最新更新日:2024/11/29
本日:count up8
昨日:26
総数:438720
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

10月21日(木)戦国武将のすごいところ 6年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦国武将についての壁新聞を作ります。どんなことを成したのか、どんなすごいところがあるのかなどを調べて、まとめます。

10月21日(木)むし みつけたよ 1年生せいかつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がっこうに どんな むしが いるか、さがして みました。
ダンゴムシ バッタ トンボ ちょう かまきり
いろいろな むしを はっけん しました。みつけた むしを スケッチ しました。
ゆびを たてて じっと していたら トンボが とまりました。

10月21日(木) 西保健センター(尾西庁舎)におけるワクチン接種の予約受付について

市内在住の12歳以上を対象とした予約を、下記のとおり開始しますのでお知らせします。

(1)予約開始日時  10月25日(月) 午前8時30分
(2)接種会場・接種日・予約枠数
 【会 場】西保健センター(尾西庁舎)
 【接種日】11月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)
・ 4日間で約1,680人分
・ 2回目の接種日は、3週間後の同一時間で自動的に予約されます。
     【ワクチン】ファイザー製
(3)予約対象者  
   市内在住の12歳以上で接種券をお持ちの方
(4)予約方法
 市の専用予約サイト※ または コールセンター(0586-52-7755)
※「一宮市 ワクチン予約」で検索、「一宮市内での接種場所と予約受け付け状況」から「専用予約サイト(外部リンク)」に入れます。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...  

(5)今後の予定
 11月以降は、接種機会が減少することが見込まれますので、接種を希望される方は、ぜひお早めにご予約ください。
(6)その他
 10代・20代男性で、1回目にモデルナ製ワクチンを接種した方で、2回目にファイザー製ワクチン接種を希望する方について、市特設会場(西保健センターなど)への予約振替をコールセンターで受け付けます。


【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室
                   電話(0586-72-1389)

10月20日(水)chromebookを使って【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業で発表する動物にまつわるスライドをchromebookを使って作りました。後半は、修学旅行で見学することを調べ、スライドを作り始めました。

10月20日(水)そろばん【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間にそろばんの学習をしていました。どの子も集中してそろばんをはじき、パチパチといい音が響いていました。

10月20日(水)鏡ではね返した日光【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鏡ではね返した日光がどう進むかを調べました。鏡を地面に置いて光の道をつくったり、日光を下敷きに当て下敷きの下に目印をおいたりして、日光の進み方を調べることができました。

10月20日(水)マット遊び【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「まえころがり」(前転)を練習しました。自分のお腹を見るように頭から背中までを丸め、肩から回りました。技が終わったとき、再び足をついて座れるように脚を曲げたまま回りました。

10月20日(水)面積を求めてみよう 5年生算数

これまでに学習した公式を使って面積を求めます。問題の図形をどんなふうに分けると、三角形の公式が使えるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水)意見が対立したときは??? 5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感じ方、考え方は人それぞれ。同じことに対しても意見が合わないことは、よくあることです。そんなときはどうしたらいいのか、みんなで考えてみました。

10月20日(水)真剣!真剣! 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数のまとめテストです。これまで学習したことがしっかりと身についたか、テストで確認をします。できなかったところがあれば、あとで復習をしておきましょう。

10月20日(水)ソーランのリズム 4年生音楽

打楽器に合わせてかけ声をかけました。
運動会で踊ったソーランの節を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水)てつぼう 1年生たいいく

たいいくで  てつぼうを しました。このまえの じゅぎょうで れんしゅうしたことを おもいだして、やってみました。ちょっぴり こわかった?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水)後期の委員会活動

新しい委員会での、最初の活動がありました。どんな活動内容かを確認し、さっそく活動を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火)児童会役員・議員・学級委員任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、後期児童会役員、今日は後期議員・学級委員の任命式を行いました。選ばれた児童のみなさん、頑張ってくださいね。

10月19日(火)避難訓練【かがやき】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練がありました。訓練が始まると、机の下にもぐり、揺れがおさまるまで静かにじっとしていました。「お・は・し・も」を守って運動場にすばやく避難することができました。

10月19日(火)空きようきのへんしん【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙粘土を使って、空きようきを小物入れにへんしんさせています。何を入れようかな、どこに置こうかな、と、考えながら楽しそうに作っていました。

10月19日(火)避難訓練での話

画像1 画像1
なぜ避難訓練をやるのでしょうか? 訓練しておかないと、万が一の時に困るからです。一度も歌ったことのない曲をいきなりは歌えません。一度もシュート練習をしないでいきなり試合でゴールは決められません。
地震や火事が起きた時、だれも助けてくれないかもしれません。「自分の命は自分で守る。」そのために訓練は必要なのです。もしも、お家に1人でいるときに地震や火事が起きても、自分の命を自分で守ってください。
 少し前に東京で震度5強の地震が起きました。停電して電車が動かなかったりマンションのエレベーターが動かなかったりしました。電気がないと水道も冷蔵庫も使えません。もっと大きな地震が起きたら、3日間は救助は来ません。その間、自分たちで、自分の家族で何とかしなければいけません。そのための備えをしておきましょう。

10月19日(火)ちいちゃんは幸せだったのかな 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話の読み取りをしました。登場人物のせりふも、どんなことを言いたいのだろう、と自分なりに考え、まとめました。

10月19日(火)はこでつくるよ 1年生ずこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんな はこを つんだり かさねたりして どうぶつや たてものを つくります。くみあわせて なにが できるか かんがえると わくわく します。

10月18日(月)わたしはだれ? 6年生外国語

自分が動物になったとして、その特徴を英語で紹介し、みんなに考えてもらいます。自分の選んだ動物の特徴を、タブレットで調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 事故けがゼロの日
3/30 交通事故ゼロの日

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他