最新更新日:2024/11/28 | |
本日:81
昨日:237 総数:2372384 |
2月22日(火)今日の授業の様子(特別支援学級)2月22日(火) ICT活用(3年生)2枚目は3年6組の技術科の授業です。プログラミングの仕組みを学習しています。 これからの社会で必要なICTを活用する力を、さまざまな活動を通して身につけています。 2月22日(火) 給食風景(3年生)以前は麺類といえばソフトめんが多かったですが、近年は中華めんや白玉うどんなど、レパートリーが増えています。 さて、「カレー南蛮うどん」と「カレーうどん」のちがいは何か分かりますか? 2月22日(火) 授業の前にもコミュニケーション(2年生)2月21日(月) 学級レクリエーション3(3年生)2月21日(月) 学級レクリエーション2(3年生)2月21日(月) 学級レクリエーション1(3年生)上から3年1組、3年2組の様子です。 2月21日(月)今日の授業の様子(特別支援学級)2月21日(月) 給食の様子(1年生)また、コロナの影響から、前向き給食・黙食についても、しっかり守ることができています。まだまだ我慢は続きますが、今やれることを続けていきましょう。 2月18日(金) 卒業式への思い学校にとって、1年間で一番大切にしているのがこの卒業式です。それは、もちろん卒業生(送られる側)が胸を張って巣立っていく日だからです。また合わせて、在校生(送る側)にも大きな意味がある大事な式典だからです。 在校生(送る側)も式に参加することで ・お世話になった先輩に心から祝福と感謝をする ・1年後の自分の姿を想像する ・最上級生になる決意を固める、・・・など、意義はいろいろありますが 最も意義深いのは、「伝統を引き継ぐ覚悟をする」ことだと思っています。 本年度で、本校卒業生は昭和22年の第1回から75回を数え、3万人を超します。伝統は、卒業式に参加することで受け継がれ、発展しながら今があるのです。 しかしながら、新型コロナ感染症は、多くの行事で南部中の伝統継承を困難にしています。 差し迫っている卒業式。3年生は1・2年生のとき参加できませんでしたので、中学校の卒業式は「最初で最後」です。現2年生は、小学校の自分たちの卒業式では練習もままならず、当日1日限りで、在校生(送る側)が不在の卒業式でした。 1年間で最も大切な卒業式です。卒業生、在校生のため、そして伝統のために、コロナ感染症の状況を確認し、生徒にとって本来の意義が少しでも感じられる卒業式にする可能性を考え、検討を進めています。卒業式の詳細が確定しましたら、それに応じて作成した式場図を、卒業生のご家庭に配付しますので、今しばらくお待ちください。 なお、会場内の座席の間隔をできる限り広くするために、ご家庭には卒業式への参加は、生徒1名につきお一人の参加をお願いする予定です。また参加する方には、当日グーグルフォームで健康確認をさせていただきますので、ご協力をお願いします。 2月18日(金)今日の授業の様子(特別支援学級)2月18日(金) 1人でできること(男子バレーボール部)毎日、体幹トレーニングに挑戦してみよう。 https://www.google.com/search?q=%E4%BD%93%E5%B9... 自宅にボールがある人は、参考にしてみよう。参考になる動画がたくさんあります。 https://www.google.com/search?q=S%26D%E3%83%90%... 部活が再開した際に、パワーアップしたみんなとバレーボールができることを期待しています。 2月18日(金) 2年生 クロームブック持ち帰り作業2月18日(金) Chromebookを持ち帰ります(3年生)本日、Chromebookを持ち帰ることにしました。現在、感染症対策として音楽室での合唱練習を見合わせています。そこで、各家庭で練習ができるように、各学級のClassroomから卒業式の歌の音源を聴くことができるようにしました。 勉強の合間に音源を聴いてみるなど、各家庭で練習して、予餞会・卒業式に備えましょう。 なお、本日持ち帰ったChromebookとアダプタ、持ち帰り用袋は、21日(月)に返却をお願いします。 2月18日(金) 心を込めて学び舎をきれいにします(3年生)
毎朝見られる光景ですが、3年生にとって校舎を清掃する回数は、あと7回となりました。3年生が清掃に取り組んでいる姿を見ると、学校をきれいにして卒業しようという気持ちが感じられます。チリ埃をしっかり掃き出そうとする姿、資源ごみを丁寧にまとめようとする姿など、下級生に良い手本となると思います。3年生に最後まで頑張れとエールを送ります。
2月18日(金) 授業の様子1年生の女子はバレーボールのアンダーハンドでのラリー練習、男子はハンドボールのシュート練習を行っていました。 2月17日(木) 春季段審査会の申し込みについて(剣道部)【形審査会】 ・日時 4月2日(土) ・会場 十四山スポーツセンター ・受付時間 初段 9:00〜9:30 二段 10:00〜10:30 【実技審査会】※各自で会場を選択 ・日時 第一会場 4月16日(土) 第二会場 4月17日(日) ・会場 第一会場 瀬戸市体育館 第二会場 十四山スポーツセンター ・受付時間 初段 9:00〜9:30 二段 12:00(時間変更がある場合は、形審査会場で連絡) ・審査料等は形審査会当日に納入します。 ・学科審査はレポート提出となります。申込書と一緒に提出します。 ・校内締め切り 3月10日(木)朝7時50分 ※形審査は春休み中の審査となります。急な変更等は尾張剣道連盟ホームページにて発表されます。定期的に確認してください。 ※初めて段審査を受審する人は、全日本剣道連盟のYouTubeチャンネルを視聴して、日本剣道形の予習をしましょう。 2月17日(木) 保健指導「心が苦しくなったときの対処法」(3年生)保健室と各学級をオンラインで結び、先日実施した「心のアンケート」の結果を踏まえながら、心が苦しくなったときの対処法について学習します。 中学卒業後も心身ともに健康で充実した生活を送るための術を身につけていきます。 2月17日(木) 感謝の気持ちを届けます(3年生)まとめた手紙は、卒業までに代表生徒が届けに行きます。 2月17日(木) 今日の授業の様子(特別支援学級) |
|