最新更新日:2024/12/04
本日:count up55
昨日:241
総数:2374090
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

4月9日(金) 思いを伝える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝生徒が登校する時間には、各学年の昇降口には小さなホワイトボードが、大事なことをを語り掛けています。生徒の皆さんが、その思いを受け止めています。

4月9日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、コロナウイルス対策のため服装も選択できるようになっています。
元気に登校しています。

4月9日(金) 昨日の生徒の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の生徒の様子です。学級活動で、南部中学校の1日の生活についての話を真剣な態度で聞いています。一つひとつ覚えていきましょう。
 
 1年生の保護者の皆様、昨日は,夜、市のwebページのメンテナンスがおこなわれ、その前に更新できませんでした。申し訳ありませんでした。

4月8日(木) 交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の帰り、自転車で通学する生徒たちの交通安全指導が行われました。生徒たちは自転車通学のルールとマナーを全員でしっかり確認しました。その後、担任の先生と一緒に自転車の安全点検を行いました。地域の一員として交通安全ルールとマナーをしっかり守って通学しましょう。

4月8日(木) 学級活動の風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動の時間に学級目標を話し合って決めました。クラスの新しい目標に向かってぜひがんばってほしいと思います。

4月8日(木) 特別支援学級の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級写真撮影を終え、明日から始まる給食に向けて給食当番を決めました。進んで役割を希望する生徒の姿が見られました。また、学級目標の掲示物を作成しました。新しい仲間とこれから頑張っていきましょう。

4月8日(木) 学年集会(3年生)

画像1 画像1
 3年生として最初の学年集会。今回は、学年職員の自己紹介と3年生としての学習や生活についての話でした。
 新たな気持ち、新たな出会いを大切に、生徒一人一人に寄り添いながら、卒業後の道を一緒に考えていきます。

4月8日(木) 学級写真撮影(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい学級での生活2日目。屋内運動場で学級写真を撮影しました。
いまの新鮮な気持ちを忘れず、これからの中学校生活を送りましょう。

4月8日(木) 整理整頓(3年生)

画像1 画像1
 朝の登校風景です。自転車通学者は、今日から新しい駐輪場所となりました。登校した生徒から順に整頓して駐輪しています。
 整理整頓は「心を整える」ことにもつながります。

4月8日(木) スタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校門で「おはようございます」
朝の日常風景の始まりです。手洗いもして、感染症対策もばっちりです。
教室で、落ち着いたスタートができました。
今日は午前中日課です。

4月7日(水) 学級開き(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式終了後、各学級で学級活動を行いました。配られたプリントを一つずつ丁寧に確認したり、担任が自己紹介したりしました。聞きもらさないように、真剣に聞く姿が見られました。
 保護者の皆様へ、一度に多数のプリントを配りました。ご迷惑をおかけしますが、提出期限が間近なものもありますので、ご協力をよろしくお願いします。

4月7日(水) 1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期始業式を行いました。1年生は入学式の中で、2・3年生はオンラインで実施しました。始業式後は、新しく南部中学校へ赴任された先生方の「新任式」です。21人もの方々がお見えでしたが、一人ずつ自己紹介をしました。

<校長式辞(要約)>
校長先生の中学校時代南部中は1学年12クラスくらいの規模。部活動で名前を聞いただけでも、勝てる気がしなかった。また、初めて教員になったのは西成中。その後も中学校で務めたが、その時も、南部中の生徒は勉強も運動も頑張っており、結果がよく出ているので「天下の南中」なんて言われた。
皆さんは、このような学校である南部中学校生徒です。ぜひ、南部中に「誇り」を感じてほしいし、南部中の誇りを引き継いでほしい。
南部中の「誇り」とは、それは「Never give up. Never too late」に表されている。
もう一つの「誇り」は、チーム力。すなわち共同でなにかを行うことができるということだと考える。これは、他人の気持ちがわかること。
3年生はこの1年で、後輩に向けての南中の「誇り」を示し、2年生は、あと2年間で、その伝統を引き継ぎ、自分たちの「誇り」を加えてほしい。


4月7日(水) 学級発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式を前に、新学級が発表されています。自分が何組なのかを友達と確認する姿が印象的でした。確認した後の手洗いも、しっかり行うことができました。

4月7日(水) 入学式・始業式を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式・始業式のあと、学級で配付物を受け取ったり、明日からの予定を聞いたりしました。新年度初の登校、緊張した姿も見られましたが、最後まで頑張りました。

4月7日(木) 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
304名の1年生が入学しました。コロナ対策で、家族1名のみの参加をお願いし、式中も校歌の合唱はありませんでした。明日から南中生としての学校生活が始まります。

校長式辞<要約>
中学校の3年間で成長してほしいこと2つの話がありました。
1つめには、思い通りにならなくなって、悩むこともあるかもしれない。そうしたときは、南部中には、「Never give up. Never too late」というスローガンがあるので、あきらめず、一生懸命に頑張ることだけを考えて進んでほしい。4月4日の大会で、オリンピック出場が決まった水泳の選手、池江璃花子さんは、苦しいことがあってもあきらめず、頑張ればいいと教えてくれました。この機に池江さんのことをぜひ調べ、この3年間の力にしてほしい。
2つめには、近くにいる人(友達や家族)の気持ちがわかるように、なってほしいが、その前段階として相手の気持ちを考えられるようになってほしい。南部中でも小学校のとき同様、人をいじめることは絶対にいけない。嫌がることはしてはいけません。しかし、これしたら、これ言ったら傷つくかもとか、いやがるかもということがわからなければ、トラブルになります。また、いまあの子、優しい声をかけてほしいのかなとか、力を貸してほしいのかなと、考えるようになってほしい。そのために、優しい気持ちで「いいよ」という言葉をつかえる人になってほしいと思います
お願いの2つをまとめると、一人一人は、自分で一生懸命になり、友達には思いやりを持った学年になることを期待している。

4月7日(水) 学級活動の風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 お子さんのよりよい成長に向けて、今後もご協力をお願いします。

4月7日(水)学級活動の風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生の想いを伝えました。

4月7日(水)学級活動の風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新2年生のスタートです。心機一転、がんばってほしいと思います。

4月7日(水) 学級開き3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上から3年6組、3年7組の様子です。

4月7日(水) 学級開き2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上から3年4組、3年5組の様子です。
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 定時制後期合格発表
3/30 交通事故ゼロの日 公立通信制後期選抜
3/31 通信制後期合格発表

保護者向け

学校行事

緊急時の対応

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549