最新更新日:2024/11/08 | |
本日:4
昨日:47 総数:711600 |
|
3.17 登校の様子
いよいよ卒業式前日の朝を迎えました。今日も開明っ子はみんな元気に登校しました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばっていきましょう。
本日の下校完了時刻は、卒業式準備がありますので、1〜4・6年生は13:30、5年生は15:00です。 3.16 卒業式予行 その2(6年生)
入場から退場までの一連の流れを確認しました。
卒業生は、短くて制限ばかりだった練習期間にもかかわらず、堂々と臨んでいました。当日も立派な姿を見せてくれることでしょう 3.16 卒業式予行 その1(6年生)
入場から退場までの一連の流れを確認しました。
卒業生は、短くて制限ばかりだった練習期間にもかかわらず、堂々と臨んでいました。当日も立派な姿を見せてくれることでしょう。 3.16 今日の給食☆一口メモ 今日はオムレツにトマトソースがかかっています。サラダとして食べるトマトは、皮が薄くて果肉のやわらかいピンク系トマトと呼ばれます。ケチャップにするような赤系トマトには、赤い色素「リコピン」が多く、細胞が酸素によって古くなるのを防ぐ「抗酸化作用」があります。また赤系トマトにはうまみ成分「グルタミン酸」が多く、干し椎茸や昆布と同じ「だし」の役割があります。欧米では「トマトのあるところに、料理下手はいない」といわれているそうです。 3.16 ドッジビーをしたよ(ひまわり学級)
準備体操をしっかりとした後、みんなでドッジビーをしました。どこに跳ぶか分からない不思議な動きを楽しみました。
3.16 算数の授業(1年生)
「お店屋さん」遊びをするために準備をしました。どんなお店にしようか、何を並べようか考え、楽しみながら準備をしました。
3.16 算数の授業(2年生)
プリントやドリルで1年間のまとめをしたり、九九が言えるかどうか、先生に聞いてもらったりしました。
3.16 プログラミング学習(3年生)
「スクラッチ」を使って、猫のキャラクターを動かすプログラミングに挑戦しました。
3.16 算数の授業(4年生)
「位置の表し方を考えよう」に取り組みました。
3.16 英語の授業(5年生)
「1年間の復習をしよう」に取り組みました。
3.16 算数の授業(6年生)
「中学校の数学に少しだけ挑戦してみよう」に取り組みました。
3.16 登校の様子
穏やかに輝く朝日を受けながらの登校となりました。6年生は卒業式当日も含めて、いよいよ残り3登校日となりました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばっていきましょう。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 3.15 スライド作成(3年生)
総合の時間に、「わたしの大好きなもの」を紹介するスライド作成に取り組んでいます。Chromebookの使い方にも慣れ、様々な機能を使って工夫を重ねています。よい方法を見つけると、すぐに友達にも伝えてくれるので、どんどんできることが増えてきました。
出来上がりがとても楽しみです。 3.15 図画工作の授業(4年生)
リサイクルできるものから、自分で選んだ工作作りも完成する子が増えてきました。できた子は、カライドサイクル作りを楽しみました。
3.15 国語の授業(1年生)
「1年間の思い出を文章で書こう」に取り組みました。
3.15 図画工作の授業(3年生)
三年生で、書いたり描いたりした作品を入れる作品バッグを作りました。思い思いに好きな絵を描いて、楽しみながら作りました。
3.15 算数の授業(2年生)
1年間の学習の復習を行いました。
3.15 国語の授業(5年生)
「「大造じいさんとガン」の魅力を考えて、文章を書こう」に取り組みました。
3.15 道徳の授業(6年生)
1年間の道徳の授業での学びを振り返りました。
3.15 それぞれの学習(ひまわり学級)
それぞれのペースで学習を進めました。
|