最新更新日:2024/11/10


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

1月12日(水) 2年生 九九チャレンジ

算数の学習のはじめに、「九九チャレ」に挑戦しています。
九九を早く正しく答えられるように集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)5年生  詩

今日の国語は、好きな詩を見つけ、視写し、理由を書くことをしました。各学年で必ず学ぶ「詩」。今までの記憶もたどりながら、自分の好きな詩人、作品を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)5年生 手話

画像1 画像1
3学期の総合学習は手話を学んでいます。曲に合わせて、手話の意味も考えながら楽しく学んでいます。

1月12日(水)1年生 大きな数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の「大きな数」では、数え棒を使って数を表しました。
十の位、一の位を考えて、数字で書く練習もしました。

1月12日(水)特別支援 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、授業の中で、タイピングの練習をしたり、文字を打ったりしました。正確に行うことを頑張りました。
 音楽では、学年の曲を練習し、発表することができました。

1月12日(水) 2年生 英語の時間

今日はALTの先生と英語の学習をしました。
ジェスチャークイズをしたり、英語の歌に合わせて踊ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)5年生 かきぞめ

今日の書写の様子です。いつもとは違ったかきぞめ用の大きな紙に書きました。大きな紙に書くことが初めての子もおり、みんな興奮していました。いつもは座って書く習字も、今日は立って書きました。いつもとはちがう様子に子どもたちも喜んでいました。いい経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)2年生 体も使って表現しました。

英語の学習で動きを表す言葉を覚えました。
声に出すだけでなく、体も使って動きを表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ミートソースソフト麺・牛乳・ほうれん草の元気サラダ

 今日のサラダは「ほうれん草」がたっぷり入っています。ほうれん草の葉は緑色ですが、根元の部分は赤っぽい色をしています。この部分には、骨を作るときに重要な『マンガン』という栄養素が含まれています。旬のこの時期は特に甘みがあり、おいしい部分です。骨の原料となるカルシウム豊富なちりめんじゃこと和えたサラダを食べて、丈夫な体を作りましょう。

1月11日(火)1年生 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語活動では、数の学習をしました。
絵本や身体表現を通して、たのしく数の言い方を覚えました。
最後は、数字を使ったビンゴゲームをしました。

1月11日(火)2年生 3学期の初めての授業

3学期に入って初めての授業を行いました。
子どもたちは一生懸命に取り組み、九九の表を完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(火)5年生 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育は、なわとびを行いました。冬休み中に練習した成果が発揮された子もおり、5年生の目標回数を上回る子も多く出てきました。なわとびは全身運動なので、体力がつき免疫力も高まります。そして、今日のような寒い日には、体が温まるため、よい運動となります。お家でもできるときには、行えるといいですね。

1月11日(火)5年生 日本の文化

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の英語は、日本の文化について学びました。日本ならではの四季や、文化について音声やALTの発音を聞いて考えました。かるたやお雑煮、凧揚げなどお正月の文化を振り返りました。

1月11日(火)4年生 学級活動

画像1 画像1
 本日の学級活動の時間です。生活の目標、学習の目標、そして5年生に向けての目標を立てることができました。
 4年生の生活も残り3か月となりましたので、1日1日大切に過ごしていきましょう。

1月11日(火) 3年生 理科「磁石にくっつくものを見つけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科の授業では、磁石の実験キットを配り、磁石にくっつくものはどんなものがあるのか、教室内を探しました。くっつくと思ったものが意外にもくっつかなかったり、逆にくっつかないと思ったものがくっついたりして、楽しそうにいろいろと試していました。

1月11日(火)4年生 初めての彫刻刀

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工では、初めて彫刻刀を使いました。刃の入れ方や力加減など、なかなか難しいところもありましたが、頑張って練習していました。

1月11日(火)1年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新年最初の英語の授業があり、数字の言い方を練習しました。みんな元気よく歌を歌ったり、ビンゴゲームをしたりして、楽しく学習していました。

1月11日(火)1年生 算数 大きな数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数では、大きな数の数え方を考えました。10のまとまりを作ると数えやすいことに気が付き、みんなすらすらと数えることができていました。

1月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・雑煮・鶏肉のあられ揚げ・煮和え

 今日は「鏡開き」にちなみ、おもちの入った雑煮です。のどに詰まらせないよう、よく噛んで食べましょう。
 「鏡開き」とは、お正月の間に訪れる『年神様』の宿っていた鏡餅を食べ、1年の幸せを願う行事です。年神様の滞在する期間が過ぎるのを待ち、1月11日ごろに行います。手や木づちなどで鏡餅を割って小さくしてから雑煮などに入れます。「割る」という表現は縁起が悪いので、末広がりを意味する「開く」を使い、「鏡開き」と呼ぶようになったそうです。

1月8日(土) 第2回資源回収

寒さ厳しいなかでしたが、無事行うことができました。
PTA役員をはじめ保護者の皆様、地域の皆様、そして子どもたちのおかげで、スムーズに回収作業ができました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】