最新更新日:2024/12/02
本日:count up10
昨日:29
総数:782332
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

6月14日 位を確認しながら(3年生)

一万よりも大きい数の学習をしました。
「834930」は、なんと読むんだろう。
一の位は一番右。そこから、一、十、百、千、万・・・と、位を見ながら読み方を確認します。
大きな数では、位に一、十、百、千が繰り返し出てくることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、あいちのみそ汁、めひかりの甘だれ、いんげんのごま和え、あいちのみかんゼリーです。
 今日は、「愛知を食べる学校給食の日」にちなんだ献立です。愛知県産の大豆で作られた油揚げの他、なす、はくさい、長ねぎ、めひかりを使用しています。めひかりは、大きな目が光るように見えるので、その名前で呼ばれています。地域の食材について興味を持ち、親しんでいきましょう。
画像1 画像1

6月11日 アゲハチョウになったよ (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 幼虫から飼育していたアゲハチョウが今朝羽化しました。男子は「バタフリー」、女子は「あげみちゃん」と名付けていました。休み時間に外へ放ちました。少しの間窓の外の手すりにとまってから飛んでいきました。

6月11日 選挙の出前授業 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、選挙の出前授業がありました。選挙について話を聞いたり、実際に投票をしたりして選挙についてより詳しく知ることができました。投票できる18歳になった時に今日学んだことを思い出して投票に参加できるといいですね。

6月11日 今週の英語(5年生)

 今週の英語では、ペアで誕生日について交流しました。バースデーカードを渡して、自分のことを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 英語あそび(1年生)

今週は3クラスとも初めての英語あそびがありました。
ALTの先生の自己紹介では、フィリピンという国について、いろいろ聞きました。その後、英語の挨拶やアルファベットを教えてもらいました。次回も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 くぎうちトントン(3年生)

図工の「くぎうちトントン」で、木材を組み合わせて作品を作ります。そのための準備で紙やすりで磨いて、色をつけました。金づちでくぎを打って、作品を作るのを今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 一人一鉢運動(3年生)

3年生になり、一人一鉢運動でサルビアを育てます。1・2年の生活科でも植物は育てましたが、今回は学校のために育てます。きれいな花が咲くように、思いを込めて植えました。
画像1 画像1

6月11日 今週の4年生(4年生)

 写真:上 図工でテニピンラケットを作りました。体育で学習しているハンドベースボールで使う予定です。みんな好きなイラストを描いてお気に入りのラケットが出来上がりました。
 写真:下 運動場での体育はハードルをやっています。3歩で跳ぶことや前足を伸ばすなどみんな意識して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、コーンスープ、ハンバーグのトマトソース、かつおふりかけです。
 コーンスープには、とうもろこしが入っています。とうもろこしは、先端に白くて細いひげがついています。これはめしべの一部で、とうもろこしの粒の一つ一つから伸びています。ひげの本数を数えると、粒の数がわかります。
画像1 画像1

6月10日 図工の時間 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、図工の時間に墨と水を使っていろいろな形や模様を描きました。筆の使い方や墨・水の量を工夫しながら作品を仕上げました。

6月10日 発育測定を行いました(5年生)

 発育測定では、体重測定だけでなく、養護教諭からのお話も聞きました。爪の長さや、下着を着ることの大切さについて考えました。これからさらに暑くなってきます。体調に気を付けて生活しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 クラブ活動

明るい日差しの中、外でクラブ活動を行いました。今日はどんな成長ができたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 クラブは楽しいね!

5時間目が終わって、昇降口から元気よく出てきた子どもたち、「次はクラブだから!」と目を輝かせ、暑い中ですが楽しそうに活動していました。体調に気を付け、水分補給をしながら充実したクラブの時間を過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 ひもひもねんど(1年生)

図画工作の「ひもひもねんど」の様子です。
手と指を使って、ねんどをどんどんどんどんのばしました。
長ーい長ーいひもひもが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 視写(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間に、「おもちやとおもちゃ」の文章を視写しました。
小さい「つ」や、「や」「ゆ」「よ」が入り、読むのも書くのも難しくなってきました。
よく見て写して書くのは意外に難しく、集中して取り組むことができました。

6月9日 報告書を作成しよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習では報告書をまとめる活動をしています。委員会の活動を振り返り、今後どのような活動によって、学校をよりよくしていけるかを話し合いました。いよいよ次回は報告書作りに入ります。分かりやすい文章を書けるようにがんばりましょう!

6月10日 今日の給食

 今日の献立は、中華めん、牛乳、塩ラーメン、鶏肉のから揚げです。
 鶏肉のから揚げの下味には、しょうがを使っています。下味にしょうがを使用するのは、肉の臭みを消したり、やわらかくしたりするためです。また、肉のうま味を引き出す働きもあります。一年を通して出回る「根しょうが」は、秋に収穫して貯蔵されたものです。初夏に出回る「新しょうが」はみずみずしく香りもマイルドです。
画像1 画像1

6月9日 平均台あそび(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育では平均台を使って、いろいろ挑戦中。
かに歩き、かかし立ち、ジャンプにジャンケン…。
順番を守って楽しく活動しています。

6月9日 お掃除名人見〜つけた!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除分担が変わり、新しい道具を使って新しい場所の掃除のやり方を覚えました。雑巾、ほうき、ちりとり…どれも初めてですが、一生懸命取り組んでいます。

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

学校運営協議会

下校時刻

新型コロナ感染対策文書

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552