最新更新日:2024/11/22
本日:count up43
昨日:141
総数:813693

2/28(月) 3年生「卒業式の練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習をした後、3年生の先生たちがミーティングをしています。

その間の生徒たちは、緊張感が解かれてリラックス。(画像2枚目)

その後、T先生から身なりを始めとした注意事項について説明を受け、気持ちを入れ直しました。

2/28(月) 3年生「卒業式の練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「卒業証書授与」の練習です。

全員が一通り受け取る練習をしています。

初めての練習なので、タイミングが会わなかったり、返事が小さかったり、進む方向が違ったりしています。

ちなみにC組から後ろのクラスには、「防寒着を脱いで(制服で)」という指示が出されました。

2/28(月) 放送朝会より

画像1 画像1
全校生徒の皆さんにお話をするのは、今年度はこれが最後になりそうです。結局今年度もみなさんと対面でお話しすることはできませんでした。それどころか、今月は今までで一番コロナウイルスの脅威を感じる1か月になりました。
さて、今週の木曜日、3月3日は卒業式です。3年生のみなさんには、ぜひ胸を張って卒業証書を受け取ってほしいと思います。小学校と違って、中学校では体育館の舞台の上で卒業証書を渡します。みなさんは受け取るために一人一人が舞台に上がります。この舞台に上る階段は、言わば“大人への階段”です。鬼中を卒業するという気持ちを込めて一段一段上ってほしいと思います。そして、卒業証書をもらうという受け身の姿勢ではなく、ぜひ自分の手でつかみに来てほしいと思います。3年生のみなさんとお別れするのは寂しいですが、校長として一人一人に手渡しできることを楽しみにしています。
1・2年生のみなさんには、先輩の晴れの姿を式場で見てほしかったところですが仕方がありません。卒業式に出られない代わりに、今週は3年生にお世話になったという気持ちをもちながら過ごしてほしいと思います。また、令和4年度前期生徒会役員選挙の広報を見ました。たくさんのみなさんが立候補しておりうれしく思います。選挙は卒業式の翌日です。新しい鬼中がスタートすることに期待しています。
このように、今週は鬼中にとって大きな変わり目になります。3年生のみなさんが晴れやかな気持ちで巣立ち、2年生・1年生のみなさんが一回り成長することを願っています。

2/25(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「卒業お祝い給食週間」の最終日を飾るのは、泣く子も黙る「きなこあげパン」です。

今日はカロリーが高そうだなあと思って献立表を見たところ、2月の中で低い方から2番目でした。

意外にヘルシー。

もちろん、おいしくいただきました。

2/25(金) 3年生「卒業式の練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一旦体育館から出て入場の練習をしました。

画像1枚目は担任役を務める体育のT先生です。

全クラスが入場した後、学年主任I先生の話を聞いています。

練習の段階ですが、体育館の中が心地よい緊張感で包まれています。

ただ、I先生の説明を受けながら笑いが漏れる場面もあり、とてもよい雰囲気です。

2/25(金) 3年生「卒業式の練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
レクリエーションのあとは、卒業式の練習に移りました。

A組が見本となって、入場や証書授与の練習をしています。

みんなはそれを見ながら理解していきます。

2/25(金) 3年生「学年レク」

画像1 画像1
生徒主体で進行しています。

出番を待つ生徒たちも、楽しそうに眺めています。
画像2 画像2

2/25(金) 3年生「学年レク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「鬼中deごっこ」という学年レクリエーションの様子です。

クラス対抗で、ジャージ組とウインドブレーカー組に分かれて、鬼ごっこをしています。

捕まると、サークルの中に閉じ込められてしまいますが、仲間にタッチされると逃げられます。

守る側はタッチされないように見張っています。

大半が捕まってしまうクラスもありました。(画像3枚目)

2/24(木) 2A体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ダンス」の学習です。

ペアで向かい合って「あんたがたどこさ……」と歌いながらジャンプしています。

前後左右に跳んでいますが、動きを間違えるとぶつかってしまいます。

とても楽しそうです。

2/24(木) 2F美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「光と影」の学習です。

黒板に、今日を含めて残り3回と書かれています。

完成に向けて、みんな黙々と頑張っています。

2/24(木) 1D美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水墨画」の学習で、濃淡について描きながら体感しています。

まずは何を描いてもよいとK先生から聞き、それぞれが思い思いのものを描いています。

遠目に見ると完全に習字の授業ですが、近づけば美術だということが分かります。

2/24(木) 1G英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「小テスト」です。

自己採点をした後、K先生のチェックを受けています。

真剣な表情が見られます。

2/24(木) 1F音楽

画像1 画像1
「合唱コンクール」の映像を視聴しています。

みんな真剣な表情でスクリーンを見つめています。

あの頃は歌唱OKでしたが、「まん防」の間はかないません。

コロナ終息が待たれます。
画像2 画像2

2/24(木) 1E技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「計測・制御システムを使おう」という学習です。

デスクトップパソコンの画面を見ながら、M先生の説明を聞いています。

パソコンにUSB接続されているのが「プロロボ」で、これからプログラムを入力して動かしていくものです。

2/24(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「カレーライス」と「チョコプリン」(卒業生のみ)が出ました。

今日もおいしくいただきました。

2/22(火) 美術作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2階の渡り廊下に、3年生の「砂絵」が展示されています。

力作ぞろいで、みんなとても上手です。

すべて載せられずごめんなさい。

2/22(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像のとおり、「キムチスープ」と「鶏肉のからあげ」が出ました。

さすが人気メニューです、とてもおいしくいただきました。

2/22(火) 3B理科

画像1 画像1
入試対策問題に取り組んでいます。

その後、電子黒板でNHKの地学基礎「環境」という動画を視聴しています。

二酸化炭素の排出量が昔と比べてとても増えているという内容です。

地球環境に関する学習です。
画像2 画像2

2/22(火) 2D理科

画像1 画像1
「唾液の働きを調べよう」という学習で、本来は実験の授業ですが「まん防」のためできません。

動画を視聴することで知識を得ています。

みんなよく集中しています。

コロナ終息が待ち遠しいです。
画像2 画像2

2/22(火) 2C美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「光と影」の学習で、カラーセロハンをカッターナイフで切って貼っています。

作業中の作品を見ると、丁寧に切ったり貼ったりしていることが分かります。

みんな粘り強く頑張っています。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/23 給食最終
3/24 修了式
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473