最新更新日:2024/11/27 | |
本日:43
昨日:132 総数:662538 |
4月14日 5年生 図書館の様子5年生では、長編の物語や今まで読んだことのないジャンルに挑戦してみましょう! 図書委員会の子も本を貸し出す練習をしていました。 これからもすてきな本とたくさん出会ってくださいね。 4月14日 そうなんだあ… 1年生今日は入学して初めて 「山名っ子タイム」を 体験しました。 山名っ子タイムとは… 「学級・学年の仲を深める…」 「他学年の子との仲を深める…」 大切な時間ですね。 「そうなんだあ、みんなで なかよく遊びたいなあ」 また、楽しみが増えましたね♪ 4月14日 新しい教科が始まりましたこれから、自分のまちを詳しく知っていくことが楽しみですね。 4月13日 今日の授業の様子 5年生5年生から始まった家庭科!糸を通して、玉結びをして、玉どめ。真剣なまなざしで取り組むことができました。 これからの学習が楽しみですね! 4月13日 一つ一つ 1年生朝から傘を傘立てに丁寧に入れることができました。 体育では、並び方や準備体操を覚えました。 国語や算数も教科書を使って、本格的に授業が進み始めています。 よい姿勢で名前を書いたり、よい姿勢で話を聞いたり、 みんな一生懸命取り組んでいます。 明日は心電図検査があります。 そして、明日からは宿題も始まります。 少しずつ学校生活に慣れていけるように、 みんなで一緒にがんばっていきましょう。 4月13日 学習の様子 6年生新たな学級で、まだまだ緊張が解けない部分も見られますが、この時間は、和気あいあいと活動することができました。 4月13日 『やる気は姿勢に表れる』 3年生読書が終わると,多くの子が本棚に本を返しに動きます。 返却を全員が終えていない中,日直の子は,すでにみんなの前に立っていました。 「日直の責務を果たす!」 という,彼の心の声が聞こえてくるようでした。 やる気あふれる彼の姿勢に拍手です! 4月13日 算数 角とその大きさ 4年生さまざまな角の大きさをイメージするために、折り紙と割り箸を使い、ちょっとしたアイテムを作りました。 今後の学習で役立てましょう。 4月13日 今年度初音楽 4年生みんな音楽の学習での目標を発表しました。 その後、アコーディオンを触りました。 普段触れる機会が少ないので、子どもたちは楽しそうに演奏していました。 これからの音楽の授業が楽しみですね! 4月12日 げんきいっぱい! 2年生今日は、避難訓練があり、自分の命を守るための勉強をしました。 授業も、掃除も、何事も一生懸命やっています。 明日もみんなの笑顔が見られるのを楽しみにしています! 4月12日 元気にスタート! 1年生遊具の使い方 算数セットの使い方 今日もたくさん 学びましたね。 今日の給食は カレーライスでした。 「先生、全部食べれたよ!」 「おいしかった!」 完食している子が たくさんいましたね。 掃除は、6年生のお兄さんに 教えてもらいながら 少しずつがんばっています(^^♪ 4月12日 音楽開き 3年生今日は、教科書の表紙を見ながら、どんな学習をするのかの見通しをもちました。これからの学習が楽しみですね! 4月12日 避難訓練 5年生お・・・おさない は・・・はしらない し・・・しゃべらない も・・・もどらない 「自分の命は自分で守る」 ご家庭でも避難先や連絡の取り方、家族の集合場所などをこの機会に相談していただけると、いざというときの備えになると思います。 避難時はバレーシューズで外へ出ます。教室に戻るときはそのシューズ裏をきれいにしなければなりません。そこで5年生は考えました。 「この雑巾を洗うのは誰だ」「ぼくたちだ」と。低学年が使用した雑巾でも高学年として何ができるのかを考え、行動をすることができました。誰も見ていなくても陰で支え、動けるのが高学年です。さすがでした。この「考え」「動き」が全体に広げていけるようにしていきたいです。 4月12日 チャレンジ 4年生子どもたちは、新しいクラスのメンバーとの出会いをうれしそうにしていました。 今年度4年生の学年目標は、「チャレンジ」です。 さまざまなことに挑戦し、学年の仲間とともに成長していく一年にしていきたいと思います。 一年間よろしくお願いします。 4月9日 委員会スタート 5年生50名全員のフルパワーの活動が、学校をより良くすると信じています。今回の写真は「環境・美化委員会」「生活委員会」の活動の様子です。早速活動したり、話し合いを進めたりするなど、子どもたちはやる気に満ちあふれた表情でがんばっていました。 失敗をおそれず、進め、がんばれ5年生!!! 4月9日 初めての… 1年生初めての遊具あそび 初めての給食 初めての5時間授業…。 たくさんの初めてが ありました。 正しい遊具の遊び方 給食の準備の仕方、掃除の仕方。 覚えることがたくさん ありますね。 初めての学校生活 楽しみや緊張、不安 さまざまな気持ちが あったと思います。 土日でしっかりと体を休めて また、月曜日から すてきな『笑顔』をみせて下さい♪ 4月9日 今年度初の授業 4年生今年度も週一回ロレーナ先生と一緒に外国語の勉強をします。 今日は、世界各国の「こんにちは」を学びました。 今年も楽しく外国語を学びましょう! 4月 9日 『さすがです』よりよい並び順にするために,メモをして試行錯誤する姿。 会の終了後に,自主的に黒板をきれいにしてくれる姿。 さすが高学年でした。 いつもありがとう! これからもよろしくお願いします。 4月8日 給食スタート 5年生
5年生になってから初めての給食がスタートしました。本日のメニューはビーフシチューで、久しぶりにみんなで食べる給食は楽しそうでした。みんな残さずおいしくいただきました。
ただ、感染症予防のため、楽しく会話はできません。少し寂しいですが、より給食を味わい、感謝できるようになったかもしれません。 5年生では、社会科でも農業の単元があります。生産者や調理場の方々の視点で考えることも大切です。明日の給食も楽しみです。 4月8日 One for all all for one 6年生「One for all All for one」を合言葉に、互いに支え合い、高め合える学年を目指します。 今日は早速、気持ちの良い挨拶や、誠実に掃除に取り組む姿など、最高学年らしい姿を見ることができました。 1年後、笑って卒業できるよう、充実した学校生活を送りましょう。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |