最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:139
総数:345763
校訓 正しく・強く・世のために

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のスタンツでジェスチャーゲームを楽しんでいます♫

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組のスタンツを楽しんでいます♫

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の女神から誓いの火をもらい、井桁に火が点火されました!

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ子どもたちが一番楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まりました!

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食はみんなしっかりと食べました。
このあとはいよいよキャンプファイヤーです!

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキングを無事に終えて夕食をいただきます!
みんなたくさん歩いたので、美味しそうなバイキングを前にとっても嬉しそうです。

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

重要 ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキングが始まっています。みんなで声をかけ合いながら山道を進んでいきます。

砂時計作り

美浜の砂や貝で作った砂時計。片付けをして、次はハイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砂時計作り

だんだんと完成してきました。一人一人のアイデアが光っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砂時計作り

グルーガンではっていきます。集中しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砂時計作り

貝殻や流木、プラバンなど選んで飾り付けをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美浜自然の家の前で!!

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当を食べた後は、学級写真||お腹もいっぱい、笑顔もいっぱい。

砂時計づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
説明を聞いています。このあとオリジナルの砂時計を作ります!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

春日小だより

保健だより

学年だより5月号

学年だより6月号

災害時における児童の登下校について

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155