最新更新日:2024/09/20


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

12月3日(金)4年生 プラタナスの木のみりょくって?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語では、プラタナスの木のみりょくについて話し合いました。それぞれが思うプラタナスの木のみりょくは何かを伝え合い、質問して考えを深めました。物語はいろいろなとらえ方があるから面白いですね。

12月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・すりながし汁・つくね・磯煮

 今日の給食の時間は「正しい箸の使い方」に気を付けて食べてみましょう。箸を使って磯煮の野菜やひじきを挟んだり、つくねを箸で切ったり、すりながし汁の具をすくったりしましょう。箸の持ち方を意識すると、食べやすく、食事のマナーを身につけることにもつながります。苦手な人も少しづつ練習してみましょう。

12月3日(金) 人権講話

明日から、人権週間です。
今日は、校長先生から人権についてのお話を聞きました。みんな真剣に聞いています。
誰もが自分らしく、お互いを思いやる心をもって過ごせる朝日東小学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木)1年生 ごちそうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、いろいろな食べ物を粘土を使って作りました。おすしやケーキ、クレープなどが一緒になった豪華なご飯セットを考えて、みんな一生懸命作ることができました。

12月2日(木)5年生 マット運動

今日の体育は、マット運動を行いました。各技の細かいポイントをチェックしながら、より美しい姿で回転できるよう意識して行いました。後転は苦手な子が多く、坂を使って練習しました。できるようになりたい気持ちが高く、何度も何度も練習を行う姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 3年生 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月に入り、体育は4分間走となわとびに取り組んでいます。
 4分間走は、4分間でトラックを何周走れるかに挑戦します。1周ごとにペアでラップタイムを記録して、ペースを工夫してより長い距離を走れるように頑張ります。
 なわとびは、3年生の目標を設定してそれに向かって練習をしています。早速放課に練習に取り組む児童もいました。放課と家庭用のカードもあるので、張り切って練習して記録を伸ばしてくださいね。

12月2日(木)4年生 体育の時間

 本日の体育の時間の様子です。今4年生は高跳びを行っています。自分で設定した目標をこえられるようにリズムよく跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木)4年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の音楽では、最初にリズムや音楽記号のミニテストを行いました。習ったはずの記号の意味が・・・
忘れていた子は、もう一度復習しましょう。

12月2日(木)2年生 鑑賞会をしました。

「ことばをかたちに」で描いた作品の鑑賞会をしました。
お友達の作品の良いところを見つけて、鑑賞カードに書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
サンドイッチバンズ・牛乳
 冬野菜のシチュー・コロッケ・キャベツソテー

 今日は切込みが入ったバンズパンに、コロッケとキャベツソテーを挟んでコロッケバーガーにしていただきましょう。
 冬野菜のシチューにはこの時期に旬を迎える、白菜やかぶをたっぷり使いました。給食室の大きな釜でじっくり煮込んで、おいしさがギュッとつまったシチューができました。かぶの葉っぱも使って彩りもよく仕上がったので、しっかり食べて体を温めてくださいね。

12月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
金芽ロウカット玄米ご飯・牛乳
  みそおでん・わかさぎのから揚げ・赤じそ和え

 「わかさぎ」は一年しか生きられないことから『一年魚』と呼ばれます。見てわかる通り小さな魚です。大きくても15cmくらいにしかならないそうです。わかさぎの釣り方は、ほかの魚と比べて少し違います。凍った湖に穴をあけ、そこに糸を垂らして釣り上げます。冬の風物詩としても有名です。
 頭からしっぽまで骨ごと食べられるので、カルシウムもしっかりとれます。よく噛んで食べましょう。

12月1日 3年生 音楽 聖者の行進合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室から、太鼓のリズミカルな音がしてきたので、急いで音楽室に行きました。そしたら、大太鼓、小太鼓、コンガなどと、リコーダーと鍵盤ハーモニカで合奏をしていました。たくさんの楽器と合わせて、楽しい音楽を演奏していました。
 来週は、「聖者の行進」のリコーダーの発表会があります。よく練習しておいてくださいね。

12月1日(水)2年生 英語の学習

2学期最後の英語の学習をしました。
子どもたちは、楽しく歌ったり、体を動かしたりしながら活動することができました。
みんなで英語を使って、クリスマスツリーの飾りを完成させることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(水)2年生 おもちゃの作り方

生活科で作ったおもちゃの作り方を説明する学習をしています。
説明するための工夫を活用して上手に書こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(水) 2年生 英語の授業

英語の学習では、ALTの先生に好きな飾りの色や形を英語で伝え、みんなで大きなクリスマスツリーを完成させました。
クリスマスの曲をききながらダンスもして、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火)5年生 値段は?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の英語は注文した商品の値段を聞いたり、伝えたりする活動をしました。難しい発音の仕方も、何度も練習をしています。注文をしたり、聞いたり、値段をたずねたりする力をつけていきます。日常生活でも、練習ができる内容ですので、練習を重ね、言えるようになるといいなと思います。

11月30日(火)2年生 まちたんけんで学習したこと

まちたんけんで学習したことを一枚の模造紙に新聞としてまとめています。
みんな分かりやすく一枚の画用紙にまとめることができました。
レイアウトやイラストなどを考えて、どんな新聞ができるのか楽しみです。
画像1 画像1

11月30日(火)1年生 国語 ものの名まえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、1つ1つの物の名前や、同じ種類をまとめた名前について学習しています。今日は、お店屋さんごっこをして、ものの名前についての学習をしました。みんな上手に店員さんになったり、お客さんとしてお買い物をしたりすることができました。

11月30日(火) 3年生 キックベース

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のキックベースは、三角ベースで行いました。ボールの転がる位置や相手の守備位置を考えて走塁の仕方を考えました。また、点数を取るにはどうしたらよいか、打順も工夫して行いました。

11月30日(火)5年生 ソフトボールの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、外でソフトボールをしました。だんだんとバットがボールに当たるようになってきました。寒い中頑張って運動をして温まりました。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】