最新更新日:2024/11/26
本日:count up8
昨日:207
総数:578272

6/8(火) じゃがいも収穫

 中庭の畑で育てていたジャガイモを収穫しました。とても暑い日でしたが、最後まで集中してがんばっていました。今年は生育が大変よく、見たこともないほどの大きなジャガイモがたくさんとれて喜んでいました。
 授業後のグラウンドでは、今日も元気に部活動が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(火) 大放課

 2年生の野外活動実行委員、3年生の修学旅行の実行委員が大放課に集まって話し合いをしていました。着々と準備が進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7(月)生徒総会

 第1音楽室をスタジオとしてZoomで行いました。生徒会長からは、執行部スローガン「シン・成中」が発表されました。各委員長からの活動報告は、プロジェクターとタブレットを併用して行いました。また、質疑応答はチャットを利用して行いました。数年前では考えられない便利な時代になったものです。たくさんの質問が出ましたが、どの委員長も落ち着いて返答できていました。今後の活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(月)

 今日も用務員さんが草を刈ってくださっています。作業しているすぐ側に何羽もの鳥がやってきました。草がなくなったことで、エサが食べやすくなったのでしょうか。それにしても、「草刈り=エサにありつける」鳥の学習能力は大したものです。
 音楽室では、この後に行われる生徒総会に向けて最終確認が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4(金) 授業後

 帰りのSTが終わってしばらくしてようやく雨が上がりました。帰りがけの1年生に今週の感想を聞くと、「日によって時間が過ぎるのが早く感じたり遅く感じたりする日があって、いろいろ疲れました」という返答でした。(ちなみに今日は遅く感じたそうです)
 2・3年生は、場所やメニューを工夫して部活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(金) 給食

 今日の給食は、ソウダガツオのおかか煮ときんぴらごぼうでした。写真は1年生のある女の子の盛り付け分です。ちょっと多いかなと言いつつ、がんばって完食していました。
 3年生の教室では、余った分を担任が席を回りながら配っていました。
 2年生の英語の授業では、半田市のお勧めスポットについて英語で伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(木) 6/3(木) ロイロノート& eライブラリ設定

 5限に1年生は、クラウド型授業支援アプリであるロイロノート及び5教科の学習支援サービスであるeライブラリの設定をしました。設定後に生徒に感想を聞くと、「学年主任の先生が丁寧に説明してくれた上に、その後で教室を回ってくださったのでとてもありがたかった」と言っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/3(木) 授業・生徒総会リハーサル

 2年生は道徳の授業でフードロスについて考えていました。3年生では、戦後の経済発展ついて話し合っていました。授業後には、生徒総会のリハーサルが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(水) 部活動

 今日は昨日までと比べてやや蒸し暑い1日となりましたが、元気よく活動していました。何人かの3年生に話を聞いてみると、「やっぱり部活動は楽しい」と口々に言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(火) 部活動再開

 今日から部活動が再開しました。コロナ対策だけでなく、熱中症対策そして怪我防止対策にも重きを置きながら活動していきます。久しぶりの活動ということもあり、どの部も
入念に準備運動をしていました。この日を待ちわびていたのは顧問も同じで、休日にもグラウンドを整備していた顧問が生き生きとした表情で生徒と一緒にキャッチボールをしていました。
 産休補充養護教諭として吉川先生が勤務します。保健室に来訪した生徒と早くも打ち解けていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・31(月) 全校集会3

 今日から前期教育実習が始まりました。3人の実習生が挨拶をしました。また、養護教諭の久保先生が明日から産前休暇に入るため、挨拶をしました。
 明日から6月に入ります。緊急事態宣言が出されていますが、夏の暑さに順応させていくために2・3年生を中心に明日より部活動を再開します。詳しくは本日お配りした文書及び各部活動の練習予定をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・31(月) 全校集会2

 続いて、陸上と卓球部の表彰披露をしました。校長先生から賞状を受け取った後に、今後の大会に向けて思いを語っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(月) 全校集会1

 5限後にZoomによる全校集会を開きました。部活動等の大会の表彰披露をしました。
まずはサッカー部とソフトテニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28(金) 読書タイム

 朝、1年生のフロアを回ったところ、今日も静かに読書をしていました。2年生の廊下には、野外活動の実行委員が考えた3日間の日程が掲示されていました。3年生の理科の授業では、中和反応についてグループで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(木) 全国学力学習状況調査

 3年生が全国学力学習状況調査で国語と数学の問題を解きました。両教科とも終えた後に、生徒は「問題文が長かった」「文章で答えるのが難しかった」と口にしていました。 午後のNETの時間には、1年生はSDGsについてグループで話し合い、2年生は海や山のくらしをテーマにディベートをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(水) 体育の授業

 今日は、昨日までと比べて日差しが弱く心地よい風が吹いており、運動日和となりました。1年生はハードル走をしました。2年生はリレーの練習をしていました。学校体験活動の学生に生徒の練習をサポートしてもらいました。
 木工室前の軒先では今年もツバメが巣を作り、現在抱卵中のようです。元気に育ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(火) テスト返却

 先週行われた中間テストが返却されつつあります。答案用紙を受け取ったときは反応も表情も人それぞれでした。点数に一喜一憂するのではなく、できなかった所を復習して、できるようにする学習も大切にしてほしいと思います。
 中庭では、畑を整備する生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(月) NET

 今日のネットの時間は、どの学年もSDGsについて学習していました。1年生は、これまで個人で調べたことについて発表をしました。2年生は、改めてSDGsとは何かを学んでいました。3年生は、新聞や教科書からSDGsに関する内容を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(金) 風水害避難訓練

 12時20分に半田市に暴風警報が発表されたことを想定して訓練を行いました。今回もタブレットを活用して、教室や昇降口などの様子を確認しながら地区ごとに下校の指示をしました。
 半田市に「暴風警報」または「暴風雪警報」が発表された場合の対応につきましては、PTA総会要項P24に掲載してありますので、通学路上の危険箇所や安否確認方法などとあわせて、ご家庭で話し合っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(金)テスト終了、給食後は風水害避難訓練

 中間テストが終わりました。終わった直後の1年生の様子を見に行ったところ、(意外にも?)開放感あふれる様子よりも、友達同士で答えを確認し合ったり教科書で確認したりする姿が多く見られました。今後の飛躍が楽しみです。
 給食後に風水害避難訓練を行います。本番を想定して、生徒が帰宅したかどうかをご家庭で確認し合っていただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「ひまわり」

1年学年通信・配付物

2年学年通信・配付物

3年学年通信・配付物

進路指導だより

生徒指導通信

給食献立表

HP掲載資料

その他の配付文書

半田市立成岩中学校
〒475-0922
愛知県半田市昭和町3-8
TEL:0569-21-0530
FAX:0569-24-6467
※当サイトに公開されている文書・画像・その他のデータの著作権は、すべて本校に帰属いたしますので、転写・転載等を固く禁じます。