最新更新日:2024/11/15
本日:count up5
昨日:48
総数:585450

4年 登場人物の気持ちを考えよう 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で「一つの花」という物語文を学習しています。
今日は、登場人物であるゆみ子の母親への質問を考えました。
「ゆみ子が一つだけという言葉を覚えた時どんな気持ちだったか」
「もっともっととゆみ子が言っているのにどうして一つしかあげなかったのか」
などいろいろな質問が出されました。
そのあとに、お母さん役の子を一人決めてみんなでお母さん役の子にインタビューをしました。
お母さん役を交代しながらすすめました。
お母さん役になった子はお母さんの気持ちを自分事のように考えることができましたね。

6年 楽しみは・・・ 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に「楽しみは」で始まる短歌を作りました。
 子どもたちの楽しみは、友達とのおしゃべりや絵を描くこと、給食、習い事、深呼吸するときなどいろいろな楽しみが出てきました。
 どんな短歌になったか楽しみです。

2年 観察記録を書こう 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に観察記録の書き方を学習しました。
 学年園のサツマイモやピーマンについて書きました。
 副読本の例にならって「いつ」「どこで」「どのようだったか」などに気を付けて観察記録を書いていました。

1年 ちょきちょきかざり 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に色紙で模様づくりをしました。
色紙を四角に2回折っったり三角に2回折ったりして切り込みをいれていきます。
角をそろえて折ることとはさみを上手に使うことが大切です。
「おめんみたい」
「びよーんって伸びるよ」と言いながら楽しくつくっていました。
いろんな模様ができましたね。

児童集会 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、児童集会がありました。
 1・2年生は屋内運動場でそれ以外の学年は教室でオンラインを使って行いました。
 今日は、生活委員会の発表がありました。
 あいさつの仕方や廊下の歩き方などクイズを交えて発表しました。
 1・2年生の子どもたちは委員会の発表に楽しそうに参加していました。

くすの木 野菜観察日記 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの雨でも、元気に登校していました。くすの木では、雨のため室内で野菜の観察日記を描きました。

1年 音楽 6/6

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽で「おちゃらか」をやりました。
隣の子と楽しそうにやっていました。
今度はどんな曲と出会えるか楽しみですね。

5年 英語の授業 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、バースデーカードをつくり、相手に渡すときの英語での言い方を学習しました。
バースデーカードを「どうぞ」と言って渡す言い方。
受け取ったときに話す言い方などです。
今度はおうちの方に英語で一言言って渡してみるといいですね。



2年 ぴょんぴょんロックンロール 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に「ぴょんぴょんロックンロール」という歌を歌いました。
 1番はかえるになってぴょんぴょん
 2番はうさぎになってぴょんぴょん
 みんなリズムにのって楽しくおどっていました。

4年 愛知の農業 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の時間に愛知の農業について学習しました。
 今は、作る人の手間を減らしたり、環境にやさしい作物の作り方をしているそうです。
 

6年 逆数とは 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間に分数のかけ算を学習しています。
 今日は、逆数について学習しました。
 逆数の説明や逆数の仕方などを学びました。
 今日は、教育実習の先生に授業をしていただきました。
 どの子もしっかり話を聞いて練習問題もがんばって解いていました。

5年 走り幅跳び 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間に走り幅跳びをしました。
今日は、授業の初めと終わりに、記録をとりました。
練習を重ねるにつれて、手と足を高く前に上げることができるようになり、授業の初めより、記録が伸びた児童がたくさんいました!

1年 たし算 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数ではたし算の学習に入りました。
 「合わせていくつ」がたし算です。
 式や答えの書き方を先生と一緒にノートに書いて覚えました。
 

6年 体の仕組み 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に体の仕組みについて学習をしました。
 脈拍を自分ではかってみたり、デジタル血圧計ではかってみたりしました。

5年 小数のわり算の筆算 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は小数のわり算の筆算の練習をしました。
 わる数が3けたになるといくつをたてればいいのかぐんと難しくなります。
 わり切れた時には「できた!」と思わず口に出している子もいました。
 苦労して解けるとすっきりしますね。

4年 1億をこえる数 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1000万が32個でいくつになりますか?」
という質問にみんなは頭を抱えて考えていました。
 先生が黒板で位のものさしを使って説明すると
「わかった!」「攻略できそう」との声が上がりました。
次の問題ではみんな自信をもって手を挙げていました。
わかることは楽しいことですね。

2年 花屋さんにインタビュー 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の花屋さんに来ていただきインタビューをしました。
 「どうして花屋さんになったんですか?」
 「好きな花は何ですか?」
 「何種類の花が売っているのですか?」など
 子どもたちの考えた質問にわかりやすく答えていただきました。
 最後に花屋さんから
 「みなさんは将来何になりたいですか?」と聞かれ
 「プロ野球選手」「サッカー選手」「看護師」「医師」
 「警察官」などたくさんの子が手をあげて自分のなりたい職業を言っていました。
 最後に花屋さんから
 「将来の夢がかなうように頑張ってください」
 と温かい言葉をいただきました。
 花束を作る姿を見せていただき、
 完成したときには自然と拍手がわきました。
 今日は、ありがとうございました。

1年 アサガオの水やり 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、アサガオの水やりをしています。
 このごろアサガオがぐっと大きくなりました。
 葉っぱが大きくなり、色も濃くいきいきとしています。
 みんなが水をしっかりあげているからですね。
 成長が楽しみです。

4年 コロコロガーレ 6/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「コロコロガーレ」という作品を作成します。
ビー玉が通る道を考え、構想図をかきました。
落とし穴やわなを作ろうとはりきる姿が見れらました。

2年 どうしてきまりがあるのかな 6/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳では、なぜ決まりがやルールがあるのかを、
みんなで話し合いました。
これからも毎日、きまりやルールをしっかり守って
楽しく暮らすことができるといいですね!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 6月行事予定
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます