最新更新日:2024/11/21 | |
本日:30
昨日:38 総数:662139 |
2月28日 自分の課題を見つけて 3年生「助走が合わない」「踏み切り足が上がらない」「踏み込みが弱い」など,実技や友達からのアドバイスを参考に,自分の課題を知り,課題にあった練習に取り組みました。 自分の目標に向かって前向きに練習する姿が素敵でした。 2月28日 6年生ありがとう! 2年生6年生からは力強い合唱と素敵なしおりをプレゼントしてもらいました。2年生は、6年生の発表を良い姿勢で、真剣に聞いていました。 子どもたちは、もらったしおりをさっそく使っています。一緒に過ごせる時間を大切にしていきたいです。 2月28日 6年生を送る会 6年生元気いっぱいのダンスで、元気や勇気をもらえました。 心のこもったメッセージに、6年生の心はとっても温まりました( ^ω^ ) 2月28日 あいさつ運動 6年生あいさつの輪を広げるためにはどうしたらよいか、知恵を出し合いました。 子どもたちは、いろいろな国の言葉であいさつをすれば、みんなが楽しく取り組めるのではないかと考えました。 明日は中国語です。 恥ずかしがらずにがんばりましょう! 2月28日 木版画 4年生2月25日 6年生送る会と引き継ぎ式の練習 5年生6年生への感謝の気持ちを伝える最後の行事です。 4月からは最高学年として、学校を引っ張っていく存在です。 感謝の気持ちや思いを伝えられるように練習を頑張っていきましょう! 今こそ、Action! 2月25日 「愛」をこめて 3年生「かっこよかった」 「ありがとう」 「がんばってね」 6年生に対するさまざまな「愛」が込められた詩が出来上がっていました。 2月25日 気持ちを送り合う 1年生「6年生を送る会」が ありました。 大好きな6年生のために セリフやダンス練習、 メッセージボードと ペンダントの作成を がんばってきました。 みんなで力を合わせて 感謝の気持ちを伝えました。 一生懸命な姿は 6年生にしっかりと 届いたと思います。 6年生からもお返しの プレゼントがありました。 「ありがとう。がんばります!」 そんな気持ちが 45人の姿勢に表れていましたね。 2月25日 朝ピカタイム 6年生「いつまでもきれいな山名小であってほしい」という思いから、今週は毎朝5分間、校舎内を分担して掃除をしました。 6年生は、自分たちの頑張る姿を見せようと、短い時間でしたが張り切っていました。他学年の子も手伝ってくれて、「いつもありがとうございました!」と声をかけ合う微笑ましい姿も見られました。 2月25日 はこを作ろう! 2年生来週は、6年生を送る会があります。2年生みんなで、6年生に感謝の気持ちを伝えましょう! 2月25日 6年生を送る会 6年生元気よく踊る姿や、一生懸命作ったことが分かるメダルは、6年生の心にとても響いていました。 残り少ない期間ですが、掃除のときや通学班で、これからも仲良くしていきましょう。 2月25日 命の授業 1年生知らない人に声をかけられたらどうしたらよいのか。 隣の家の人に誘われたらどうするとよいのか。 紙芝居を聞いたり、 ロールプレイを行って実際にどう行動するとよいかを考えたり、 自分の命を守る大切な5つのやくそく「つみきおに」の 学習をしました。 「怖いと思ったら、逃げる方がいい。」 「こども110番の家があるの知っているよ。」 「知らない人に声をかけられたら、家の人にきちんと知らせるよ。」 など、自分の命を守るためにどんなことに気を付けるとよいか 考えることができた1時間になりました。 2月25日 楽しかったよ、2年生! 2年生とても温かい気持ちになる発表でした。なかまとの思い出がたくさんあって幸せですね。もうすぐ3年生です!3年生に向けて、成長していきましょう! 2月24日 分かりやすく伝えるために 3年生具体的に伝えたり,こだわりのある題名にしたりと,それぞれの紹介から参考になることがたくさんあったようです。 他の教科やスピーチなどにいかせるといいですね。 2月24日 今年度最後の委員会 飼育・栽培委員会飼育・栽培委員会は、普段の委員会活動の反省をした後、 来年度の委員会でできることはないか考えました。 飼育・栽培委員会のみなさん、半年間ありがとうございました。 2月24日 私の一日 4年生2月22日 食育指導 5年生朝食の大切さを教えてもらった中で、朝食には、タンパク質を多く含んだ食べ物を取ると、体温が上がって学校で元気に過ごすことができることを知りました。 バランスのよい朝食を食べて元気に学校に来てくださいね。 2月22日 任務へ出発だ! 1年生6年生を送る会に 向けて練習を続けています。 今日は本番前 最後の体育館練習でした。 みんなの姿勢から やる気と感謝の気持ちが ビシビシと伝わってきました。 練習の成果を出し切ろう! 2月22日 演奏会に向けて 2年生それぞれのグループがさまざまな工夫を凝らし、みんなを楽しませることができるように準備をしています。演奏会が待ち遠しいですね! 2月22日 『新しいことを知る』 3年生今日は,『同じ体積ならば,物の種類が違っても,重さは変わらない』という課題に対し,変わるか,変わらないかを確かめました。 大人にとっては当たり前のこともでも子どもたちにとっては初めて知ることです。 新しいことを知った子どもたちの表情が輝いていました。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |