最新更新日:2024/11/12 | |
本日:1
昨日:149 総数:780661 |
1月28日 手をつなぐ子らの教育展(わかくさ学級)1月28日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、冬野菜のポトフ、ミンチカツです。
今日の冬野菜のポトフには、かぶ、はくさい、にんじん、ブロッコリーなど冬が旬の野菜が入っています。冬野菜が甘く感じるのは、寒さで凍ってしまうのを防ぐため水分を減らすことで糖分を増やしているからです。寒さの中でおいしく育った冬野菜を味わって食べましょう。 1月27日 児童会役員選挙について(3年生)初めてのことですが、クラスの選挙管理委員が、選挙について説明をしてくれました。みんな、真剣に聞いていました。 1月27日 SDGs1月27日 絵の具(1年生)今回は、マイネームで描き、クーピーで細かいところも丁寧に塗りました。 そして、最後は絵の具で周りを塗って完成! とても楽しい作品ができました。 1月27日 大きくなってね(1年生)そこで、支柱を立ててあげました。 もう少し温かくなったら、きっとぐんぐんつるを伸ばしていきます。 はやく大きくなぁれ! 1月27日 今日の給食
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、138カレー、138うきうきオムレツ、ブロッコリーのドレッシング和えです。
今日は、「一宮を食べる学校給食の日」です。138カレーに入っているなす、切り干しだいこん、138うきうきオムレツの卵は、一宮市で生産されたものを使用しています。地域の人に感謝して残さず味わって食べましょう。 1月26日 避難訓練1月26日 わかくさ英語(わかくさ学級)1月26日 感染症予防に気をつけた避難訓練1月26日 避難訓練(1年生)緊急地震速報の放送を聞き、素早く机の下にもぐって身を守りました。 その後、校庭に避難し、、担当の先生から命を守る大切な話を聞きました。 みんな真剣に参加することができました。 1月26日 のってみたいな(1年生)こんな乗り物あったらいいな。こんな国があったらいいな。 想像はどんどん膨らみます。 描いているうちにみんなの顔もにっこにこ。 のってみたいな いきたいな 1月26日 今日の給食一宮市とイタリアのトレビーゾ市は、2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり、2013年1月30日に友好都市になりました。それ以降、現在も繊維とファッションを共通点として交流を深めています。今日は、トレビーゾ市があるイタリアにちなんだ献立です。 1月25日 長さの学習(2年生)1月25日 物語を書いたよ(3年生)登場人物はどうしよう、どの道を通って宝箱に行こう… それぞれに場面の様子を考えました。 今日は、友達と読み合いました。みんな違っていて、ドキドキしたりわくわくしたりしながら読みました。みんな、おもしろい物語ができました。 1月25日国語の授業(4年生)
国語の授業の様子です。国語辞典を使って、熟語の意味について調べました。こんな意味があったんだと納得している子もいました。
1月25日 タブレット(1年生)説明を聞いて、さっそく挑戦! 色を塗ったり、大きさを変えたり楽しくお絵かきをすることができました。中でも「魔法の鉛筆」がお気に入り! また次回も楽しみですね。 1月25日道徳の授業(4年生)
道徳の授業の様子です。「琵琶湖のごみ拾い」の学習です。みんなが気持ちよく過ごすためにはどうしたら良いか考えました。
1月25日 メンテナンス1月25日 今日の給食
今日の献立は、きしめん、牛乳、あんかけきしめん、はっちょうみそ五平餅です。
今日のはっちょうみそ五平餅は、浅野小学校と神山小学校の児童が考えた献立です。五平餅は、つぶしたご飯を串焼きにして、みそだれをつけたものです。給食では串なしの五平餅をこんがり焼いて、甘辛いみそだれをかけました。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|