最新更新日:2024/11/21 | |
本日:11
昨日:109 総数:388953 |
給食室探検(1年生)今日の給食(5月20日(金))
〈今日の給食〉
ごはん 牛乳 コロッケ 高野豆腐の卵とじ 昆布あえ 今日の給食は、高野豆腐の卵とじでした。高野豆腐は豆腐を凍らせて乾燥したものです。凍り豆腐、しみ豆腐ともいいます。たんぱく質が豊富で、カルシウム、鉄分なども多く含まれています。和歌山県の高野山の僧がはじめに作ったといわれ、これが高野豆腐の名前の由来となっています。 おって たてたら
1年生の図工では、紙を折ったら立てることができることを学び、どんな絵を立てたらおもしろいかを考えて絵を描き、立て方も工夫して楽しんでいます。
先生たちも学び合っています
運動会の練習や準備なども大変でしたが、先生たちは、子どもたちがタブレットを使って学びを深めることができるよう研修を行っています。短い時間ですが、計画を立てて、実践した内容などを紹介しています。20日は、2,3年生がタブレットを持ち帰り家庭学習を行います。
カメラ機能を使って
1年生がタブレットを使った写真撮影を学習しています。はじめてカメラ機能を使った子どもが多く、タブレットの向きを変えながら撮影方法を学びました。その後、アサガオの葉の写真を撮りました。これからも、一つ一ついろいろな活用方法を学習していきます。
音楽の様子
学級全体で歌うことは難しいですが、一列おきに歌ったり、少人数で歌ったりしています。その際、知識を高めるために工夫したプリント学習を取り入れています。
会話に慣れよう
4年生の外国語活動では、定型文を活用した会話学習をしています。ALTとの対話も積極的に行っています。ペアで練習した後は、学級の仲間や担任、ALTと会話を楽しみました。
運動会を振り返って
運動会の振り返りをロイロノートなどを活用して行っていました。また、各教室では担任から運動会で成長したことを伝えたり、黒板にメッセージを書いたりして子どもたちの頑張りをたたえました。
大治小だよりの掲載
19日の運動会に関する「大治小だより」を配布文書に掲載しました。20日朝の「心の天気」と児童会役員が開会式で話をした内容となっています。
5,6年生運動会 その4
5,6年生が、最後の種目として伝統になってきた「大治ソーラン」を行いました。1〜4年生も再度運動場に出て、5,6年生の演技を観覧しました。観覧している児童のなかには、5,6年生の動きを見て自然と体が動いている子もいました。
5,6年生は、力強い躍動としなやか動きで一人演技とソーラン節を表現し、5,6年生の心がひとつになりました。参観した方々からもたくさんの称賛の言葉をいただきました。 本日の運動会にあたり、「はるボラ」の方々、PTA役員の皆様方には大変お世話なりました。皆様方のご協力で、子どもたちが伸び伸びと活動している姿を多くの保護者に見ていただくことができました。ありがとうございました。 5,6年生運動会 その3
6年生の競争は「以心伝心」をしました。学年目標である「高め合い」をめざすため、用意された様々なハードルをペアで超えていきました。フラフープを使ったケンハ、なわとび、コーン跳びなど、協力してクリアしバトンをつないでいきました。
5,6年生運動会 その2
5年生の競争は「ノーサイドゲーム」でした。5年生の学年目標「スクラム」のようにチームで団結して用意された様々壁を乗り越えていきました。競技の最後には、「ノーサイド」互いの健闘をたたえ合いました。
5,6年生運動会 その1
5,6年生の運動会は、児童会役員が中心となって開閉会式を行いました。選手宣誓では、児童代表が「この機会に感謝し、練習の成果を存分に発揮できるよう仲間と協力して正々堂々戦う」ことを誓いました。
今日の給食(5月19日(木))
〈今日の給食〉
ぶたキムチごはん 牛乳 春雨とわかめのスープ 蒲郡みかんゼリー杏仁ポンチ 今日の給食は、ぶたキムチごはんでした。1年生の中にはキムチをはじめて食べる子もいたようです。辛くならないように、量や汁気をきって調整しました。子どもたちも、あまり辛さを感じることもなく食べることができたようです。今日は、運動会だったので、デザートのフルーツポンチも好評でした。 3,4年生運動会 その5
最後種目は3,4年生合同の競争「大玉送り」でした。リーダーが運んだ大玉をチーム全員で転がしながらゴールを目指しました。自分の位置を通過した後は、声援を送り、リーダーが中央のゴールに大玉を置くのを見守り、早くゴールしたチームは歓声を上げていました。結果は、白組が勝ちました。
途中から大変暑くなりましたが、大勢の保護者の皆様の参観、応援ありがとうございました。 3,4年生運動会 その4
4年生は競技で「綱引き」をしました。赤白に分かれて4試合行いました。接戦が多く、後半の逆転もあり見ごたえのある力勝負をたくさん見ることができました。結果は、2勝2敗で引き分けでした。
3,4年生運動会 その3
3年生は競争で「台風の目」をしました。3〜4人がチームとなり一本の棒を持って、走ったり、カラーコーンを回ったりしました。最後まで、大接戦となりましたが、白組が勝ちました。
3,4年生運動会 その2
3,4年生は、はじめに合同の競争で「ボールとり競争」をしました。中央に置かれた玉入れの玉やボールを時間内に自分の陣地にどれだけ持ってくることができるかを競いました。敵の陣地にあるボールをとることもでき、同じチームからの声援も受けながら楽しみました。結果は、僅差で赤組が勝ちました。
3,4年生運動会 その1
3,4年生の運動会は、かけ足で入場し、4年生の代表児童に合わせて準備体操をしました。また、4年生児童が中心になって競技の準備や片付けを一生懸命行いました。
1,2年生運動会 その5
2年生は競争で「でかパン競争」をしました。二人一組がペアになり、でかパンの中に入り、折り返しリレーをしました。でかパンをバトン代わりにしたことで、4人の協力が必要不可欠な競技となりました。1,2年生は、閉会式で各学級の活動に見合った「賞」の発表があり、頑張りと喜びを分かち合っていました。
|
大治町立大治小学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606 TEL:052-444-2044 FAX:052-443-7871 |