最新更新日:2024/11/10 | |
合言葉は 笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい |
1月17日(月)4年生 体育の時間本日の体育では、1組と2組合同で行いました。新たな技に挑戦したり、リズム縄跳びをしたりしました。 たくさん練習して跳べる技が増えるといいですね。 1月17日(月)1年生 道徳 世界の子どもたち1月17日(月) 今日の給食ご飯・牛乳・豆腐の中華煮・春巻き・バンサンスー 「豆腐の中華煮」は、八宝菜に豆腐を加えたような料理です。たっぷりの野菜や豆腐が中華味のあんによくなじみ、おいしく食べることができます。豆腐は、肉や牛乳、チーズと同じように体を作るたんぱく質が豊富な食べ物です。アメリカやヨーロッパでは、高たんぱくで低脂肪の豆腐のことを『太らないチーズ』と呼び、ヘルシーな食材として注目されているそうです。 1月14日(金)5年生 手を洗おう
感染症予防のために手洗いをしっかりしています。寒くなりましたが、時間をかけて洗い残しがないようにしています。引き続き、清潔なハンカチを毎日持参し、感染症予防を意識していきましょう。
1月14日(金)特別支援 学校の様子遊んだあとは、学習も頑張りました。 1月14日(金)2年生 命の授業
「赤ちゃんはどのように生まれるのか」について学習しました。
実際の大きさと重さの人形を抱えてみると意外と重いことに驚いていました。 今後の生活の学習で、小さかった頃の自分と比較して成長を考える授業に生かしていきたいです。 1月14日(金)2年生 雪遊び
雪がたくさん積もったので、2年生で雪遊びをしました。
雪を触った感じや、雪でどんな形が作れるのかいろいろ試すことができました。 子どもたちは、久しぶりに降った雪に興味津々で楽しそうに活動していました。 1月14日(金)4年生 図工の時間初めて彫刻刀を使う子が多い中、安全に気を付けながら練習をすることができました。 1月14日(金) 3年生 なわとび記録会1月14日(金)1年生 雪遊び雪だるまを作ったり、雪の滑り台を作ったりして楽しい時間を過ごしました。 1月14日(金)4年生 詩集を読んだよ1月14日(金) 今日の給食麦ごはん・牛乳・呉汁・かつおと野菜のごまがらめ 今日は体に良いとされる7種類の食材を使った『ま・ご・わ・や・さ・し・い』献立です。「ま」は豆・豆製品、「ご」はごま類、「わ」はわかめなどの海藻類、「や」は野菜類、「さ」は魚類、「し」はシイタケなどのきのこ類、「い」はいも類です。このような多様なおかずが組み合わされた和食を食べることで、栄養バランスが取れるようになっています。日ごろから『ま・ご・わ・や・さ・し・い』を意識して食事をしましょう。 1月13日(木)6年生 算数の学習1月13日(木)3年生 理科 磁石の実験1月13日(木)2年生 お年玉の使い方
道徳の学習で、お年玉の使い方について考えました。
お金は大事という考えをしっかりと持っており、自分だったらどうするのか真剣に考えました。 1月13日(木)4年生 書写の時間正しい鉛筆の持ち方、良い姿勢で文字の大きさに気を付けて、配列を整えて書くことができました。 1月13日(木)特別支援 体育の様子なわとびは、なるべく引っかからないように気を付けて跳びました。 1月12日(水)6年生 未来のわたし1月12日(水)5年生 英語の様子1月12日(水) 4年生 冬の生物は? |
校 訓
強く 正しく 明るく 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます |