最新更新日:2024/11/13
本日:count up52
昨日:201
総数:576295

5/10(火) 1年授業(数学)

 正の数・負の数のわり算について学習しています。分数のわり算をする際に、分母と分子を逆にしてかける理由についてM尾先生が丁寧に説明をしていました。「そういうことか!」と思わず声に出すほどに納得している生徒がいました。頭の中で分かったことを今度は誰かに説明する「アウトプット」をして理解を確かなものにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10(火) 2年授業(体育)

 運動場でバレーボールをしていました。防球ネットをネットに見立て、倒れないように石灰袋を重しにしていました。片付けの際には、重たい石灰袋を抱きかかえて運んでいました。そこでハプニングが。運んでいる途中(運ぶ前から?)に袋が破れたようです。M帆先生が機転を利かせた指示で、ラインカーが登場しました。こぼれかけた石灰をラインカーにうつして事なきを得ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(火) 3年授業

 国語の授業では、先生が用意した質問についての自分の考えをロイロノートでまとめていました。
 理科の授業では、酸性やアルカリ性を示すもととなる正体について学習していました。先生の説明を聞いた後、近くの生徒と考えを伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9(月) 委員会2

 今年度は、委員会の中で小グループの「部」をつくり、分担して活動するスタイルが増えてました。どのような活動が行われていくのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9(月) 委員会1

 連休が終わり、今日からまた学校生活が始まりました。午後には今年度2回目の委員会が開かれました。委員長を中心として活動スローガンを考えたり、具体的な到達目標を考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6(金) 英語(1年)

 1年生の英語の授業では、会話練習をしていました。早くも「Are you〜?」と「Do you〜?」といった表現の練習をしていました。次のページには「Can you〜?」の表現が出てきます。一昔前の中学1年生の英語の授業ではアルファベットの練習や本当に基本的な会話文などから学習していたことを思えば、ずいぶん前倒しになっています。それでも生徒たちは意欲的に学習している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6(金) 修学旅行に向けて(3年)

 修学旅行まで2か月を切りました。各実行委員が進捗状況をホワイトボードで報告しています。
画像1 画像1

5/6(金) 英語(2年)

 「call」を用いた表現について学習しました。和製英語を題材にして本来はどのような呼び方をするのか学びながら会話練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6(金) 英語(3年)

 ALTのティモシー先生との授業でした。観光地に行ったことがあるかないかなどの会話表現についてやりとりをしました。その後は英単語ビンゴをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2(月) NET(3年)

 3年生は修学旅行の分散研修について計画づくりをしていました。訪問候補を決めて交通手段を調べ、電話でアポイントメントをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(月) NET(2年)

 先週、環境保護や産業の発展に取り組む企業や地域の人々について、個人で調べたことをグループ内で発表し合っていました。緊張している生徒もいましたが、このような活動を通して打ち解けていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2(月) 給食準備(1年)

 4限終了後の様子です。入学から1か月近く経って、1年生の給食準備がスムーズになってきました。自分の役割を認識して素早く黙々と準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28(木) 部活動

 WINGでの活動の様子です。バスケットボール部と卓球部が練習をしていました。1年生も体験入部として活動していました。活動後に1年生に3連休のことについて尋ねてみたところ、「特に出かける予定はないけど、連休が楽しみです」と語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28(木) NET(3年)

 3年生は修学旅行に向けて、分散学習の計画づくりをしました。テーマや目的地、交通手段などについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 NET(2年)

 2年生は、環境保護や産業の発展に取り組む企業や地域の人々について調べています。先週・今週と調べたことのうち、感動したことベスト3をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) NET(1年)

 成岩中学校では、総合的な学習の時間をNET(Narawa Explorer Timeの略)と呼んでいます。1年生は、SDGsの17の目標の中から各自関心のあるものを選び、今後追究したいテーマなどを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(火) 3年授業(英語)

 3年生の英語の授業では、現在完了形について学習しています。映像教材や単語カードを用いて発音や意味を確認していました。それにしても流暢に英語が話せる人はかっこいいいなとK松先生を見て感じました。生徒のノートもきれいにまとめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(火) 2年授業(理科)

 2年生の理科の授業では、元素記号について学習しています。今日の授業では、元素記号を使ったビンゴゲームをしていました。楽しみながら記号を覚えている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26(火) 1年授業(理科)

 1年生の理科では花のつくりについて学習しています。校内で咲いているツツジの花を採取して、つくりを調べるために分解しました。「花びらってこうなってるんだぁ」「おしべが5本ある」などと言った声が聞かれました。何となく知っていること、予想がつくことであっても、実際に手に取って五感で感じる経験は大切にしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(月) PTA総会

 午後からはPTA総会を行いました。令和4年度の事業計画や予算などの各提案を承認いただきました。3年度の役員・委員のみなさま、本当にありがとうございました。また、総会後には校長先生によるミニ講演会を開催しました。教員として、スポーツ指導者として、親として学んだことを実体験や名言を交えて講演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
半田市立成岩中学校
〒475-0922
愛知県半田市昭和町3-8
TEL:0569-21-0530
FAX:0569-24-6467
※当サイトに公開されている文書・画像・その他のデータの著作権は、すべて本校に帰属いたしますので、転写・転載等を固く禁じます。