最新更新日:2024/09/20


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

1月28日(金)2年生 ともだちハウス

図工で作成している「ともだちハウス」を完成させることができました。
子どもたちは、楽しそうに小さな友だちのためにお家を作りました。
学習発表会で展示予定ですので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(金)6年生 クロームブックを使って

 今日の英語はクロームブックを使って単語や表現を調べながら、小学校の一番の思い出を英語で伝える文章を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)6年生 家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ティッシュボックスカバーの製作を進めています。しつけをし、ミシンをかけました。完成を目指して、丁寧に進めています。

1月28日(金)4年生 クロームブックの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の総合では、ICT支援員の方にインターネットやクロームブックの使い方を教えていただきました。インターネットの説明や利点欠点などを教えてもらい、気を付けるべきポイントを知りました。これからの学習に生かしたいですね。

1月28日(金) 2年生 情報モラル

ICT支援の先生と一緒に、クロームブックの正しい使い方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)4年生 国語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の国語の時間の様子です。
 本日は「ウナギのなぞを追って」の紹介文を書きました。自分の興味を持ったところを中心に要約をして、紹介文を作ることができました。

1月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・ひきずり・さばの生姜煮・昆布和え

 今日は愛知県の郷土料理である「ひきずり」です。ひきずりは、鶏肉を使ったすき焼きです。愛知県は昔から鶏の飼育が盛んであったため、すき焼きに鶏肉を使うようになりました。「ひきずり」という名前は、貴重なお肉を鍋の底をひきずるようにして食べたことに由来しているといわれています。昔の人は、大みそかに年の終わりまでひきずってきたいらないものを、その年のうちに片づけるため、ひきずりを食べて新年を迎えていたそうです。

1月27日(木)2年生 自分の成長を振り返って

生活科の学習で、大きくなった自分を振り返りました。
お家の方にご協力をいただき、小さい頃の自分と今の自分を比べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(木)4年生 書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の書写の時間の様子です。
 「元気」の清書を書きました。集中して取り組むことができました。

1月27日(木)5年生 円周と直径の関係は?

今日の算数は、円周率を見つける学習をしました。「円周測定マシーン」を作製し、さまざまな大きさの円を転がして、円周と直径の関係を調べました。どの大きさの円も円周率は3.14になることに子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木)5年生 卒業式に向けて

音楽の授業の様子です。卒業式に向けて練習を始めています。素敵な卒業式になるよう在校生代表として支えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
きしめん・牛乳・愛知のれんこんコロッケ
      いろどり野菜といかのかみかみサラダ

 「いろどり野菜といかのかみかみサラダ」は尾西第二中学校の生徒が考えてくれた献立です。噛み応えがあるごぼうなど、5種類の野菜といかを合わせて作りました。現代は、食事における噛む回数が昔に比べて減っているといわれています。よく噛んで食べることは、虫歯を予防したり、脳を活性化させたりとよいことがたくさんあります。
 今日は、一口30回を目標によく噛んで食べてください。

1月26日(水)6年生 未来のわたし

 未来のなりたい自分やしてみたいことを想像して、紙粘土で表現しています。みんな、黙々と粘土と対話をしながら作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水)特別支援 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽でやっている学年の曲を練習し、発表をしました。周りの友だちに「すごいね」「上手だね」と言われてうれしそうでした。

1月26日(水)4年生 クロームブックの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の総合では、クロームブックを使った学習を行いました。算数の問題を画面内で解いてみたり、インターネット検索の仕方を学んだり、正しい情報を早く調べたりする練習をしました。使いこなせるように、何度も練習しましょう。

1月26日(水)4年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の図工の時間の様子です。
 下絵を版木に写す作業では、ずれないように慎重に行っていました。
 版木彫る作業では、安全に気をつけて丁寧に彫ることができました。

1月26日(水) 2年生 何mかな

算数では、「100cmをこえる長さ」の学習をしています。
今日は、教室にあるものや場所の長さを予想してから、ものさしを使って実際にはかって調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(水)2年生 あそび方の説明

いろいろなあそびが載っている本を使って、調べたことを説明する学習をしています。
大事な言葉に注意して調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(水)2年生 1mはどのくらいかな

1mの長さをイメージして紙テープを切り、ものさしで確認しました。
自分の机や身長をいかして、予想して切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・ウキウキエッグスープ
    揚げなすのそぼろあん

 今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮市でとれた食材がたくさん使われています。
 『ウキウキエッグスープ』には、一宮市でとれた「浮野たまご」と「大根」「ねぎ」を使いました。『揚げなすのそぼろあん』には、暖かく温度の保たれたビニールハウスで栽培された「なす」が使われています。私たちの地元・一宮市で育ったおいしい食材に感謝していただきましょう。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】