最新更新日:2024/12/03
本日:count up20
昨日:403
総数:1829758
自分にとっても仲間にとっても、よい生活を過ごそう!

卓球部 春季犬山市民大会

 25日(日)に春季犬山市民卓球大会が行われました。2・3年生全員が出場し、日頃の成果を出そうと、一生懸命戦いました。今回の経験を次からの練習にどう生かしていくのかが大切だと思います。新しい目標を定め、1歩1歩前進していけるとよいですね。がんばりましょう。
 運営や会場準備、後片付け等、たくさんの方々のおかげで大会を行うことができました。ありがとうございました。また、たくさんの保護者の方にも応援に来ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

TEAMひまわりの日常

画像1 画像1
 今日もTEAMひまわりは、各学級で真剣に授業を行っています。みんなすごく言い表情で、前向きに学習に取り組む姿がたくさん見られました。本日も元気に成長しています。

今日の給食

今日の献立は、
春の香りごはん・アジの塩焼き・きゅうりの塩昆布あえ・呉汁・花見団子・牛乳
です。

春の香りごはんは春に旬を迎える食材がたっぷり入ったご飯です。
ふきとたけのこは春に旬を迎えます。
今日のたけのこは、新物たけのこを使っています。
給食室の釜を使って炊き上げたごはんです。


呉汁とは、鹿児島県をはじめ、各地で食べられている郷土料理のひとつです。
大豆を水に漬けすりつぶしたものは「呉(ご)」といいます。
この呉(ご)を入れて、味噌で味付けします。
今日は大豆をすりつぶしたものではなく、豆乳を使って、味噌で味付けしています。


花見団子は三色団子ともいわれ、春の花見の時期に食べられる団子で、3つの色には意味があります。

ピンクは桜の色で春、白は雪の色で冬、緑は新緑の色で夏を表わしています。


今日の給食で春を感じてもらえたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年懇談会

 今日は、学年懇談会を午前中に行いました。
 学年の方針や、修学旅行などの行事のこと、進路についての話や、GIGAスクール構想によるタブレットの活用についての話などをしました。
 お忙しい中、都合をつけてご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(3年生)

 今日は、学年懇談会と授業参観でした。修学旅行説明会や、進路学習会などもありました。
 道徳では、歩きスマホによる事故の記事から、節度をもって行動することについて考えていました。
 理科では、水圧について考えるための実験器具を使いながら、物理の学習をしていました。
 音楽では、複数の教室に分かれて、滝廉太郎の「花」を歌いました。春の雰囲気を感じながら、和やかな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 今日は、授業参観がありました。学級が変わって2週間ほどが過ぎましたが、落ち着いた様子で学習に取り組んでいます。
 国語では、枕草子を読んで、自分自身が日本の四季について考えたことを読んでいました。
 英語では、春休みの様子についてaskを使って表現していました。
 理科では、物質をつくっている原子について学んでいました。
 体育では、バトンパスの方法や練習方法を考えながら、リレーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 今日は、学年懇談会の後、授業参観がありました。
 道徳では、思いやりをもつことの大切さについて話し合っていました。
 社会では、地球上を見渡して、土地と人口の関係について学んでいました。
 数学では、絶対値を使った問題に取り組んでいました。
 理科では、タンポポのつくりについてルーペを使って観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 授業参観・学年懇談会のお知らせ

 明日22日(木)は、予定どおり授業参観および学年懇談会を行います。
 日程や授業内容、場所など詳細については、以下のリンク
  ↓ ↓
◆授業参観・学年懇談会のお知らせ

でご確認ください。
 感染予防対策として、密を避けるため学年によって時間を指定させていただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。 

明日の授業参観へのお願い

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(木)は、授業参観および学年懇談会を実施いたします。
コロナ禍での授業参観及び学年懇談会のため、
保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。

体育館東側渡りのところで健康チェックを行いますので、
健康チェックを通過してから、
体育館南側下駄箱へ靴を入れて
授業参観及び学年懇談会へご出席ください。

なお、学年懇談会等の資料は各会が始まる頃、体育館の中で受付をします。
該当学年の保護者の方のみ、体育館へお入りください。

※ 授業参観は、マスク着用中ではありますが、
 無言参観にご理解とご協力をお願いいたします。

※ 学年懇談会は、宿泊学習の詳細や
 タブレット端末持ち帰りの試行およびSNSルール作成のお願い等
 重要な案件も含まれています。無理のない範囲でご参加をお願いします。

部活動体験2日目(1年生)

 今日は第2希望の部活動体験を行いました。1年生は汗ばむ陽気の中、一生懸命活動しました。優しく教えてくれた先輩方、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習ガイダンス

5/20に行う校外学習のガイダンスを行いました。
明治村での活動について確認しました。
1ヶ月後が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、
ごはん・チンジャオロースー・もずくのスープ・
マーラーカオ・牛乳 
です。


チンジャオロースーの青椒(チンジャオ)とはピーマンのことであり、肉絲(ロース−)とは肉の細切りのことを言い、チンジャオロースはピーマンと肉の細切り炒めという意味です。


マーラーカオとは中国語でマーラーが「マレーシア」のカオが「ケーキ」という意味です。


本場のマーラーカオは、小麦粉・卵・ラード・バター・白砂糖を混ぜ合わせて、3日間ほど発酵させ、蒸し器で蒸して作ります。


日本で売られているマーラーカオは、三温糖・黒糖・醤油などを使って作られています。
小さなカップ容器に流し込み蒸すことのほうが多いです。


今日の給食でもアルミカップに入れて蒸しています。
ほんのり甘いマーラーカオ、おいしくいただきました!

1年生 授業の様子

1組…英語の授業で、英語を使って友だちの好きなものについて伝え合いました。
2組…数学の授業で、絶対値について学習しました。
3組…国語の授業で、漢和辞典の使い方について学習しました。
4組…理科の授業で、東中にある野草の観察を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

麦ごはん
チキンと大豆のカレー
キャベツ入りメンチカツ
ひじきのマリネ
ひとくちチーズ
牛乳

です。

今年度初めてのカレーです。

今日のカレーには大豆が入っています。
大豆は「畑の肉」と言われ、高タンパクで中学生の食事には欠かせない食材です。
またカルシウム・鉄分も多く含まれています。
今日はカレーの中に入れて食べやすくなっていると思います。

ひじきのマリネのひじきも大豆と同じく鉄分やカルシウムが多い食材です。

中学生の皆さんに必要な栄養がギュッと詰まった献立です。

2年生朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 エンカウンターを行う学級、道徳のガイダンスを行う学級など、どの学級も真剣に取り組む姿が見られました。このように、TEAMひまわりは、朝から元気に活動しています。本日も元気に頑張っていきましょう。

3年生 授業の様子

1組…国語の授業で、新出漢字と語句の意味調べを行いました。
2組…社会の授業で、昭和初期の歴史について学習しました。
3組…数学の授業で、計算練習から公式を見つけ出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

大根葉ごはん・鶏肉のみそ炒め・春キャベツの梅おかかあえ・
愛知県産つみれ汁・牛乳

です。


毎月19日は食育(しょくいく)の日です。
食育の日の前後には、愛知県産の食材や地元の食材をたくさん使った献立を今年度も実施します。

今日の給食にもたくさん愛知県産の食材を使用しています。


今日の大根葉ごはんは、愛知県産の大根葉と一緒に炊きあげたご飯です。

つみれ汁のつみれは愛知県産のレンコンとアカモクを使って作られたつみれです。



1年生 授業の様子

1組…理科の授業で、東中周辺の野草についてまとめました。
2組…数学の授業で、正の数・負の数について学習しました。
3組・4組…体育の授業で、短距離走を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

 雨もいったん上がり、午後の部活動の練習を行うことができました。みんなで声を出して、一生懸命がんばる東中生の姿はさわやかでした。
 今週は本格的に教科の授業も始まり、疲れも出始めてきたのではないでしょうか?土日は部活動もあると思いますが、少しはゆっくりと体と心をリフレッシュさせて下さいね。また来週元気にがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

1組…英語の授業で、アルファベットやローマ字を使った学習に取り組んでいます。
2組…国語の授業で、詩の文で気に入ったものを紹介し合っています。
3組…数学の授業で、気温の表し方を使いながら、プラスとマイナスについて学習しています。
4組…社会の授業で、国境の決まり方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間計画

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

部活動関係

犬山市より

PTA

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744