最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:165
総数:1361836
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

4.8 学級開き2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級開き2日目です。新しい友達をつくろうと自己紹介カードに取り組んでいます。

4.8 学級のようす(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はとても良い天気のもと、学級写真を撮りました。
 教室では、中学校での一日の流れを確認したり、テストの受け方を確認したりしました。中学校でのルールを覚えて、規則正しい生活をできるようにしましょう。
 また、教科書の配布を行いました。中学校3年間を通して使うことになる大切な本です。ぜひ目を通してみてください。

4.8 学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新学期が始まってから2日目になります。
 中学校生活の守るべきことの確認や、教科書の配付を行いました。
 また、学級写真の撮影も行いました。真剣な中でも笑顔で写真を撮ることができていました。
 明日から休日となります。
 疲れた心と体を休ませ、また月曜日に元気な顔を見せてもらいたいと思います。

4.7 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 進級おめでとうございます!学年があがり、今年は「先輩」になります。後輩から頼りされ、憧れられる先輩になれるといいですね。
 クラスが変わり、新しい担任の先生の話を聞きました。今日は緊張の面持ちがみられましたが、明日から少しずつクラスに慣れていきましょうね。

4.7 学校の様子(1年生)

入学おめでとうございます。今日から尾西第三中学校の一員になりました。
中学生になりました。中学校3年間で多くの思い出を作ってください。
新しい友達もつくってください。楽しい中学校での生活を送ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.7 始業式、学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式に続いて始業式が行われました。その後、新しい教室で担任の先生から、お話を聞きました。この1年がんばろうという気j持ちが全員からみられる表情でした。

0405入学式が待ち遠しいです

 職員で花壇の花に水をやり、入学式、始業式を気持ちよく迎えられるように準備しています。桜も満開でみごろです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.4 入学式・始業式準備

画像1 画像1
 4月7日に向けて、生徒のみなさんを迎え入れる準備をすすめています。みなさんも体調面には十分気をつけて下さい。

4.2 今日の三中

画像1 画像1
 新年度に向けて、今日も三中では先生達が新学期に向けて準備を進めていました。校庭の桜も、入学してくる皆さん、新学年になる皆さんを待っています。

4.1 令和4年度始動

画像1 画像1
 令和4年度となります。
新しい職員を迎えて、尾西第三中学校が出発します。職員一丸となって、子どもたちのためにがんばっていきたいと思います。
三中ウェブページはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 給食開始
4/12 学級役員選挙・係委員会決め
4/13 授業開始
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142