最新更新日:2024/06/29
本日:count up8
昨日:79
総数:272687
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

5/27 授業風景6

 3年生の体育の授業です。ハードル走に挑戦です。タイムを取って、いかにそれを縮めることができるでしょうか。これからの追究が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景5

 3年生の社会です。日中戦争がなぜ起きて、人々にどのような影響があったのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景4

 2年生の英語です。スライドの動画を使ったり、発音に気を付けながら教科書を読んだりしました。繰り返し読んでいくと、少しずつ変わっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景3

 2年生の国語です。和歌、短歌の学習をしています。歌の書かれた短冊を組み合わせていくと・・・。組み合わせによって、違ったものに変わりますね。言葉をよく吟味しながら、グループで選んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景2

 1年生の理科です。草食動物、肉食動物の頭骨のつくりを観察して、特徴を比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業風景1

 今日は、授業参観がありました。
 1年生の音楽です。ヴィヴァルディの「四季−春」を題材にして、楽器の音色と曲想を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 8

3年生 保健体育(体育分野) 「持久走に挑戦! 3」

写真は、持久走に全力で取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 7

3年生 保健体育(体育分野) 「持久走に挑戦! 2」

写真は、持久走に全力で取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 6

3年生 保健体育(体育分野) 「持久走に挑戦! 1」

 新体力テストの種目である、持久走に取り組みました。昨年度までの記録を更新し、自己新記録を目指して、全力でトラックを駆け巡りました。
 本年度、深良中学校に勉強に来ている教育実習生の先生が、大学で駅伝を行っているので、ペースメーカーとして生徒の記録更新に支援をしてくれました。
 そのおかげか、自己新記録がたくさん出ていたようですよ。

写真は、持久走に全力で取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 5

1年生 社会(地理分野) 「領域について 続き」

 前回学習した「領土・領海・領空」について、学習を続けています。日本は島国なので、領海が領土に比べて大きくなることに気付いた生徒がいました。与えられた言葉をそのまま覚えるのではなく、活用し応用しながら新しい知識として学べることは、今求められている力です。
 今後の学習が期待できますね。

写真上、中:領域について学習している1年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 4

1年生 数学 「正の数負の数の乗法」

 正の数同士、負の数同士、正の数と負の数それぞれの乗法について、学習しました。答えの符号がプラスになるかマイナスになるかを、きちんと理解しておくと、今後の学習に大いに役立ちます。
 基本をしっかりと押さえておけるとよいですね。

写真上、中:乗法の計算に取り組む1年生の皆さん。
写真下:この授業の板書(一部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 3

2年生 理科 「原子記号や化学式」

 原子記号や化学式を楽しく覚えるために、カードゲーム形式で学習をしました。手持ちのカードをいろいろ組み合わせて、物質の化学式を考えることができるので、知識や思考力を高めることができました。

写真は、ゲーム形式で学習する2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 2

3年生 音楽 「曲想から分かることは何だろう」

 大画面に映し出された楽譜を見ながら、その曲を鑑賞しました。曲にはどのような工夫がされているのか、どんな表現が行われているのかを学んでいます。

写真上:画面に映しだされた楽譜
写真中、下:画面を見ながら、曲を鑑賞する3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 1

3年生 数学 「因数分解の応用」

 先日に引き続き、因数分解の応用を実践しています。数字がいろいろ変化しても、使う公式には限りがあります。練習を繰り返し、問題を一目見ただけで、解法が頭に思い浮かぶぐらいになれば、どんな問題でも解くことができますね。

写真は、関わり合いながら問題に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学校の風景 3

美術室前の作品 2

写真は、掲示されている作品の一部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 学校の風景 2

美術室前の作品 1

 現在、美術室前廊下にある掲示板には、1年生の「校舎内の風景」という絵画作品が掲示されています。日常の風景を鉛筆や色鉛筆を使い、遠近法を用いて丁寧に仕上げた作品です。
 機会があれば、ぜひご覧ください。

写真は、掲示されている作品の一部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学校の風景 1

心臓病検診を実施しました。

 本日、心臓病検診を行いました。とても音に神経を使う検査なので、ノーチャイムにしたり、使用する保健室前を通行しないように呼びかけたりしました。
 終わった後、お礼を兼ねて担当医の先生に「検診を受ける生徒の様子はどうでしたか?」と質問すると、「とても態度が良く、検診がやりやすかったです。とても素晴らしい生徒さんたちですね」と、お褒めの言葉をいただきました。深良中学校の良い面を、発進できましたね。

写真は、廊下に設置した呼びかける看板
画像1 画像1

5/25 学校の風景

第1回 蒼葉学習会

 水曜日の放課後を使って、蒼葉学習会を開催します。外部の先生のお力を借り、自分に必要な学習を行います。今後、自分の学習に真剣に取り組み、学力向上を目指して頑張って欲しいですね。

写真は、先生の話を真剣に聞く深良中学校生徒の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 今日の授業風景 9

2年生 理科 「原子記号を楽しく学ぼう 2」

写真は、ゲーム形式で学習する様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 今日の授業風景 8

2年生 理科 「原子記号を楽しく学ぼう 1」

 2年生の理科で学習する原子記号や化学式は、覚えるのが苦手な人には、とても苦痛な単元です。ルールを理解してしまえば、比較的簡単な内容なのですが、これを楽しく学習するために、カードのゲーム形式で学習をしました。
 楽しみながら覚えられると、いいですね。

写真は、ゲーム形式で学習する様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 授業参観(5校時) 部活動懇談会
5/28 PTA親子親子環境美化作業・アルミ缶回収
5/30 内科検診
6/1 全校集会 蒼葉学習会 専門委員会
6/2 尿検査1次
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236