最新更新日:2024/09/20


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

3月9日(水)6年生 先生、ありがとうございました

 今日は、6年間のお礼と感謝の気持ちを込めて、お世話になった先生方に心を込めた手紙と、先生の顔と花を紙粘土で作ったマグネットをプレゼントしました。
 今日は、6年生と先生方のあたたかな触れ合いがたくさん見られ、心がほっこりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)5年生 ユニセフ募金

今日からユニセフ募金が始まりました。世界の困っている人を助けたいと思い、募金を持ってくる子が何人もいました。その気持ちがとてもうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)5年生 卒業式練習

今日の卒業式練習は、6年生と合同で行いました。よりいい歌になるように、楽譜を見て細かいところを確認しながら進めていきました。強弱に気を付けて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)特別支援 学校の様子

 今日の特別支援の音楽の授業では、合奏の練習をしました。発表会を想定して、ステージの上で練習です。
 いつもより気持ちが入った練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)2年生 どれだけ跳べるかな

体育の「跳びあそび」をしました。
線から線までどうしたら跳べるのか、
距離を伸ばすにはどうしたらいいのか考えて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(水)2年生 募金活動

ユニセフの募金に取り組みました。
積極的に協力してくれて、とても嬉しいです。
画像1 画像1

3月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
チャーハン・牛乳・八宝湯・ひじきサラダ

 ひじきは昆布やわかめと同じ海藻の仲間です。生の時は黄土色ですが、乾燥させると黒くなります。乾燥させてあるので、水で戻してから料理に使用します。ひじきは茎に葉っぱがついているような形をしていて、茎の部分は「長ひじき」、葉っぱのような部分は「芽ひじき」と呼び、料理や好みに合わせて使い分けます。
 給食で使っているのは小さくて食べやすい「芽ひじき」です。ひじきには骨や歯を作るカルシウムがたくさん含まれているほか、鉄分も多いので貧血予防にも効果があります。

3月8日(火)6年生 感謝の気持ちを込めて…

 今まで、たくさんの人に出会い、育ててもらってきた6年生。今日は、その感謝の気持ちを手紙にしました。気持ちを高めるために流したクラシック曲のBGМを聞きながら、これまでの出来事を懐かしく振り返りながら感謝の気持ちを文章にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)特別支援 学校の様子

 国語の時間はアンケート結果の発表会でした。クラスの友達の好きなゲームをランキング表にまとめ、その結果を発表しました。
 体育の時間はボール運動をしました。足の周りを八の字に回したり、ドリブルに挑戦したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(火) 3年生 今日の体育はサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育の授業でサッカーをしました。
 今日は、パスの練習や、シュートをしました。シュートをするときは、ゴールを狙って真っすぐに蹴ることを心がけました。

3月8日(火)5年生 最後の英語の授業

今日はALTの先生との最後の授業でした。一年間の学習をゲームを通して振り返りながら楽しみました。コロナ対策をしながらでしたが、1年間楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)5年生 送る会練習

今日は体育館で卒業生を送る会の練習をしました。お世話になった6年生に楽しんでもらうために5年生も気持ちを込めて練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)2年生 何番目かな

算数の学習をしました。
何番目になるのか、図にかいて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(火)4年生 カードで気持ちを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工では、カードで気持ちを伝えるという学習をしています。開くと飛び出す仕組みを使って、迫力ある作品を目指しています。来週仕上げに向けて頑張りましょう!

3月8日(火)4年生 国語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の国語の時間の様子です。
 今日はクラスで疑問に思ったことを調査して作った資料を使って発表をしました。
 みんな工夫をしながら上手に伝えることができていました。

3月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
カレーライス・牛乳・サイダーゼリー和え

 今日は、みかんやもも、パイナップル、ナタデココと「サイダーゼリー」を和えました。ラムネのような香りとさわやかな色が楽しい一品です。
 サイダーとはもともと、レモン果汁を炭酸水で割った「レモネード」から発展したもので、果物などの風味を付けた炭酸飲料です。その歴史は古く、日本にペリーが黒船でやってきたとき、レモネードが船に積まれていたとする説もあるそうです。幕末になると長崎にイギリスから外国人向けにレモネードが運ばれていました。その後、横浜で国内製造のサイダーも作られるようになり、今ではいろいろな味や香りのサイダーが販売されています。

3月7日(月) 特別支援 学校の様子

 5年生の家庭科ではエプロンを作りました。すてきなエプロンを作ることができました。
 4年生は英語の時間がありました。ALTの先生が見えるのは今年度では最後になります。とても楽しく英語を学べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(月)4年生 ごみを減らそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の算数では、ごみを減らす計画を立てました。どんな取り組みをしたらよいかを考えたり調べたりすることを通して、何ℊの削減ができるかを計算しました。算数を環境保全に生かすことができましたね!

3月7日(月)4年生 英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の英語の時間の様子です。
 今、英語では「This is my day.」をやっています。
 日課の言い方の練習をしたり、ジェスチャーゲームをしたりして、たくさん英語に親しむことができました。

3月7日(月)5年生 卒業式練習

 今日は、5年生だけの学年練習を行いました。呼びかけや歌を中心に練習をしました。前回の歌声と比べると、明らかに違い、大きな成長が見られました。本番に向けて気持ちを高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】