最新更新日:2024/06/27
本日:count up114
昨日:140
総数:346556
校訓 正しく・強く・世のために

1学期始業式 (1年生)

 1年間よろしくお願いします。
 今日は、初めて通学団で登校をしました。始業式では、校長先生の話をよく聞いて参加することができました。
 6年生との対面式では、上手に礼をして挨拶することができました。
 また、明日からも元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 赴任式・始業式・対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空の下、本日令和4年度の「赴任式・1学期始業式・対面式」を行いました。
 校長先生と明るく朝の挨拶をした後、新しく本校に赴任された先生方から挨拶をしていただきました。
 始業式では、新しい学級担任の発表があり、子どもたちはドキドキワクワクした表情で式に参加していました。1年生との対面式では、児童会会長の挨拶の後に続いて、お互いに「よろしくお願いします」と挨拶を交わしました。
 今日から新しい学年としての1年間がスタートします。保護者の皆様、今年度も新型コロナウイルス感染症対策をはじめとした各対応等で、ご協力をよろしくお願いいたします。

入学式

写真2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式写真

写真1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 入学式

 4月6日(水)、入学式を行いました。保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。感染症拡大防止のため、手指消毒や換気をして座席を離し、マスク着用での入学式実施となりました。
 子どもたちは、新入生らしく初々しさを見せながらも、しっかりとした所作で参加し、爽やかな入学式となりました。
 入学式後、新入生は教室を見たり、特別教室の場所を確認したりするなど、簡単な学校巡りを行いました。保護者の皆様は、体育館での説明会後、教室で道具箱や入学記念品のランドセルなどを受け取っていただきました。
 これからは毎日、クラスの友達と一緒に新しいことを勉強したり、運動したり、遊んだり、おいしい給食を食べたり、楽しいことが待っています。
 保護者の皆様、本日はさまざまなご協力をありがとうございました。明日からもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 明日の入学式に向けて、新6年生が登校し、準備を行いました。
 新1年生のために、教室や体育館、昇降口などの飾りつけや清掃をてきぱきと行うことができました。新学期から、最高学年として活躍してくれることを、期待しています!
 1年生の皆さん、明日の入学式を楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度のスタート!!

 学校の花壇には、子どもたちが植えたチューリップやパンジーの花が色とりどりに咲いています。五条川の桜も満開です。新学期に春日っ子のみなさんに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

春日小だより

保健だより

学年だより5月号

災害時における児童の登下校について

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155