最新更新日:2024/09/20


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

12月8日(水)2年生 音楽の時間

感染症に気をつけながら、クリスマスソングを歌いました。
子どもたちは、楽しそうに歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水)3年生 何が欲しいか英語で聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業では、グリーティングカード作りをしました。色や形の言い方に加え、「何が欲しい」と英語で聞くことも学びました。そして、相手の子が欲しいと話した色の形をカードに貼って仕上げ、最後にはプレゼントしました。

12月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・ちゃんこ汁
    ちくわの磯辺揚げ・鉄骨和え

 今日のちゃんこ汁に入っているネギは今が旬の野菜です。日本には奈良時代に伝わったとされ、古くから全国で栽培されてきた歴史のある野菜です。緑色の葉の部分は緑黄色野菜に分類されます。抗菌・殺菌作用を持つ栄養素が含まれており、体温を高めて血行を促進させる効果も期待できるので、これからの寒い季節に食べたい野菜のひとつです。しっかり食べて寒さに負けない元気な体を作りましょう。

12月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
根菜カレーライス・牛乳・アセロラヨーグルト

 今日のカレーには根菜がたっぷり入っています。野菜が育っているところを想像してみましょう。人参、ごぼう、れんこんは、根っこの部分が育ったもの、じゃがいもは茎が育ったものです。噛み応えのある野菜も多くあります。よく噛んで食べましょう。

12月7日(火)4年生 ドリームカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工では、ゴーゴードリームカーを作りました。先週に引き続き仕上げをしましたが、なかなか完成に至らず・・・。こだわると時間がかかりますね。

12月7日(火)5年生 マット運動

今日の体育の様子です。マット運動では、基本的な技から、少し難易度の高い技まで練習をしています。一つ一つの技の美しさを意識しながら練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(月)4年生 金属はふくらむ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では、金属の体積が変わるか調べる実験をしました。やけどに気をつけて、慎重に実験することができました。金属って体積が変わるんですね!

12月6日(月) 3年生 今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数の授業では、同分母の分数のひき算の仕方を学びました。〇分の1を基準にして、そのいくつ分になるかを計算することが分かりました。同分母のたし算ひき算は、分母はそのままで分子同士で足し引きすればよいということに気づき、すらすらと解いていました。

 社会の学習では「事故や事件からくらしを守る」仕事について学習をしています。今日は警察官の仕事について予想をし、インタビュー動画を見て実際の仕事内容や仕事道具について学びました。

12月6日(月)6年生 総合の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
総合の時間では、自分が興味を持った日本文化について調べ、スライドのソフトにまとめています。画像やレイアウトを考えて、取り組むことができました。

12月6日(月) 2年生 楽しい飾りができたよ

サツマイモで作ったリースの飾りつけをしました。
どんぐりやまつぼっくり、モールなどを上手につけていき、見て楽しくなるリースが完成しました。ぜひお家で飾ってください。

材料のご準備、ありがとうございました。
接着部分を乾かしているので、明日持ち帰り予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(月)2年生 リース作り その2

生活科で育てたサツマイモのつるを使ってリースづくりをしました。
どんぐりやまつぼっくりを飾りに使って、上手にリースを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(月)4年生 道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の道徳の時間の様子です。
 本日はきまりについて考えました。一人一人が意識すること、相手の気持ちを考えることが大切であるとみんなで考えることができました。

12月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・鮭そぼろ丼の具・牛乳
    かきたま汁・切り干し大根の煮物

 今日は「鮭そぼろ丼の具」をご飯にかけていただきましょう。ご飯がすすむ味付けになっています。
 煮物に入っている切り干し大根は、細切りにした大根を広げて天日に干して作ります。しっかり干すと生の大根とは違う風味や甘みが生まれます。干すことで、体の調子を整える「ビタミン」が増え、おなかの掃除をしてくれる「食物繊維」は約15倍にもなります。天日干しのパワーはすごいですね。

12月6日(月)アルミ缶アート作品展

 4日(土)に朝日西小学校で行われた「アルミ缶アートづくり」に参加してくれた児童の作品展を行っています。素敵な作品が並んでいます。是非、ご覧ください。

 1 期間 12月6日(月)〜13日(月)
 2 場所 校長室前の廊下
画像1 画像1

12月4日(土)アルミ缶アートづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
朝日連区学校外活動が朝日西小学校で行われました。アルミ缶に絵を描いて、鉄筆で叩いて作品を完成させました。

12月3日(金)5年生 人権講話

画像1 画像1
今日の朝、放送で校長先生から「人権」についてのお話がありました。校長先生からの「自分ならどうするか」の問いかけに、それぞれ真剣に考えていました。

12月3日(金)1年生 お店やさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で、「ものの名まえ」の学習をしています。
1つ1つの商品の名前を書いて、お店を開きました。
「りんごをください。」と商品の名前を言って、買い物ができました。

12月3日(金) 3年生 理科と国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、虫眼鏡を使って日光を集める実験をしました。虫眼鏡を使って日光を集めると、とても明るくあたたかくなることが分かりました。

 国語の授業では、三年とうげの面白いと思ったところを伝え合いました。友だちの発表を聞いて似ているところに共感したり、そんな考え方もあるよねと感心したりしていました。

12月3日(金)4年生 算数の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の算数の時間の様子です。4年生では、小数のわり算を勉強しています。整数のわり算の計算の仕方をもとにして考えています。どの子も一生懸命取り組んでいました。

12月3日(金) 2年生 上手になったよ

国語の「おもちゃの作り方をせつめいしよう」の学習では、書いた文章を友達と読み合いました。
友達から上手に書けたところを教えてもらい、みなさん嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】