最新更新日:2024/11/13 | |
本日:46
昨日:147 総数:585095 |
くすの木 担任の先生の自己紹介 4/8担任の先生のお話を最後までしっかり聞いていました。 1年生 道具箱の点検 4/8「名前が書いてあるかな?」 書いていないものには自分で名前を書きました。 これで落としてしまっても持ち主に返ってきますね。 保護者の皆様へ 4/7今伊勢西小学校の校長加藤雅世です。 今年度もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。 入学式で保護者の方へお話をしたことを掲載させていただきます。 学校は、子どもたちが将来、自立して生きていくための教育をする場であります。 「どの子も当たり前のことが当たり前にできるようになること」を目指しています。 よりよく自立していくための指導支援を計画的に進めていきます。 「自立を支援し、自律を学ばせる」という教育方針のもと、本年度も教育活動を進めていきたいと考えています。 「自立」とは、子どもが、人に頼るのでなく 自分で考え、判断したり、行動したり、責任をもてるようになることです。 入学式の式辞でも「ひとりでできることを増やそう」と子どもたちにお話をしました。 「自律」とは、必要な法律やルールを守るために自分自身をコントロールできるようになることです。 こちらは「ルールを守ろう」と子どもたちにお話ししました。 それでは、これから3つお願いをさせていただきます。 1つ目は 学校は、失敗して成長する場というお話です。 心身ともに成長段階にある子どもたちですから、けんかやトラブルが起こることがあって当然です。それもまた成長の糧と捉えてください。子どもは、失敗からいろいろなことを学び、子どもたち自身が自分の力で解決する力を育てていきたいと考えます。失敗を責めたり叱ったりするのではなく、失敗から何を学んだかご家庭でも話しあっていただけるとありがたいです。 2つ目は、学校は、規範意識を育てる場です。 これからお子様は小学校という新しい社会の中に入っていくことになります。そこには、新しいルールや人間関係があります。その中で充実した小学校生活を送るためにも、いけないことはいけないと教えていきたいと思います。いじめ、授業妨害、暴力、物を壊す等は、厳しく指導したいと思います。また、ご家庭でも、起きる時間、寝る時間、スマートホンやゲームを使う時間等の家庭のルールをしっかりとお子さんと決めていただきたいと思います。 3つ目は、担任の先生と良い関係を作ってほしいということです。 担任の先生も、お子様たちや保護者の皆さんと良い関係を作りたいと思っています。学校での様子をいちばんよくみているのは、担任です。どんな些細なことでも、心配があれば担任に相談してください。しかし、担任にも至らぬ点はたくさんあるかと思います。子どもが、先生の批判や、愚痴を言ったら、じっくりと聞いてください。そして、フォローをお願いします。子供と一緒に批判していると、不信感が一層広がり学習面や生活面にも不安や不信感がでてきます。信頼関係が崩れてしまいます。教師と子供の信頼関係がないところに教育は成り立ちません。2回までは、フォロー。3回目は、直接担任に相談してください。必ず謙虚に受け止めます。どうしても担任に言いにくいことは、いつでも校長や教頭、養護教諭など相談しやすい先生に電話をしていただいて結構です。 最後になりますが、学校の様子はHPで毎日更新していますので、ご覧いただければと思います。 子どもたちのよりよい成長を願うには、学校だけ、家庭だけではうまくいきません。ともに連絡・相談すること、そして、ともに協力し合い、助け合うことです。子どもたちが「やる気、根気、元気」を出すことができるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。 3年生 にじいろ 4/7新3年生81名全員そろって元気よく進級ができました。 どの子からも3年生、「がんばろう!」という思いが伝わってきました。 子どもたちが毎日笑顔で元気よく学校生活をおくれるよう、尽力します。 1年間、よろしくお願いします。 本日、学年通信「にじいろ」を含め、教科書やプリントなどたくさんの配布物をお渡ししています。ご記名や必要事項のご記入をお願いします。 1年生 お手紙上手に渡せるかな? 4/7「どうぞ」 「ありがとう」の声がきこえました。 言葉を添えて渡すとやさしく渡すことができます。 通学団会 4/7新しい班や並び方、困っていることはないか担当の先生と確認をしました。 なにか困ったことがあったら通学団担当の先生や担任の先生に相談してくださいね。 新しい教科書 4/71冊ずつみんなで確認したり、名前を書いたりしました。 どんな学習をするのか楽しみですね。 学年集会 4/7先生の自己紹介や学年全体のルールを確認していました。 くすの木 1年のスタート 4/7先生のお話を良い姿勢で聞いていました。 1年間頑張りましょう。 始業式 4/7校長先生からは次のようなお話がありました。 昨日の入学式で100名の1年生がこの今伊勢西小学校に新しく仲間入りをしました。 その前日には6年生が入学式の準備をしてくれました。6年生のみなさん、ありがとうございました。 1年生の皆さん、今西小のお兄さんお姉さんは、とても優しいです。困ったことがあったら、いつでも聞きに行ってください。みんな優しく教えてくれますからね。安心してください。 2年生以上の皆さんは、「よいお手本になる」になってくださいね。 令和4年度のスタートにあたって校長先生から今年度がんばってほしいことを3つお話をします。 合言葉は「あひる」です。 1つ目は「あいさつ」です。 「おはよう」「ありがとう」「ごめんなさい」あいさつは人と人とをつなぐ魔法の言葉です。 2つ目は「ひとりでできることをふやそう」です。 どんなことも一生懸命チャレンジしてできることをふやしましょう。 3つ目は「ルールを守る」です。 みんなと仲良く過ごすため、安全にすごすため、勉強に集中できるためなどいろいろな理由がありますが学校にはルールがあります。ときには我慢も必要です。 少しくらいは・・・わからなければ・・・など自分を甘やかす気持ちをおさえてルールをしっかり守りましょう。 最後にみなさんにお願いがあります。 1つ目は、絶対にしてはいけないことがあります。 それは、人をいじめることです。人の嫌がることをしたり言ったりすること、無視をしたり仲間はずれにしたりすること。もし、そういうところを見たら、必ず先生に教えてください。 いじめは絶対に許しません。 2つ目は、今西っ子のめあてのい「命は大切何よりも」です。 昨日も市内で交通事故がありました。 飛び出しを絶対にしない。自転車に乗るときにはヘルメットを必ずかぶりましょう。 新型コロナ対策のマスク、換気、手洗いもしっかりしましょう。 自分の命は自分で守りましょう。 子どもたちは最後までしっかりお話を聞いていました。 新任式 4/7お一人お一人お話を聞きました。 新しい先生の顔と名前を早く覚えましょうね。 朝の登校の様子 4/7朝の登校も新1年生が加わりました。 通学団の集合場所では、KHSの方や保護者の方が子どもたちの登校を見守ってくださっていました。通学路を一緒に歩いてくださる方もみえてたいへんありがたいです。 子どもたちも班長さんを中心に安全に仲良く登校できました。 校門では、先生と「おはようございます」のあいさつができました。 地域の方にもあいさつができるといいですね。 引き続き声をかけていきます。 児童会役員任命式 4/7最後に児童会長さんが「楽しい学校にみんなでしていきましょう」と抱負を述べてくれました。児童会役員のみなさん、頑張ってくださいね。 いよいよ新学期! 4/6明日は、1年生も一緒に登校します。 優しく教えてあげてくださいね。 みなさんに明日会えるのを楽しみに待っています! 明日の健康チェックについて 4/6校内のあちらこちらに「進級おめでとう」の掲示物があります。 健康チェックメールは4月8日から始めます。 明日は、健康チェックカードか連絡帳に体温を記入し、担任に提出をお願いいたします。 本人またはご家族で発熱されている方が見える場合は学校へ連絡をお願いいたします。 ご協力よろしくお願いいたします。 くわしくはこちらをクリック→「始業式の健康観察」および「保護者メールを利用した健康観察」の実施について 入学式 4/6校長先生からは次のようなお話がありました。 1年生のみなさん 入学おめでとうございます。 先生方や上級生のお兄さん、お姉さんは皆さんが入学してくる日を楽しみに待っていました。 1年生になった皆さんがもっとかっこいい1年生になるために3つがんばってほしいことをお話しします。よく聞いてくださいね。 1つ目は、「あいさつをしっかりしよう」です。「おはよう」「ありがとう」「ごめんなさい」などのあいさつをすると自分も相手も心があたたかくなります。たくさんのお友達もできます。それから、自分の名前を呼ばれたら元気よく「はい」と返事をしましょうね。 2つ目は、「ひとりでできることをふやそう」です。みなさんは、ひとりで洋服の着替えはできますか? 学校では、国語や算数、体育などの勉強もします。給食の準備や片づけ、掃除も自分たちでします。どんなことも一生懸命がんばってひとりでできることをふやしていきましょう。 3つ目は、「ルールを守ろう」です。学校では、「廊下は右側を歩く」などのルールがあります。たくさんの人と仲良く過ごすためのルールです。わがままを言わないで、相手のことを考えて楽しく学校生活がすごせるようにしましょう。 「あいさつ」「ひとりでできることをふやそう」「ルールを守ろう」この3つをがんばってほしいと思います。 合言葉は「あ・ひ・る」です。 いつでも続けてがんばることが大切です。そうすれば学校に来ることが楽しみになるし、かっこいい1年生になれます。みんなで一緒にがんばりましょう。 皆さん、校長先生の話をよく聞いてくれました。とてもかっこいい姿です。 保護者の皆様 お子さんのご入学を心からお喜び申し上げます。 学校は、子どもたちが将来、自立して生きていくために必要な土台となる力を育てていく場です。 お子さんの自立に向け、職員一同全力で取り組んでいきますので、ご支援とご協力をお願いいたします。 さあ、1年生のみなさん、明日から交通ルールを守って元気に学校にきてください。待っています。これで校長先生のお話を終わります。 明日は入学式 4/59時から9時30分までに受付をしてください。 保護者の方は、就学通知書、スリッパ・教科書をいれる袋をお持ちください。 新型コロナ感染症対策のため、お子様も保護者の方もマスク着用、ご自宅で検温をしてきてください。 ご本人、ご家族に発熱のある方は、学校へご連絡をお願いいたします。 くわしくはこちらをクリックしてください→入学式のご案内 入学式の準備 4/5掃除をしたり、配布物の準備をしたり大忙しでした。 明日は入学式です。良いお天気だといいいですね♪ 満開の桜も1年生を待っています 4/5今年は桜の花も1年生の入学をお祝いしてくれそうです。 昨年度の1年生が植えたチューリップも満開です。 1年生の入学を花たちも心待ちにしています。 チョキペタズ 入学式・始業式にむけて 4/5昇降口には桜の掲示物と上級生の子どもたちが学校の紹介をしたカードが掲示されています。入学式の歓迎ムードがいっぱいです。 |
|