最新更新日:2025/01/10 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:22
昨日:23 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
3/10 「ありがとう」を伝えました(1年生)3/10 名人になったよ(1年生)3/8 中学校出前授業(6年生)
尾西第三中学校の先生方が学校に来て、中学校のことをいろいろと説明してくださりました。説明を聞いた後は各クラス、中学校の先生の授業を受けました。みんな中学校への進学が楽しみになりました。
3/10 ダーリン先生との最後の授業(3年生)
今日の英語の授業は、ダーリン先生との最後の授業でした。ダーリン先生はいつも優しく、私たちが楽しみながら英語と触れ合えるように教えてくださいました。ダーリン先生、ありがとうございました。4年生になっても頑張ります!
3/10 作文(5年生)
今日は野外教育活動や福祉実践教室で学んだこと、6年生への感謝の気持ちをテーマに作文を書きました。
はじめ・中・終わりを意識して、これまでのことを振り返りながら書くことができました。 3月10日 今日の給食五目あんかけソフトめん・牛乳・五平もち 〇献立メモ 今日は給食で大人気の「五平もち」です。 五平もちに欠かせない、みそだれには「豆みそ」が使われています。豆みそは愛知県でうまれたみそで、古くから「五平もち」のほか、串に刺したとうふに、みそだれをつけて焼いた「田楽」、「煮みそ」などいろいろな料理に使われてきました。米みそや麦みそは煮立たせると香りがとんでしまいますが、豆みそは香りがとびにくく、煮込めば煮込むほどおいしくなります。また、油と混ざりやすいため、肉や魚の旨みを高める効果もあります。 五平もちのたれには、ごまをすりつぶした「練りごま」も入っていて、さらにみそだれをおいしくしています。 3/9 よき仲間(1年生)仲間を応援する声がかかります。 「おめでとう!」「やったね!」 仲間の頑張りを称える声がかかります。 みんなが いるから 頑張れます。 3/9 視写にチャレンジ! (5年生)3/9 英語の勉強をしたよ(ひまわり)英語のすごろくをして、楽しく英単語を言えました。 3月9日 今日の給食チャーハン・牛乳・ハッポウタン・ひじきサラダ 〇献立メモ ひじきは、こんぶやわかめと同じ海そうの仲間です。 生の時は、おうど色ですが、乾燥させると黒くなります。乾燥させてあるので、水で戻してから料理に使用します。ひじきは茎に葉っぱがついているような形をしていて、茎の部分は「長ひじき」、葉っぱのような部分を「芽ひじき」と呼び、料理や好みに合わせ、使い分けます。 給食で使っているのは小さくて食べやすい「芽ひじき」です。ひじきには、骨や歯をつくるカルシウムがたくさん含まれている他、鉄分も多いので、貧血予防にも効果があります。 3/8中学校出前授業(6年生)
今日は尾西第三中学校の先生方にお越しいただきました。
出前授業では、植物のつくりや英語の発音の違い、正の数と負の数の計算について学習しました。 来年の授業がますます楽しみになりましたね。 3/8 レッツ スタディ イングリッシュ(1年生)声を出して歌うことはできませんが、全身を使ったアクテブな活動に子どもたちの目が輝きます。 3月8日 今日の給食カレーライス・牛乳・サイダーゼリーあえ 〇献立メモ 今日は、みかんやもも、パイナップル、ナタデココと、「サイダーゼリー」を和えました。ラムネのような香りと、さわやかな色が楽しい一品です。 サイダーとは、もともと、レモン果汁を炭酸水で割った「レモネード」から発展したもので、果物などの風味をつけた炭酸飲料です。その歴史は古く、日本にペリーが黒船でやってきた時、レモネードが船に積まれていたとする説もあるそうです。幕末になると、長崎にイギリスから外国人向けにレモネードが運ばれていました。その後、横浜で国内製造のサイダーも作られるようになり、今ではいろいろな味や香りのサイダーが販売されています。 3/7 まだまだ挑戦!(1年生)3/7 バーチャルピアノ(1年生)3/7 墨絵(6年生)3月7日 今日の給食ご飯・牛乳・ピリカラ汁・はるまき・ハリハリ漬け 〇献立メモ 給食の「ハリハリ漬け」は、「切り干しだいこん」を使った漬物のことです。 冬にたくさんとれた、だいこんを保存するため日本各地で、昔から「干しだいこん」や「切り干しだいこん」が作られてきました。煮物にするばかりでなく、かんたんな漬物にも利用されてきました。食べたときに独特の歯ごたえがあり、「ハリハリ」と音がなることから名付けられました。 給食では切り干しだいこんもサッとゆでていますから、柔らかめの仕上がりですが、だいこんのおいしさがギュッとつまったお漬物です。 3/4 パンの食べ方(1年生)3/4 さぁ、いよいよ発表(1年生)3月4日 今日の給食スライスパン・牛乳・ミネストローネ・てりやきハンバーグ・キャベツソテー・いちごジャム 〇献立メモ 今日はソテーにキャベツをたくさん使っています。 愛知県はキャベツの生産額全国一位を誇ります。キャベツには、ビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。ビタミンCは、かぜの予防や老化をおさえる働きがあります。また、ビタミンUというキャベツ特有の成分は、傷ついた胃腸の粘膜を修復してくれるので、薬局で売っている、胃腸薬に利用されています。食物繊維もおなかの中をそうじしてくれる働きがありますから、食事でキャベツをたっぷり食べることで、おなかの健康にも役立っているかもしれませんね。 |