最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:46
総数:438351
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

4月8日(金)教科書配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい教科書を配りました。新しい学年ではどんな勉強をするのかなと、嬉しそうにページをめくる子がたくさんいました。

4月7日(木)始業式

画像1 画像1
とても良い天気に恵まれました。運動場で、実際に、みんなで集まっての行事は、やはいいですね。始業式直後に記念写真を撮りました。後ろに桜も咲いていました。

4月7日(木)始業式校長式辞

画像1 画像1
 247人の大志小学校児童のみなさん、おはようございます。
昨日は28人の1年生が入学してきました。そして、2年生から6年生のみなさん、進級おめでとう。1つ上の学年になり、お姉さんお兄さんになりましたね。今年も1年、この大志小学校で元気に過ごしましょう。

 楽しい学校生活を送るために3つのことを守ってください。
「あいさつ」をしっかりする。朝登校した時、授業が始まる時、給食の前、下校する時、あいさつをする場面はたくさんあります。元気にあいさつをしてください。ほかにも、お家の人や、青空隊の人にもあいさつをしてくださいね。
「感謝の気持ち」を大切にする。お友だちに何かしてもらったら、「ありがとう」とお礼を言いましょう。みなさんが何かしてあげたとき、相手から「ありがとう」と言ってもらえると、ちょっと嬉しいですね。だから、してもらったときは、お礼を言いましょう。友だちや先生だけでなく、お家の人や地域の人にも言ってください。
「話をしっかりと聞く。」 しっかりと聞くと、わからないことが少なくなります。失敗することが少なくなります。お友だちのお話もしっかり聞いてください。そうすると、自分の話もみんながしっかりと聞いてくれます。
 ぜひ、この3つのことに心がけましょう。

こんな学校にしたい。こんな学校になるといいな。
「みんな仲がいい学校。」大志小学校の247人、全員と仲よくしてください。いじめや暴力は許しません。もしも、お友だちが嫌がることをしてしまったら、「ごめんなさい」と素直に謝れる人になってください。
「いのちを大切に、健康な生活する学校」事故やけがに注意しましょう。また、今はやっているコロナウイルスの感染症予防もしっかりしましょう。マスクはきちんと鼻まで覆っていますか? 手洗いはしっかりとしていますか? 大きな声で騒いだりしていませんか? いつも換気に気をつけていますか?みんなで予防をして、健康で元気な学校生活を送りましょう。
 そして、「勉強や運動にがんばる児童がたくさんの学校」です。

 1年間、みなさんと担任の先生とで、すてきな学級を作り上げてください。

4月7日(木)始業式【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい学年への進級おめでとうございます。
令和4年度が始まりました。
新任式や始業式だけでなく、各教室でも先生の話をよく聞いて、1日を過ごすことができました。
今年度も笑顔あふれる1年になるよう頑張っていきましょうね。

4月7日(木)始業式、新任式、一年生との顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式でした。どの児童も姿勢よく、話を聞いており、素敵な1年になりそうですね。新しい先生の発表もありました。どんな先生なのか、ぜひいっぱい話しかけてみましょう!1年生との顔合わせでした。一年生は緊張した顔の子ばかりでしたが、2〜6年生の児童の声を聞いて、安心した顔になっていました。

4月7日(木)始業式でした。【4年】

画像1 画像1
 今日から新クラス、新担任となり、新しい一年が始まりました!新一年生との顔合わせも大きな声であいさつができ、すてきでした。より大きく成長できるような一年にしたいですね!

4月7日(木)始業式 【6年生】

今日から、6年生のスタートです。天候にも恵まれ、暖かい中、運動場で始業式を行いました。姿勢を正して校長先生のお話を聞くことができました。大志小学校の基準となる凛々しい姿が始業式の中から見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(木)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大志っ子のみなさん、入学・進級おめでとうございます。今日から新年度が始まりました。新しい学級で新しい担任の先生からお話を聞きました。

4月7日(木)久しぶりの登校です。

春休みが終わり、今日から新学期。
久しぶりの登校です。昨日入学式を済ませた1年生も一緒です。
元気な笑顔を見ることができました。今年もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木)入学式でした!【1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生が新しく大志小学校の仲間入りを果たしました!しっかりと先生の話を聞く姿勢がとても素敵でした!明日から始業式です!たくさんの友達ができるといいですね!

4月6日(水)新入生のために【6年生】

今日は、新入生のために入学式の準備をみんなで分担して行いました。声を掛け合い、てきぱきと準備する姿がすてきでした。入学式では、児童会会長から、歓迎の言葉を送りました。よい式にするために、準備をしてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)入学式 その3【1年生】

入学式での様子です。学校の中を先生たちと探検しました。授業で使う教室も少しずつ覚えていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)入学式 その2【1年生】

本日行われた入学式の様子です。担任の先生の話をしっかり聞けましたね。明日も元気に登校してくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)入学式 その1【1年生】

本日、本校の入学式を行いました。本年度は、28名の新たな大志っ子を迎え入れました。緊張しながらも、新しい学校生活にドキドキわくわくしている様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)ドキドキ学校探検 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式の後、お家の人が担任の先生のお話を聞いている間、学校を探検しました。明日から、お姉さん、お兄さんと一緒にがんばりましょう。

4月6日(水)入学式校長式辞

画像1 画像1
入学式 式辞

桜満開の春を迎えました。本日、令和4年度大志小学校入学式が挙行できますことをとてもうれしく思います。新1年生のみなさん、入学おめでとうございます。今日からみなさんは大志小学校の1年生です。先生たちはみなさんが入学してくることをとても楽しみにしていました。
 今日はみなさんに、先生から楽しく毎日を送るために大切なことを3つお話します。
1つ目は、「元気にあいさつしよう」です。
「おはよう、行ってきます、こんにちは、さよなら、ただいま」 いつも元気な声であいさつをすると、友だちもお家の人も、そして自分も、みんなが笑顔になります。
2つ目は「みんなにありがとう」です。おうちの人や、先生たち、青空隊の人たち、6年生、たくさんの人にお世話になります。いつも「ありがとう」の気持ちを大切にしましょう。何かしてくれた友だちにも「ありがとう」を言いましょう。いつも「ありがとう」と言っていると、きっと自分にもよいことがやってきます。
3つ目は「お話をしっかり聞こう」です。お話をしっかり聞ける人は、反対に自分がお話したいときに相手の人にちゃんとお話を聞いてもらえます。先生やお友だちなど、お話しする人の顔を見て、最後までしっかりと聞くようにしましょう。
 さあ、それでは今日から、元気にあいさつをして、みんなにありがとうの気持ちをもち、お話をしっかりと聞いて、この大志小学校で、勉強や運動にがんばりましょう。

令和3年4月6日 一宮市立大志小学校長 柴田寿光

4月5日(火)入学式の準備をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
新6年生の子たちが登校して、明日の入学式の準備をしました。新1年生のために、教室も会場もきれいに整えました。

4月4日(月)新しい教科書

画像1 画像1
新しい教科書が届いています。
今週、入学式・始業式があります。
新しい学年、新しい教科書…とても楽しみですね。

4月1日(金)新しい先生をお迎え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度が始まりました。大志小学校に新しい先生が5名いらっしゃいました。
新学期に元気な大志っ子に会えるのを楽しみにしています。

3月31日(木)桜が満開です

画像1 画像1
画像2 画像2
ぽかぽか陽気の中、大志小の桜も立派に咲き誇っています。
明日から4月です。今年度もありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 心電図(1年)
5/16 交通安全教室
5/17 内科検診
5/18 観劇会
5/19 内科検診

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価