新着 学校日記

12月1日 「できあがりはもうすぐ」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、のこぎりで切った木材を組み合わせ、作品を作っています。くぎや接着剤を使ってどうやってつなぎ合わせるかを考えたり、絵の具で色をぬったりして、完成はもうすぐです。使うのが楽しみですね。

12月1日 理科 4年生

秋の生き物の様子について、気づいたことをグループで伝えあいました。夏の終わりの生き物と比べて発表している子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「きんめロウカットげんまいごはん・牛乳・みそおでん・わかさぎのからあげ・あかじそあえ」でした。
 「わかさぎ」は、一年しか生きられないことから、「一年魚」と呼ばれます。見て分かる通り、小さな魚です。大きくても15センチくらいにしかならないそうです。わかさぎの釣り方は、他の魚と比べて少し違います。凍った湖に穴をあけ、そこに釣糸をたらして釣りあげます。頭から尻尾まで食べられるので、しっかりとカルシウムがとれます。

 

12月1日 12月の「PTAあいさつ運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月に続いて、PTA理事・PTA生活委員の皆様のご協力によって、正門・南門での「PTAあいさつ運動」を実施しました。子どもたちは笑顔であいさつをし、朝の好スタートを切っていました。お忙しい中、ありがとうございました。
 6年生と5年生の生活委員の子どもたちは、本日も校舎の東側であいさつ運動を進めています。

11.30 今日の給食

 今日の献立は、「五目あんかけうどん・牛乳・いもとお豆のじゃこごまがらめ」でした。

 今日は「正しいはし使いの日」でした。放送を聞きながら、正しいはしのもち方を確認することはできましたか? ぜひ、おうちでも正しくはしを持ち、上手に使えるよう練習してみましょう。

画像1 画像1

11月30日 放課の様子

寒くなってきましたが、子どもたちは、鬼ごっこやサッカー、縄跳びなどをして、元気に外で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 書写 2年生

年賀状を書く練習をしました。文の中心になる線を定規で引き、文字の中心や形に気をつけて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 生活 1年生

こまのデザインを考えてこまづくりをしました。かわいいデザインのこまがたくさんありました。グループごとに、だれが一番最後まで回っているか競い合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 図工の学習 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「読書感想画」が完成していきます。「土のはなし」の内容をもとに、想像を広げて絵に表しました。
 色づかいの工夫や、筆やタンポを使った点描の技法を用いて作業に取り組みました。

11月29日 持久走練習 6年生

 持久走の試走をしました。みんな自分のペースで一生懸命走り、終わったときには清々しい表情をしていました。本番まであと少し、自分の限界を超えられるようにがんばってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 持久走大会試走 5年生

 今週の木曜日に行われる持久走大会に向けて、学年合同で本番のコースを試走しました。高学年となり、昨年よりも距離が伸びましたが、ほとんどの子が力を振り絞って走ることができました。
 自己ベストを出すためには、今までの最高記録のときよりも速く走ることが必要です。苦しいことですが、「自分」に勝てるように頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 今日の給食

 今日の献立は、「ごはん・ビビンバのぐ(にく)(やさい)・牛乳・トックいりスープ」でした。

 子どもたちが楽しみにしていたビビンバです。ビビンバの具をお米にのせて食べ、よく味わっていました。

11月29日 国語の学習 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 「伝統工芸のよさを伝えよう」の学習では、タブレットを活用して資料を集めています。そして、全体の構成を考え、リーフレットにまとめていきます。さらにわかりやすく発表するために、子どもたちは熱心に取り組んでいます。

11月29日 理科の学習 5年

画像1 画像1
 前時に続き、「もののとけ方」の実験に取り組みました。今日は、溶け残った食塩やミョウバンの溶ける量を増やすために、湯を入れて水溶液の温度を上げました。
 実験の記録をもとに、考えを深めていきます。

持久走大会頑張ります!(R3.11.29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日(木)に行われる持久走大会に向けて、4年生で合同練習を行いました。準備運動を行い、5分間走を行いました。一人ひとりが目標に向かって、一生懸命練習に取り組むことができました。

11月26日(金) 図工 6年生

 テープカッターと読書感想画の鑑賞会を行いました。
自分の作品の説明をしていたり、友達の作品を見て感心したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日 書写 5年生

 今日は、毛筆で「初春」という字を書きました。
 新しい年の始まりに関する字になりますが、「とめ」「はね」「はらい」などを一画一画を意識して取り組みました。
 集中して取り組む姿勢が高まってきているように感じました。青書では、どのような作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.26 今日の給食

 今日の献立は、「くろロールパン・牛乳・キャロットポタージュ・ハンバーグのケチャップソースかけ・カラフルソテー」でした。

 キャロットとは英語で「にんじん」のことです。皮膚や粘膜を強くする栄養素「カロテン」が多く含まれています。一年中安定した値段で買える上、保存しやすく、どんな料理にも合う万能野菜です。今日はペースト状にしたにんじんを ポタージュにたっぷり使って作りました。

画像1 画像1

11月26日 理科の学習 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もののとけ方」の学習を進めています。溶け残った食塩やミョウバンの溶ける量を増やすために、水の量を増やしていきます。
 班のメンバーが協力し合って実験に取り組み、記録をとって考察につなげます。次回の実験では、別の条件で取り組みます。

11月26日 庭に花咲く

3、4年生が、頑張って鉢に植えたパンジーです。今は、株を大きくするために花を切っているので、花は少ししか咲いていません。2,3枚目は、5年生が中心になって植えた花壇です。ご来校の際はぜひみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

学校評価

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442