ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

11月26日の給食

画像1
今日は「麦ごはん・のりふりかけ・牛乳・さばの塩焼き・小松菜ともやしのからしあえ・南蛮汁」でした。
塩味の効いたサバの塩焼き。
ふりかけもあったので、ごはんが進みました。

1年生・6年生 交流会 ありがとうございました

 10月下旬〜11月にかけて,6年生の各クラスの皆さんが1年生のためにいろいろな遊びを計画し,交流会を開いてくれました。
 大きいお兄さん・お姉さんと一緒にリレーをしたり,だるまさんがころんだをしたりして,一緒にたくさん遊ぶことができ,1年生は大喜び。
 「〇〇さんと友達になれた。」。
 「6年生は,足が速くてすごい。」等々,たくさんの話が聞かれました。
 6年生からお手紙が届いたり,1年生が返事を書いたり,交流会後も仲を深めています。
 6年生,楽しい時間をありがとうございました。
 これからもよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

11月24日の給食

画像1
今日は「ぶなしめじ入りカレーライス・牛乳・キャベツと豆のサラダ・りんご」でした。
りんごは、福島県産の「サンふじ」でした。
大人も子どもも大好きなカレーライス。
きのこのうま味がたっぷり入ったカレーを、おいしくいただきました。

鯉の給食

画像1画像2画像3
11月22日、本日の給食は
「あさか舞・牛乳・鯉の蒲焼き・えのきたけいりおひたし・芋煮汁」でした。
郡山市は、食用鯉の生産量が全国1位です。
明治時代に安積疏水で、猪苗代湖のきれいな水が引かれるようになりました。
それにより、昔からあった田畑用のため池や沼で、鯉の養殖が盛んに行われるようになりました。猪苗代湖のミネラル分を多く含んだ水で育った鯉の身は、みずみずしい桜色です。朝7時半、新鮮な鯉の切り身が納品になりました。
給食室では、骨切りした切り身の切れ目に、ひとつひとつかたくり粉をつけて、油で揚げ、蒲焼きのたれをつけました。
休む間もなく、作っていただいた調理員さん、ありがとうございました。
「サクサクでおいしい」「めちゃめちゃおいしかった」と、大好評でした。

11月19日の給食

画像1
今日は長野県の郷土料理
「麦ごはん・牛乳・山賊焼き・野沢菜と白菜のあえもの・凍み大根のそぼろ汁」でした。
山賊焼きは、長野県松本市の郷土料理です。「焼き」という名前ですが、しょう油・はちみつ・にんにく・しょうがで下味をつけて、かたくり粉をつけて油で揚げる料理です。
野沢菜は、長野県の名産の野菜で、漬物にして食べられています。今日は、野沢菜漬けと白菜をあえました。
5年生の女の子は「山賊焼きがおいしかったです。おかわりジャンケンに負けちゃった!
でも、次回のおかわりジャンケンは頑張ります」と頼もしい感想を聞かせてくれました。

図工・つなぐんぐん

 図工の時間、新聞紙や広告紙を細く丸め、つないで何かをイメージしていく活動をしました。
 初めは新聞紙を細く丸めることが難しく、
「うまくいかないなぁ…」
「どうしたらできるの???」
と四苦八苦。しかし、さすが子供達。2枚3枚と丸めているうちにコツを覚え、スムーズに丸めることができる子が増えていきました。
 次に、作った棒を持ち寄ってつないでいきます。細い棒を何とかして立ち上がらせようとして、みんなで協力。「私がこっちを抑えてるから、そっちをしっかり止めて。」等と声かけあいながら、作りたいものができたときには拍手と歓声を上げて喜んでいました。
 素朴な活動ながら、4年生にとってはとても新鮮な学習でした。

画像1画像2

11月18日の給食

画像1画像2画像3
今日は「米粉パン・牛乳・チキンサラダ・花野菜のクリーム煮・柿」でした。
郡山市産の新鮮なカリフラワーが入荷しました。
真っ白で、実がつまっていて、とても美味しそうです。
季節の果物「柿」色鮮やかなオレンジ色の大きい柿でした。
調理員さんが全校生分丁寧に皮をむいてくれました。

3年生は「柿がおいしかった」「シチューおかわりしたよ」と、たくさん感想を聞かせてくれました。

絵本の窓

今朝は「絵本の窓」の皆さんが3・4年生に本の読み聞かせをしてくださいました。
画像1
画像2

11月17日の給食

画像1画像2
今日は「ごはん・牛乳・鮭のみそ焼き・キャベツのごまあえ・どさんこ汁」でした。
みそ・みりん・酒・しょうが・ねぎのタレに漬け込んだ鮭を、オーブンで焼きました。
どさんこ汁は、北海道の郷土料理です。北海道産の昆布・コーン・じゃがいもが入っていて、最後にバターを入れて仕上げました。
1年生の教室では「魚がおいしいよ」と、大好評でした。

緑ケ丘中学校区小・中連携研究協議会

16日、本校を会場にして標記の協議会が行われました。緑ケ丘中学校の先生方に小学校の全クラスの授業の様子を参観していただきました。また、9年間を見通した教育活動等について話し合いが行われました。
画像1
画像2
画像3

1年生 幼稚園の皆さん ようこそ小学校へ

 尚志緑ケ丘幼稚園、緑ケ丘保育園の5歳児の皆さんが小学校見学に来校しました。

 1年生が国語の音読の様子を披露したり、学校生活の様子を紹介したりして、園児の皆さんと交流しました。
 1年生は、自分の座席の座り方を教えてあげたり、名前を紹介してお話ししたりしました。
 しっかりお話を聞いてくれる園児の子たちを前に、
「えらいね。」。
「お話が聞けて、すごいね。」等と感想を話していました。
 1年生は、かわいいお友達が増え、さらに、自分たちの学校のことを自分たち自身で紹介することができて、とてもうれしそうでした。

 すっかりお兄さん、お姉さんに成長した様子の1年生でした。
 5歳児学年の園児の皆さんも、とても立派でした。
 1年生は、園児の皆さんが入学してくるのを心待ちにしています。
画像1画像2画像3

11月15日の給食

画像1
今日は中華の献立です。
「麦ごはん・牛乳・小籠包(ショーロンポー)・もやしの中華あえ・生揚げの中華煮込み」でした。
もやしは、価格が安定しているので、学校給食にもたびたび登場します。
今日は、ごま油・ラー油・塩・白いりごまのシンプルな味付けの中華あえでした。

小学校見学

尚志緑ケ丘幼稚園、緑ケ丘保育園の園児が小学校を見学しました。短い時間ではありましたが1年生の授業の様子をみたり、交流したりしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 スーパーマーケット見学

Vチェーン緑ヶ丘店に見学学習に行きました!
 3年生は、今週3日間(11月10日、11日、12日)に分けて、Vチェーン緑ヶ丘店へクラスごとに見学学習に行きました。お忙しい中、店長さんに丁寧に案内していただき、お店の中のバックヤードも見せていただきました。スーパーマーケットの売り場のひみつやスーパーマーケットで働く人の工夫や思い、流通の仕組みなどについて、質問したり、お話をしっかりと聞いたりすることができました。

画像1
画像2
画像3

11月11日・12日の給食

画像1画像2
11日「みそタンメン・牛乳・春巻き・切り干し大根キムチ漬け」
12日「麦ごはん・納豆・牛乳・豚肉とれんこんのごま炒め・油揚げと大根のみそ汁」
でした。
1年生が「野菜とみそ汁がおいしかったです」と、感想を聞かせてくれました。

無事に帰校しました 修学旅行

2日間の日程を無事に終え、学校へ帰ってくることができました。
帰りのバスでは、思い出を話したり、疲れて眠ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

班別行動 〜武家屋敷編〜

武家屋敷では、赤べこや起き上り小法師の絵付け体験をしたり、タンブラーづくりをしたりしたようです。
弓道を体験した班もあったようです。
画像1
画像2
画像3

班別行動 〜鶴ヶ城編〜

鶴ヶ城付近では、鶴ヶ城会館で絵付け体験した班が多かったようです。
お土産もたくさん買えたようです。
画像1
画像2
画像3

班別行動 〜飯盛山編〜

飯盛山では、赤べこの絵付け体験が人気だったようです。
白虎隊記念館の見学やさざえ堂なども見学しました。
画像1
画像2
画像3

班別行動 〜七日町編〜

絵ろうそくづくりを体験した班が多かったようです。
レトロな街並みを散策しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/5 学級編制名簿発表
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961