでは、先生がタイム計測をしています。
よーいドン! ゴール目指してがんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)日常

登校時刻になると、子どもたちが通学班で登校してきます。門では、先生と朝の挨拶をします。委員会の子どもが、花壇の花に水やりをしています。いつもの日常の朝の風景です。
今日もよい一日にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)4年 国際交流

国際交流があり、ニュージーランドの小学校について学びました。日本の小学校との違いに驚き、「いいな。」という声が多く聞こえてきました。○×クイズなどで楽しみながら、異国の生活を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 国際交流_2年生

 今日は、国際交流がありました。ニュージーランドのことについてたくさんお話をしていただきました。ニュージーランドにしかいない生き物を教えてもらったり、国旗や場所のクイズをしたり知らないことを知ることができてみんな大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 1年生 生活科〜アサガオのたねまき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休も明け、アサガオの種まきに適した時期になりました。昨日は土づくりをし、今日はいよいよ種まきの日。大きく育ちますようにと願いを込めて一粒ずつまきました。

5月10日(火)きまり

道徳の授業では、きまりはどうして守らなければいけないのかについて考えました。
教科書の挿し絵を見て、決まりやルールを守っていない人を見つけてしるしをつけました。どうしてそう考えたのかという理由も発表できるように。
発表したいたくさんの子どもたちが手をあげていました。楽しく授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)3年 線

算数では、線分図を使って問題を整理して解く学習をしています。
問題です。「おばさんがミカンを送ってくれました。5こずつ2人の友達にあげたら、残りは30こになりました。はじめ、ミカンは何こありましたか?」線分図を書いて考えてみましょう。
習字は、ほ先の向きに気を付けて「二」を書きます。筆の持ち方も、1本がけと2本がけがあります。親指と人さし指、そこに中指をいれると2本がけになります。
二つの授業は、「線」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ・ご案内

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより