最新更新日:2024/09/20


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

2月8日(火)5年生 あなたのヒーローは?

今日の英語の様子です。新しいUnitに入りました。今回は「あなたのヒーローは?」というテーマで学習をしていきます。みんなにとってのヒーローは誰なのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)4年生 帰りの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の帰りの会の様子です。
 帰りの会では、今日一日、コロナ対策をしっかりできていたかの確認をしています。
 手洗い、距離を取るなどしっかりできています。

2月8日(火) 6年生 最高学年として

 今日は、学習発表会で飾られていた展示物の片付けが行われ、展示台として使っていた机などを6年生が運んでくれました。真剣にテキパキ動く姿が素晴らしかったです。掃除の時間にも黙々と自分の役割に取り組む6年生が多く、最高学年らしい姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火)6年生 お家で楽しんでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会へのご参観ありがとうございました。今日は、展示していた「生け花」を持って帰ります。お家でも、お花に癒される時間を楽しんでください。

2月8日(火)1年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語の授業では、数字と果物の言い方を練習しました。元気よく体を動かしたり、リズムに合わせて発音したりして、みんな楽しそうに学習していました。

2月8日(火)2年生 くしゃくしゃぎゅっ

図工で、袋に新聞紙などを詰めてから、膨らませる作品を作っています。
子どもたちの自由な発想で面白い作品ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
金芽ロウカット玄米ご飯・牛乳
 のっぺい汁・ぶりの照り焼き・なばなのおかか和え
 
 「なばな」は黄色い花が春の訪れを感じさせてくれますね。なばなを食材として選ぶときは、葉や茎の緑が鮮やかでみずみずしく、花が咲く前のものがおいしくておすすめです。独特のほろ苦さを活かした「おひたし」や「からし和え」として食べられることが多いです。ビタミンCも多く、風邪や貧血の予防にも効果的な野菜です。

2月5日(土)5年生 彫り進み版画

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工の様子です。5年生の版画は、彫り進み版画を行っています。難しいですが、何色も色を重ねていく楽しさもあります。完成に近づいてきました。

2月4日(金)1年生 作品鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
作品を鑑賞しました。自分たちの作品を見合ったり、他の学年の作品を見たりしました。
学年ごとに工夫を凝らしたすてきな作品が並び、「ほくたちもこんな作品を作るんだね。」と、楽しく鑑賞できました。

2月4日(金)6年生 作品の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に展示された作品を鑑賞しに行きました。どの学年の作品も一生懸命に鑑賞していた子どもたち。自分の展示された作品をうれしそうに見ていました。生け花も展示することができ、会場が華やかになりました。

2月4日(金)2年生 鑑賞会

学習発表会の作品を見に行きました。
お友だちのすてきな作品をしっかり鑑賞することができました。
画像1 画像1

2月4日(金) 6年生 よいところを見つけて

 2限の音楽では、卒業式の歌の音取りをしました。感染予防のため、席が大きく離れていますが、互いの声を聞き合ってすてきな歌声が響きました。6限は全校の作品を鑑賞しました。よいところがたくさん見つけられましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(金) 5年生 鑑賞会

今日は、作品展の鑑賞会を行いました。各学年の作品を見て、よいところをたくさん見つけました。今日見た工夫点を、次の自分の作品製作に生かせると良いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(金)1年生 凧あげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で、凧あげをしました。
強い風がぐんぐんと糸を引き、高く高くあがっていきました。

2月4日(金) 3年生 作品鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に体育館に行き、全校の作品を鑑賞しました。ローテーションで全学年の展示場所をめぐり、じっくりと各学年の作品のよさを味わいました。
 知っている子や兄弟の作品を見つけたり、素敵な作品に感心したり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

2月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
しのだ煮うどん・牛乳・ヨーグルト

 しのだ煮の「しのだ」は、油揚げを使った料理のことを表しています。今日のしのだ煮は、豚肉や人参、玉ねぎなどを油揚げで包んであります。給食室で甘辛いたれで煮込んで、味をしみ込ませました。しのだ煮をうどんに入れていただきましょう。

2月3日(木)4年生 書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の書写の時間の様子です。
 本日は、美しい空を書きました。
 文字の大きさに気を付けて書くことができました。

2月3日(木)2年生 命の大切さ

画像1 画像1
道徳で、命の大切さについて学習しました。
けがをしたり、病気をしたりすると自分だけが大変なだけでなく、周りの人にも心配をかけてしまうことなど、みんなで話し合って考えを深めることができました。

2月3日(木) 3年生 算数「三角形の角の大きさ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数の授業では、三角形の角の大きさについて学びました。
 教科書の手順にしたがって自分で二等辺三角形と正三角形を作り、3つある角の大きさを折り重ねて比べました。

2月3日(木)1年生 のってみたいな行きたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「のってみたいな行きたいな」という単元で、乗ってみたい乗り物、行ってみたい場所を想像して絵に表しました。
自分だけのすてきな乗り物に乗って、楽しい旅を楽しみました。


校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】