最新更新日:2024/11/25 | |
本日:9
昨日:108 総数:641662 |
5/11 3年生と5年生でペア遊び
薄曇りの空の下、3年生と5年生のぺア学年による異学年交流「ペア遊び」が行われました。
まずは、ペアになって、互いに自己紹介をして「1年間よろしくお願いします」の挨拶です。 初めに、「だるまさんがころんだ」をやります。もちろんペアで動きますよ。 次の遊びは、「迷路でじゃんけんリレー」です。学級ごと男女ごとに分かれて行います。これもペアことでリレーします。 どの子も楽しく笑顔いっぱいで、曇り空を吹き飛ばしていきましょう。 5/11 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
朝のきらわく学習タイムでの、低学年の学級の様子です。短い時間ではありますが、子どもたちは、静かに集中して、国語の漢字や算数の計算問題に取り組んでいます。こうした基礎基本の積み上げを繰り返しながら、力を少しずつつけていきましょう。頑張れ西成っ子!
5/10 4年生 書写
書写は、毛筆です。姿勢を正して、筆遣いを練習します。縦画、横画、はらい、折れ、曲がり、はねなど、文字を書くために必要な筆使いを何度も練習して身につけていきましょう。上手くできなくても、上手くなりたい気持ちで練習あるのみです。頑張れ4年生!
5/10 2年生 生活科
生活科の授業で、「1年生に学校を案内しよう」を行います。学校探検と名付けて行うにあたり、2年生として1年生の子にしてあげたいことは何か、を考えてワークシートに記入しました。発表内容を聞くと、昨年の経験を思い出しながら考えましたね。さすがです。
5/10 5年生 国語・英語英語は、「When is your birthday? 自分の誕生日を言えるようになろう」がテーマです。誕生日会の短い動画を視聴して、登場人物の英会話を聞き取ったら、問題が出されます。正解したら、みんなで「Good Job!」コールです。 5/10 6年生 総合的な学習
1年生へ贈る「入学祝の首飾り」の作成です。ペア学年でもあるので、「今年1年間よろしくね」という気持ちも込めて一生けん目に作っています。可愛く色塗りをし、メッセージを丁寧に書き、飾りとリボンをつけて完成です。素敵なお兄さん、お姉さんですね。
5/10 1年生 国語・聴力検査パソコン室で、聴力検査をしています。何種類かのとても小さな音が流れてくるので、その音が聞超えるかどうかを検査します。みんな集中して真剣に検査していますね。えらいよ! 5/10 3年生 理科
理科は、植物の観察です。プール北側の学年園にまいた、ヒマワリとホウセンカの種から芽が出てきたので、理科ノートに観察日記を書いています。色、大きさ、特徴などをよく見て書いておきましょう。教室に戻ったら色を着けましょう。
5/10 今日の給食5/10 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
今日10日は、交通事故0の日です。西成っ子が登校する時間に合わせて、先生方や見守り隊の皆さんだけでなく、警察の方や地域の方々、そして学校近くの企業の方々も、子どもたちの安全のために交差点などで立っていただいています。皆さん本当にありがとうございます。
5/9 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
運動場にふと目をやると、6年生が楽しそうに学級レクリエーションを行っていました。ドッジボールをもって、走りまわる相手を狙ったり、エリアにあるコーンを倒したりしています。自分たちで考えた楽しいレクリエーションのようですね。
5/9 5年生 聴力検査
5年生では、聴力検査が行われていました。とても小さな音が流れてくるのを聞き分けるために、いつも以上に静けさが必要です。でもさすが5年生、検査がしやすいように、姿勢よく待てています。当たり前ですが、その当たり前がきちんとできていることが素晴らしいですね。
5/9 2年生 算数
算数は、くり上がりのあるたし算です。5の分解と合成を繰り返しながら、さくらんぼ計算を練習します。5以外の数字でも、さくらんぼ計算をしながら、いくつといくつに分解すると、くり上がりをすることができるか考えています。
5/9 6年生 英語
英語の授業では、「日常生活について伝え合おう」というテーマでの学習です。How is your school life?と、ペアになって英語で対話をしていきます。ALTの先生の合図で、質問側と応答側が交代します。
5/9 1年生 体育
屋内運動場で体育の「平均台」を用いた授業です。その前に、準備運動をしっかりと行います。体育係が前に出て、みんなで号令に合わせて、一生懸命に体を動かしていますね。おやおや、向きが逆になっていないかな?
5/9 4年生 算数・社会社会科は、都道府県名テストに取り組んでいます。47ある日本全国の都道府県の位置と名を漢字で全てかけているかな?自信を持って見直している子もいますね。すごいよ! 5/9 3年生 国語
国語の授業の様子です。音読する時の姿勢がとても素晴らしいですね。両手で教科書をしっかりと持ち、背筋もまっすぐ伸びています。ノートを書く時も同じ姿勢が取れているのは、さすがです。
5/9 今日の給食5/9 第1回学校運営協議会の案内
1 開催日時 令和4年5月17日(火)14:00〜
2 場所 本校 会議室 3 公開 (個人情報がある議題については非公開とします) 4 傍聴定員 6名 ・傍聴を希望する場合は、5月12日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。 ・受付の際は本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。 5 議題 ・学校運営委員会の規約、組織、年間計画等について ・令和4年度 学校経営方針について ・学校の状況、児童の様子について部会ごとに意見交換 ・その他 6 問い合わせ先 本校 教頭 倉橋さやか (西成小)0586−28−8707 5/6 4年生 算数
算数は、折れ線グラフについての学習です。「目盛りのつけ方に気をつけて、折れ線グラフを書こう」です。グラフ用紙に目盛りとなる点を付けていき、定規を使って線でつないでいきます。正しく折れ線グラフが書けたかな?
|
|