最新更新日:2024/11/21 | |
本日:213
昨日:265 総数:1826158 |
1年生 授業の様子
1組…理科の授業で、地層の仕組みについて学習しました。
2組…音楽の授業で、琴の弾き方を学びました。 3組・4組…体育の授業で、ソフトボールとテニスに取り組んでいました。 箏の授業初めて触るという生徒がほとんどで、悪戦苦闘の様子でしたか、皆楽しそうに演奏に取り組んでいました。 全員で演奏した『さくらさくら』、初心者とは思えない出来栄えでしたよ。 雅な時間を過ごすことができました。 公立A入試はじまります今日からはいよいよ、本命の公立入試が始まります。 少し緊張気味の様子があります。 「頑張ろうね!」「落ち着いて!」「ドキドキ、泣けてきそう〜」 心の声も、先生たちに漏らして、駅でしっかりと気持ち作って 出発した3年生です。 力発揮して、見事に勝ち取ってきてほしいです!!! 頑張れ、東中生☆ 公立高校入試開始公立高校の入試が本日からスタートします。学校に集合した卒業生のみなさん、体調はよさそうです。 安全に会場に向かってくださいね。がんばれ東中生! 3/4 今日の5組第38回卒業式(2)
本日晴天の中、第38回卒業式を無事行うことができました。来賓も在校生もいない卒業式でしたが、すばらしい卒業生の姿でした。卒業おめでとうございます。新たなステージでの活躍を願っています。
第38回卒業式(1)今日の給食〜卒業お祝い献立〜赤飯 鶏のからあげ 野菜のなめたけ和え 梅型かまぼこ入りかきたま汁 お祝いケーキ 牛乳 です。 今日は、卒業式前の最後の給食です。 3年生の卒業お祝い献立です。 3年生からのリクエストをギュッと詰めました。 これから自分の食事を準備したり、家族の食事を準備する機会があったら、給食の献立、味を思い出して、参考にしてくれたらうれしいです。 みなさんの中学校生活の一部として、給食の思い出も一緒に心に残してくださいね。 最後の給食なので、よく味わって楽しみながら、いただきます!! 3年生修了式
卒業式の予行練習が終わった後、修了式が行われました。中学校生活3年間、全て休まず出席した生徒や、義務教育9年間休まずに皆勤の生徒の表彰も行われました。
また、卒業記念品とPTA記念品の贈呈も行われました。 卒業式予行練習
3月2日今日は卒業式前日です。
3年生は明日の式当日に備えて、卒業式の流れに沿って練習を行いました。式場に入るときの入退場や、卒業証書をもらうときの動きなどを行いました。式当日は本年度も在校生は参加できないため、流れを見て理解するために参加しました。 明日の卒業式はよい日になることを願っています。 今日の給食〜桃の節句〜ちらし寿司 花形ハンバーグの和風あんかけ 菜花のねりごま和え わけぎのすまし汁󠄀 ひなあられ 牛乳 です。 今日は一足早く桃の節句の献立です。 ひな祭りは五節句のひとつで「上巳(じょうし)の節句」「桃の節句」とも言われます。 ひな人形や邪気を払う力がある桃の木や花を飾り、女の子の成長と幸せを願います。 ちらし寿司や潮汁、分葱(わけぎ)のぬた、などの行事食でお祝いします。 分葱は、早春から強い生命力で芽吹き、根元から分かれて増えていくことから子孫繁栄の縁起物です。 また、ねぎの香りで邪気を払います。 まっすぐな分葱を並べてお箸に見立てて、大切な娘が一生食べるのに困らないようにという願いも込められています。 今日はすまし汁に分葱を入れて実施しました。 同窓会入会式
今日は同窓会入会式がありました。今週3月3日に卒業式を迎えることになる3年生は、第38回生となります。学校や地域との絆を大切にしていくことを感じることができる会になりました。
今日の給食〜受検応援献立第2弾〜ご飯 なんちゃって鰻の蒲焼き風 合格はゆずれねー炒め 力を投入汁(気合い編) ココア牛乳のもと 牛乳 です。 今日は3年生の受検応援献立です。 『なんちゃって鰻の蒲焼き風』は、3年生が考案したレシピをもとに実施しています。 本物の鰻ではなく、サバを使った蒲焼きです。 『合格はゆずれねー炒め』は ご…ごま う…うずら卵 かく…かくふ は…白菜 ゆず…ゆず れ…れんこん ね…ねぎ を使った炒め物です。 『力を投入汁󠄀(気合い編)』は、食べると力が出ると「力餅」を豆乳汁に入れました。 き:切り干し大根 あ:油あげ い:(さつま)いもを入れ、 皆さんの気合いも高まりますように。 受検応援献立をしっかり食べて3年生の皆さんにとって良い結果となりますように。 応援しています。 卒業式まで残りわずかです
本日、2年生が卒業式のために清掃と式場の準備を行いました。今年度も在校生はコロナ禍のため式に参加することはできませんが、先輩への感謝の気持ちを込めて一生懸命準備してくれました。ありがとうございました。
6時間目にはその会場にて3年生が卒業式の練習を行いました。いよいよ来週が最終週です。2度と戻ってこないその日その日を大切に過ごしていってほしいです。 3年生を送る会
卒業する3年生に向けて、3年生がこれまで学校生活をしてきたことを振り返ることができるようなスライドを生徒会が作成しました。体育大会や文化祭、駅伝など学校行事で活躍したことを振り返ることができました。
それから1年生・2年生による動画メッセージを見ました。1年生からは群読形式のもの、2年生は歌詞にのせてた形式のもので、3年生への思いを表していました。 画面を見ながらのものとなってしまいましたが、3年生の目は温かく、心が和む時間となっていました。 3年生を送る会
今日は3年生を送る会をしました。全校で集まっての集会を見送り、各教室より、事前に撮影した動画を見たり、卒業生・在校生による贈り物の贈呈をしたりしました。
今日の給食ミルクロールパン ポークビーンズ オムレツ シャキシャキサラダ 牛乳 です。 今日は久しぶりのポークビーンズです。 大豆がたっぷり入っているので、中学生のみなさんに必要な栄養が入っています。 寒い時期には体も温まる献立です。 シャキシャキサラダはごぼうときゅうり・人参をマヨネーズで味付けしました。 ごぼうはかみかみ食材でもあるので、よく噛んでたべましょう。 学習の様子(3年生)
美術では、構図や色合いなどを工夫しながらデザイン画をかいていました。
社会では、歴史の問題について時代を横に見ながら、世界で起こった出来事についての問題を解いていました。 学習の様子(2年生)
英語では、受け身の文章の作り方について学んでいました。
理科では、前線のもたらす気温や気圧などの変化について読み取っていました。 社会では、日本の地方の特色について、特産物や産業の資料から考えていました。 学習の様子(1年生)
国語では、書写をしていました。新一年生に東部中学校のよさを伝えるための文を考えて、丁寧に書いていました。
道徳では、旅人の気持ちを考えながら、人の心のもち方について話し合っていました。 数学では、最頻値や近似値などをデータを見ながら考えていました。 |
犬山市立東部中学校
〒484-0806 住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地 TEL:0568-67-7401 FAX:0568-69-0744 |