南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

4月9日(土) 今年度の活動が始まりました! 男子ハンドボール部

画像1 画像1
今年度の活動が始まりました。新学年になり、気持ちも新たに目標を定め、全員で切磋琢磨していきましょう。保護者の皆様、今年度もご支援、ご協力お願いいたします。

4月8日(金)自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は2・3年生に、2・3年生は1年生に自己紹介をしました。緊張しながらも、全員大きな声で自分の名前を伝えることができました。好きなものを発表した生徒もいました。自分と同じものを好きなことがわかると、放課に話しかける姿も見られました。新年度がにぎやかにスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

4月8日(金) 学年集会を行いました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生に進級して初めての学年集会が行われました。今年度から授業などでお世話になる先生から、自己紹介などの話をしていただきました。3年生の姿勢や聞き入っている様子から、この1年への思いが伝わってきました。
13日からいよいよ授業が開始されます。気持ちを新たに、良いスタートをしてほしいと思います。

4月8日(金) 初めての学年集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 はじめての学年集会を行いました。1つの学年で、300名ほどが集まります。
今日の中心は、登下校時の安全指導です。
今日も午前中で下校です。事故のないようにルール、マナーをしっかりと守って生活をしましょう。
(写真は屋内運動場で距離をできるだけ広くとって実施している様子です)

4月8日(金) 学級活動のようす(2年生)

画像1 画像1
今日は、学級写真撮影を行い、当面の係の分担を行いました。

また、交通安全について改めて学習し直し、1年間の目標を決めたり、自己紹介カードを作成したりしました。
中学校も2年目となり、とても落ち着いた取り組みを見せてくれました。

4月8日(金) 学級の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間の目標を書いたり、担任以外の先生の自己紹介を聞いたりしています。自然と拍手に包まれあたたかい雰囲気になっていました。

4月8日(金)学級活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい学級で、各担任の先生が目指す学級や3年生としてがんばってほしいことなどを語っています。みんなでより良い学級をつくっていきましょう。

4月8日(金) 学級写真(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はいよいよ学級写真の撮影です。写真の笑顔がいつまでも続くようなクラスをみんなで作っていきましょう!

4月8日(金) 学級の礎(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校のきまりや学習のルール、マナーなど身に付けてほしいことを確認しています。
こうして学級の礎が早くも出来上がっていきます。

4月8日(金) 新しい学年での2日目の生活(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい学級になり、昨日は緊張している姿が見られましたが、今日は級友と楽しく話している姿が見られました。積極的に、自分から話しかけることで、より良い人間関係を築けると思います。
 下の写真は、学年主任からのメッセージです。昨年度よりレベルアップできる学年にしていきたいです。

4月8日(金) 整理整頓

画像1 画像1
 きちっと整理整頓してデイバッグを入れています。級友のことを考えて使いやすい美しい教室を1年間保っていきましょう。

4月8日(金) 3学年のいつもの登校です

900名を超える生徒が朝7:50ごろまでに学校へ到着しようと、家を出発します。
今日は、1年生が実質の初登校。通学路も初めてで、先輩の様子を見て徒歩や自転車で到着しました。
学校では、本日全学年で交通安全指導を行います。今年は映像も使って、実際の危険を指導する予定です。慣れるまで、心配をおかけしますが、ご家庭では出発前に「気をつけてね」の声掛けを、地域の方も見守りをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金) 朝の手洗い(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染症対策のため、登校時に整然と手洗いをしました。1年生は中学校になって初めての手洗いでしたが、皆譲り合って要領良く進めることができました。
2・3年生も、昨年度に引き続き、登校時に手洗いをしてから校舎に入ります。本年度も感染症対策を行っての学校生活です。

4月8日(金) 朝の教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の一年生の教室の様子です。新しい担任の先生方が黒板にあたたかいメッセージを書いています。今日も行事が目白押しですが、しっかりと指示を聞いて気持ち良く乗り切って欲しいですね!

4月7日(木) 921名と69名でスタート

南部中令和4年度が今日スタートしました。
新1年生の入学式(始業式)は生徒と保護者で、新2,3年生は全員が屋運で始業式を行いました。
本年度は生徒921名、教職員69名です。コロナ禍で何かと考えることが多くなりますが、生徒が社会に出るときに必要なことが身につくように南部中の教育活動を進めていきます。
保護者の皆様にはもとより、地域の皆様にも相変わらぬご支援・ご協力をお願いいたします。

<校長式辞 抜粋(一部)>
30000人を超える卒業生が活躍している歴史と、「天下の南中」と言われた伝統を引き継ぎ、広げてほしい。
校庭に掲げられた「NEVER GIVE UP! NEVER TOO LATE!」人生何があってもあきらめるな。まだ間に合うぞ、決して遅くない。簡単なことは初めからうまくいくかもしれないが、大切なことは時間がかかるもの。コツコツと一生懸命に頑張ることが南中の「誇り」だ。
この春の卒業生にも贈った「大事なことは、たいてい、めんどうだ」という言葉がある。「めんどうだな」と思ったことこそ、地道に取り組んでほしい。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(木) 他人の気持ちが考えられる人に

画像1 画像1
<校長式辞より抜粋>
心の成長とは、「他人の気持ちが考えられるようになること」だと考えています。
いじめは絶対にいけない、許されない。これは当然です。また人の嫌がることは、してはいけません、言ってはいけません。これも、すべての人に当てはまります。
このことはわかっても、他人にこれをしたら、これを言ったら傷つくかもしれない、いやがるかもしれないと、わからなければ、トラブルになります。逆に、いまあの子、声をかけてほしいのかなとか、力を貸してほしいのかなと、考えることができ行動できること。これをみんなでできたら平和な社会ができます。これが心の成長です。
皆さんが社会にでたときに、他人の気持ちを思えるから、自分も助けてもらえる存在になるということです。
「他人の気持ちが考えられるようになること」
これをプラス1に加えることを提案します。

4月7日(木)学級開きの様子1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ新学年・新学期が始まりました。新しいクラス、新しい担任にどの生徒も緊張している様子でした。今年は義務教育最後の年になります。充実した1年にしてほしいです。

写真1枚目 1組  写真2枚目 2組

4月7日(木)学級開きの様子2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1枚目 3組  写真2枚目 4組  写真3枚目 5組

4月7日(木)学級開きの様子3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1枚目 6組  写真2枚目 7組  写真3枚目 8組

4月7日(木) 初めての学級活動

入学式の後は教室で初めての学級活動を行いました。教科書の確認や配付書類の整理など忙しい学級活動でしたが、どのクラスも落ち着いた雰囲気で学級活動を進めることができました。
 担任の先生方のクラスに対する熱い所信表明を聞くことができました。ルールをしっかりと守り、級友それぞれの良さが生きるクラスを作っていきたいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 2年キャンプ 3年普通救命講習
6/1 2年キャンプ
6/2 歯科検診(1年1〜5組) 3年普通救命講習
6/3 3年普通救命講習
6/6 一宮市防犯の日 3年午前日課

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

学校評価

学校紹介

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549