最新更新日:2024/11/14 | |
本日:2
昨日:155 総数:712238 |
|
11.16 学習発表会に向けて(5年生)11.16 今日の給食☆一口メモ ポトフはもともとフランスの家庭料理で、かたまりの牛肉や大きく切った野菜をコトコトと時間をかけて煮込みます。ポットは鍋や壺、フーは「火」を表し、『火にかけた鍋』といった意味になります。給食では、大きく切った野菜やウインナーをコンソメでじっくり煮込んでいます。 11.16 整理整頓の大切さ(5年生)
家庭科の授業で整理整頓の大切さについて学習しました。その後、自分の道具箱を整頓するにはどうすればよいかを考え、実際に行いました。
11.16 図工の授業(6年生)
イメージに合う表現方法を選んで彩色に取り組みました。着々と仕上がっています。
11.16 それぞれの学習(ひまわり学級)
タイピング練習や、「ドラえもんかるた」で言葉の練習をしました。
11.16 スライドを作りました(4年生)
Chromebookの「スライド」の機能を使って、アニメーションを付けて画面を動かすことができることを体験しました。
11.16 英語の授業(3年生)
今まで取り組んだことを思い出しながら振り返りをしました。
11.16 お話のさくしゃになろう(2年生)
自分で想像して考えたお話を紙芝居で発表します。今日はその仕上げをしました。
11.16 お店やさん(1年生)
お店役とお客さん役に分かれて、20日の学校公開日に行うお店屋さんの練習をしました。
11.16 登校の様子
本日もPTA役員の方々にも参加していただき、「あいさつ運動」が実施されました。これからも、元気で気持ちのよい「あいさつ」がお互いにできる開明っ子であってほしいと思います。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 11.15 第6回クラブ活動 その3
本日6限に、第6回クラブ活動を行いました。どのクラブも、みんな一生懸命に活動していました。
11.15 第6回クラブ活動 その2
本日6限に、第6回クラブ活動を行いました。どのクラブも、みんな一生懸命に活動していました。
11.15 第6回クラブ活動 その1
本日6限に、第6回クラブ活動を行いました。どのクラブも、みんな一生懸命に活動していました。
11.15 いすとりゲームをしたよ(ひまわり学級)
学級レクリエーションで、いすとりゲームをしました。みんな楽しそうに仲良くできました。
11.15 生活科の授業(1年生)
学校公開日に行う「おみせやさん」の準備を進めました。
11.15 今日の給食☆一口メモ こうじみそは「塩こうじ」と白みそを合わせた、香りのよいみそだれです。塩こうじは野菜や魚、肉を漬け込む調味料です。東北に伝わる、塩・こうじ・米を3:5:8で混ぜる「さごはち漬け」という漬物をヒントに作られました。漢数字の三・五・八を「さごはち」と読んで、作り方がそのまま名前になっています。みそ自体が大豆にこうじ菌を付けて発酵させたものなので、こうじの香りがより際立っています。 11.15 答え合わせもしっかりと(2年生)
算数問題集に取り組んだ後、答え合わせまでしっかりと行いました。間違えた問題にはもう一度取り組み、正しくできるまで行いました。
11.15 保健の授業(3年生)
「体の清潔を保つためにはどうしたらよいだろう」に取り組みました。
11.15 税に関する習字作品表彰
本日、一宮税務署長にご来校いただき、税に関する習字作品の「名古屋国税局長賞」受賞の表彰をしていただきました。これからも、開明っ子が様々な分野でどんどん活躍していってくれることを願っています。
11.15 音楽の授業(4年生)
感染対策をきちんとしながら、リコーダーを演奏しました。
|