最新更新日:2024/11/24 | |
本日:4
昨日:44 総数:641549 |
11/30 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
今日は、30日で「0の日」です。登校時に、地域の方々が見守り隊の方々と一緒に、交差点に立ち、西成っ子の通学班を見守ってくださっています。また、地域の企業の方々も、道沿いにボードを持って立ち、交通安全の呼びかけをしてくださっています。
寒さが厳しい早朝より、西成っ子の安全のために、本当にありがとうございます。 11/29 3年生 西成大根の収穫
今日は、青空の下、西成大根の収穫を行いました。
大根を抜くこつを教えてもらって、収穫に挑戦しましたが、しっかりと土に根を張った大根を抜くのは大変だったようです。大根が抜けると、その大きさや重さに驚きつつも、満足そうな笑顔を見せてくれました。収穫したの後には、大根名人の先生やJAの職員の方に、心を込めてお礼を言うこともできました。 今日収穫した大根は、子どもたちが持ち帰りましたので、新鮮なうちにご賞味ください。JAの方からいただいた大根料理のレシピも持ち帰りましたので、そちらも調理の参考になさってください。 11/29 6年生 身も心も6年生が1年生のサポートをしっかりしていました。 6年間ってすごいなぁ。 こんなにも大きくなるんだから。 体だけじゃない。 心も大きく成長している。 1年生の子もこんなに大きくなるのかな? 6年生の成長がうれしく思ったと同時に1年生のこれからの成長に期待したひと時でした。 11/29 今日のこんだて
呉汁、鱈のゆう庵だれ、ほうれん草の胡麻和え
11/29 Meet児童集会〜人権集会〜
今朝のMeet児童集会は、人権集会でした。人権週間ということで、各学級で「いじめをなくすためのスローガン」づくりを行いました。それをクラスの代表が、全校に向けて発表しました。みんなで真剣に考えて決めたスローガンです。一人一人がしっかりと意識して学校生活を送り、自分たちの心の力でいじめのない西成小学校にしていきましょう!
11/29 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
今朝の児童集会の前に、表彰伝達が行われました。「一宮市民小学生バレーボール大会」において、西成小学校の高学年チームが準優勝をしたのです。チームを代表して、6年生女子に賞状が渡されました。チームのみなさん、よく頑張りましたね。おめでとう!
11/26 3年生 書写の学習
書写の硬筆の学習に取り組みました。手本で1文字1文字確かめながら、ノートに丁寧に書くことができました。
11/26 6年生 もう一度『全力前進 凡事徹底』つまり2021年の終わりを意味しますね。 今年をしっかりと締めくくるために、何が大切なのか? 『当たり前のことを当たり前に』をもう一度意識し直そう。 難しいことや新しいことではない。みんなの中に積み重ねてきたもの。 もう一度、『全力前進 凡事徹底』 クラスのため、学年のため、学校のために自分ができることを考えて、行動に移す最こう学年たれ! 11/26 1年生 【2年生がおもちゃフェスティバルに招待してくれたよ】その2
楽しいおもちゃがいっぱいで、時間を忘れて遊ぶことができました。2年生のみなさん、ありがとうございました。
11/26 1年生 【2年生がおもちゃフェスティバルに招待してくれたよ】その1魚釣りや、風で動く車など、楽しく笑顔にやっていました。 最後、「楽しかった〜」と、言っていたのが印象的です。 また、今日のお話を聞いてみてください。 *写真は、楽しそうに行っているものです。 11/26 2年生 生活科
生活科では、1年生を招待しての「おもちゃまつり」を行いました。いろいろな材料を使って、みんなが手作りしたおもちゃで、仲良く楽しく遊んでもらいます。喜んでもらえるように、お兄さんお姉さんとして、上手に説明をしたり、お手本を見せたりしています。さすが2年生ですね。
11/26 5年生 社会科
社会科は、日本の工業生産に関する新聞づくりをします。まとめたい内容が分かるように新聞のタイトルを決めて、本当の新聞のように段組みをして文章を書いていきます。地図資料やグラフなどを手書きで入れている子もいます。
11/26 1年生 算数・体育体育は、「リレー遊び」です。リングをバトン代わりにして、グループごとにリレーをしていきます。前方の離れた所にある三角コーンをぐるりと回って走り、次の人にリングを渡します。どこのグループが早いかな? 11/26 6年生 社会科・家庭科家庭科は、調理実習「いろどりいため」です。今年度初めての調理実習となります。きちんと手洗い・換気・消毒を行いました。にんじん、ピーマン、玉ねぎ、ベーコンをそれぞれ炒めていきます。上手く切って、しっかり炒めて、美味しそうに盛り付けができました。 11/26 3年生 体育・書写書写は、硬筆です。封筒の書き方では、住所と名前をフェルトペンで書いていきます。手紙文の書き方では、文章を鉛筆で書いていきます。一文字一文字丁寧にしっかりと書いていきましょう。 11/26 4年生 算数
算数は、「図を書いて考えよう」です。問題文に沿うように、順に式を立てていきながら、計算をして求めていく文章題です。考える手立てとなるように、図に表すことで立式しやすいように考えます。どんな図にするとわかりやすいかな?
11/26 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
今日の中間放課に、抜き打ちの避難訓練が行われました。揺れが激しい地震が起きたという想定で、訓練のための緊急放送が流れました。西成っ子たちは、すぐに机の下に入ったり、廊下で体を低く伏せたりしていました。いつ起こるかわからない地震の揺れに対して、とっさの行動がとれましたね。さすがです。
11/26 今日のこんだて
鶏団子汁、サバの塩焼き
11/25 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
今日は、一斉下校の時に、通学班指導が行われました。各通学団ごとに分かれて、担当の先生方によって、登下校の様子を振り返り、より良い登下校となるように指導が行われました。明日からも交通安全に気をつけて、西成っ子らしく、仲良く登下校をしてくださいね。
11/25 6年生 国語・社会社会は、「江戸幕府と政治の安定」のテストです。授業を通して身につけた知識や資料活用の力、歴史的事象について考える力を発揮して、学習内容の定着度が試されています。満点目指して、最後まであきらめずに取り組んでいきましょう。 |
|