4月15日 学校探検をしたよ 1年生4月15日 給食おいしいな 1年生
配膳も上手になりました。
前を向いて静かに食事です。 4月15日 何度でも復習を 2年生
コロナの感染拡大が心配な状況です。
感染防止のために大切なことを、再度復習しました。 「この絵は何でしょう?」 「ソーシャルディスタンスです!」 何度も復習して、感染予防に努めます。 4月15日 コロナに注意
昨日、一宮市内では192名の方の新型コロナウイルス感染が判明したそうです。
本校も危機感をもって感染対策をしています。 気をゆるめず、手洗い、換気、マスクの着用。 皆様もお気をつけください。 4月15日 朝の会 1年生
日直さんがみんなの前で司会をします。
クラスのめあてを確認して、元気に「オー!」とこぶしをあげました。 入学からわずか8日。 成長のスピードに圧倒されます。 4月15日(金) 今日の給食ご飯・牛乳・かきたま汁・めばるの香味だれ・赤じそ和え ○ こんだてメモ 食事のときは、感謝の気持ちをもって食べることが大切です。私たちが普段食べている食事は、食べ物の「いのち」をいただいています。また、野菜を育ててくれる人、料理をしてくれる人など、たくさんの人が心を込めて作ったものです。食事の前と後には、「いただきます」や「ごちそうさまでした」のあいさつをしっかりするようにしましょう。 4月15日(金)ものの燃え方 6年生4月15日(金)係の仕事をがんばろう 4年生4月15日(金)小さな世界 3年生4月15日(金)知能検査4月15日(金)正しく持てるかな 1年生4月14日(木) 理科 3年生
春の草花を観察しました。晴れていないときは、開いていない草花もあることに気づきました。写真と実物を見比べながら、みんな一生懸命さがしていました。
4月14日 漢字の練習 6年生
漢字ドリルで、新しい漢字の練習です。6年生にもなると、難しい漢字がたくさん!みんな集中して取り組んでいました。
4月14日 国語辞典 4年生4月14日(木) 今日の給食クロワッサン・牛乳・ペンネのナポリタン・フルーツカクテル ○ こんだてメモ ナポリタンは、ゆでたスパゲッティをたまねぎ・ピーマン・ウインナーなどの具材と一緒に、トマトケチャップでいためた料理です。洋風な料理ですが、日本で作られ、喫茶店や洋食店で広く食べられてきました。今日は、スパゲッティのかわりにペン先のように斜めにカットされた短いパスタの「ペンネ」を使いました。 4月14日 国語の授業 3年生
詩の音読から国語の授業がスタートしました。
今日から新しい単元の勉強が始まります。 4月14日 身体測定 1年生
今日は身体測定がありました。
コロナ対策のため、今年は廊下で行いました。 待っている間は、自分の名前を書く練習です。 4月14日 本当にありがとうございました
昨日のPTA理事会では、これまで2年間お世話になってきたPTA役員の皆様にご退任のご挨拶をいただきました。
この2年間は、コロナでPTA行事についても変更が続きました。 そのような手探り状況の中、いつも学校を温かく支えてくださいました皆様に、この場をお借りして心より感謝申し上げます。 本当に本当に、ありがとうございました。 4月14日 PTA理事会 生活委員会
昨日PTA生活委員会、理事会が開催されました。
これからたいへん1年間お世話になります。 子どもたちのために、これからもお力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。 4月14日(木) 昨日の給食ご飯・牛乳・ヘルシーマーボーどうふ・バンサンスー ○ こんだてメモ とうふ」についてクイズをします。とうふの生まれた国はどこでしょう? 次の3つから選んでください。 1日本 2中国 3韓国 答えは2の中国です。 とうふが日本に伝わったのは奈良時代です。豆腐の「腐」は「腐る」という意味ではなく、やわらかくて弾力があるという意味です。 とうふは だいずから作られ、そのだいずは「畑の肉」と呼ばれるほど、成長期に必要なたんぱく質やカルシウムが多いです。 |
|