最新更新日:2024/11/22 | |
本日:15
昨日:101 総数:813342 |
4/15(金) 3B数学「式の乗法,除法」という単元で、「単項式と多項式の乗法」について学んでいます。 みんな「受験生」の表情です。 4/15(金) 1C理科授業の「オリエンテーション」で、電子黒板を見ながらO先生の説明を聞いています。 みんな真剣な表情です。 4/15(金) 1D英語参考動画が準備されており、T先生とM先生が英語でやりとりをする様子が電子黒板に映し出されました。 みんなで注目しています。 4/15(金) 1E国語背中合わせになって、相手に何を出すかをテレパシーで伝えるようにW先生から指示を受けました。 うまく「あいこ」になれば成功ということですが、信じるか信じないかは……。 4/15(金) 3E音楽全員が話し終わるとI先生の紹介に移りましたが、生徒からの質問に先生が答えるというたいへんオープンなスタイルです。 何名か手を挙げて質問をしましたが、先生の回答を聞いて盛り上がる場面もあれば、質問の内容によっては「それは答えられん」と言われてまた盛り上がっています。 4/15(金) 2E社会配られた授業計画(黄色い用紙)を見ながら、見通しをもっています。 また、I先生から「予習の仕方」について詳しく説明を受けています。 みんなの真剣な表情が印象的です。 4/14(木) 本日の給食思えば、今シーズン初めて「ふき」を食べました。 春の味です。 パリパリの海苔に巻き、おいしくいただきました。 4/14(木) 2A国語A先生から指名を受けた生徒から順に、全員で読んでいきます。 牟礼慶子「見えないだけ」という詩です。 4/14(木) 3A英語教科書だけでなく「英語ワークノート」も開きながら、I先生から説明される内容について確認しています。 4/14(木) 3D数学K先生からの指示に従って教科書を開き、みんなで確認をしています。 こういうところからも「3年生になったんだ」という自覚が確かなものになっていきます。 4/14(木) 2F技術みんな、タブレット端末を使っています。 M先生からの指示が電子黒板に映し出され、それを見ながら学習を進めています。 「作物の育成」に関する授業です。 4/14(木) 2E家庭科「消費者としてできること 〜権利と責任〜」という学習です。 黒板・電子黒板を見ながらK先生の説明をよく聞いています。 4/14(木) 1D数学「好きなアーティスト」で終わらず「好きな芸能人」「好きなYouTuber」と続くところや、黒板でなく電子黒板で紹介するところがK先生の若さを象徴しています。 挙げられた名前やグループ名に共感する生徒も多く見られました。 4/14(木) 1A国語「私の好きな○○は△△です」のような紹介文が5つ書けるようになっています。 「1つめは広い内容とし徐々に限定的にしていくように」とK先生から指示を受けました。 5つ書き終えたら「国語でがんばりたいこと」も考えて書いています。 4/14(木) 2B美術「遠近法」について説明を受けています。 美術の授業にしては珍しく、挙手・発言が見られました。 4/14(木) 1F美術N先生が自己紹介で「小峠じゃないよ」と言っても、ほとんど笑いが聞こえてきません……。 4/14(木) 3EF体育T先生から「気をつけ」「休め」の姿勢等について説明を受けています。 中3としては知っていることばかりですが、できるかどうかが大切なところです。 みんな、よい姿勢で説明を聞いています。 4/14(木) 1B体育積極的に挙手をする様子が見られます。 話を聞いた後は「ドッヂビー」を使って楽しそうに運動に取り組みました。 ちなみに、画像1枚目の奥に写っているのは、新任のO先生(と理科の新任O先生)の指導教官を1年間務めるM先生です。 “先生の先生”といったところです。 4/13(水) 「鬼中スタンダード」昨年度末から4月当初に見直しをしたものもあり、生徒手帳の内容や、新入生のみなさんに「入学説明会」でお伝えした内容と異なる部分があります。 今後とも、生徒のみなさんにとって過ごしやすい鬼崎中学校になるよう、考えていきたいと思います。 <swa:ContentLink type="doc" item="203187">令和4年度 鬼中スタンダード</swa:ContentLink>(←クリックを) 4/13(水) 学力テスト1年生は「社会」・2年生は「英語」・3年生は「理科」のテストに挑んでいます。 みんな、写真を撮りに入室しても知らぬ顔で集中しています。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |