最新更新日:2024/11/21 | |
本日:5
昨日:123 総数:389161 |
避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。今回の目的は、避難経路を知ることと避難訓練で大切なことは何かを考えることでした。避難訓練の最後に校長先生から三つの大切なことに関する話がありました。大治小だよりに概略を紹介しました。
今日の給食(4月20日(水))
〈今日の給食〉
ごはん 牛乳 えびしゅうまい(2こ) マーボー豆腐 中華風和え物 今日は、麻婆豆腐でした。麻婆豆腐は中華料理の一つです。給食では、豆板醤やテンメンジャンの他に、愛知県で食べられている“豆みそ”を使っています。そのため、コクがあって、やさしい味付けになっています。大治小学校の人気メニューの一つです。 学級委員の認証(3年生)
20日の休み時間に3年生学級委員の認証式を行いました。校長先生からは、互いに助け合い、支え合いながらよりよい学級になるようがんばってほしいという話がありました。
音楽の学習
本来ですと「響きのある歌い方」が目標ですが、大きな声を出して歌うことができないため、教科担任が工夫して授業をしています。ピアノに合わせて、会話より小さい声で歌ったり、歌詞の意味を考えたりして授業を行っています。
物の燃え方
6年生の理科では、物の燃え方を調べる学習をはじめました。導入では、燃えているろうそくに集気びんをかぶせるとどうなるのかを実験し、火やびんの中の様子を観察しました。今後、しばらく実験が続きます。
体力向上に向けて
体育の授業では、各学年、50m走の記録を取ったり、スポーツテストで初めて行う反復横跳びなどの動きを練習したり、体づくり運動をしたりしています。
書写の学習
毛筆の持ち方、書く時の姿勢などを確認しました。その後、3年生で学習した点画を毛筆で練習しました。
ローマ字の学習
3年生では、本来よりも早いですが、ローマ字の学習を始めました。タブレットを活用する際にもローマ字入力は有効です。難しいですが、繰り返し学習して身に付けましょう。
学級委員の認証(4年生)
19日の昼の休み時間に4年生の学級委員認証式を行いました。5月には、中学年で行う運動会があります。その際リーダーとして活躍できるようがんばってほしいと思います。
年間行事予定
本日,PTA総会の要項を配布します。その中に年間行事予定も掲載してあります。配布文書一覧にもデータを添付しました。感染症などの状況によっては変更が生じることもあります。
今日の給食(4月19日(火))
〈今日の給食〉入学・進級おめでとう給食
せきはん(ごま塩) 牛乳 とりにくのからあげ いそか和え かきたま汁 お祝いいちごゼリー 日本では、お祝いの時に赤飯を食べる風習があります。赤い色が悪いものを追い払うと信じられてきたことから、人生の節目となるお祝いの時に食べるようになりました。今日は、給食室から大治小学校のみなさんにお祝いの気持ちをこめて、赤飯を出しました。 春をみつけよう
虫眼鏡の次は、タブレットを使って見つけた春の撮影をしました。こういった体験的な活動は、子どもたちのやる気スイッチがオンになります。
あたたかくなると
提示された資料を見比べて植物の様子の変化について、気付いたことや疑問に思ったことを出し合いました。
天気の変化
タブレットで撮影した雲の様子を基に、今後の天気の変化について予想をしました。日頃から見慣れている空の様子ですが、着目するポイントを絞ることで、これまでとは違う発見ができます。
学級委員の認証(5年生)
19日の休み時間に5年生の学級委員認証を行いました。5年生の大きな行事の一つである野外学習が2学期にあります。それに向けて、よりよい人間関係を築くことができるようリーダーシップを発揮してほしいと思います。
絵の具でゆめもよう
画用紙で型紙を作り、水彩絵の具と型紙を使い黒い画用紙に表現しました。模様を生かしたり、水の加減や混色も楽しみながら作品をつくっています。
九九の表とかけ算
3年生の学習では、2年生で学習した九九の表を活用したかけ算を学習しています。答えが「12」になるかけ算を考える学習をしていました。先生から「6種類あるよ」と言われた子どもたちは「4つしか分からない」「これもいいんだよね」とつぶやきながら真剣に考えていました。
ロイロノートを使って
2年生が、ロイロノートを使って友達の考え方を知る学習をしました。与えられた課題を提出する活動もスムースにできるようになってきました。
ねんどたいそう
粘土を使った学習をはじめました。教科書や動画で確認しながら、「ちぎる」「まるめる」などの粘土たいそうを楽しく行っています。
かずとすうじ
算数の授業が本格的に始まりました。数図ブロックを使って具体物と対応させながら10までの数について学習しています。今後のたし算、ひき算につながる大切な学習となります。
|
大治町立大治小学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606 TEL:052-444-2044 FAX:052-443-7871 |