最新更新日:2024/11/14
本日:count up31
昨日:158
総数:780849
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

11月30日 テープカッターづくり(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
板を切り、色を塗り、今日は組み立てに入りました。まっすぐにくぎを打つのが難しく、何度も慎重にくぎを打ちました。苦戦しながらも、個性あふれた作品が完成しました。

11月30日 図工の時間(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工ではアニメーションづくりに取り組んでいます。実際のアニメを作るようにコマごとに絵をかき作成しています。意外と難しいことも多く、苦労しながら作品を仕上げています。

11月30日 テスト中の様子(5年生)

画像1 画像1
 テストが続いていますが、どの子も集中して取り組んでいます。2学期のテストもラストスパートです!がんばりましょう。

11月30日 個別相談週間

画像1 画像1
今週は個別相談週間です。
アンケートをもとに、一人ひとり担任と話をする時間を設けています。
いやだな、困ったな、どうしよう…。
どんなことでも担任の先生に話をしてみてくださいね。

11月30日 手洗い・うがい(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月の発育測定の様子です。

養護教諭の先生から「手洗い指導」を受けました。
寒くなると手洗いも簡単に終えてしまいがちですが、汚れが残っているところを知ることができたので、これからもしっかり手を洗いましょう。

引き続き、朝の検温や感染予防対策にご協力ください。

11月30日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、サンバール、豚肉のカレー風味から揚げです。
 サンバールは、南インドで食べられているスープで、スパイスを使い、豆と野菜を煮込んだものです。インド料理は、いろいろな豆を使うことが特徴の一つですが、今日のサンバールにはレンズ豆が入っています。レンズ豆は、大きさが数ミリほどの小さな豆でレンズのように平たい形をしています。
画像1 画像1

11月29日 きれいに咲いてね(1年生)

画像1 画像1
大事に育てているあの種から、小さな小さな芽が出てきました。
寒いので、あさがおのようにはぐんぐん大きくなりませんが、一生懸命葉を広げています。
寒さに負けずに頑張って大きくなってね。

11月29日 かざってなにいれよう(図画工作)

自分で作った「箱」を飾り、自分だけの素敵な入れ物を作っています。
はさみやのりの使い方も上手になり、自分が作りたいものを形に表現することが楽しくて、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 今日の給食

 今日の献立は、わかめご飯、牛乳、みぞれ汁、にしんの甘露煮、ひじきときゅうりのささみ和えです。
 にしんは、北海道で獲れる魚として有名です。にしんは、煮つけや塩焼き、干物にしたり、新鮮なものは刺身にしたりと、さまざまな食べ方があります。にしんの卵は、お正月のお節料理に登場する食材の「数の子」です。
画像1 画像1

11月26日 毛筆の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「登る」という字を書いています。漢字と平仮名の大きさのバランスに気を付けながら、書くことができました。来週は清書です。

11月26日 にんじんを切ろう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 包丁でにんじんの半月切りをしました。安全に気を付けながら実習を行うことができました。

11月26日 わくわくタイム 楽しいね!

 金曜日に行う「わくわくタイム」では、楽しく簡単にできる体力づくりを行っています。今日は手と足の協応運動で、音楽に合わせて体を動かしました。手足を一緒に「グー・パー」と動かすのはできるけれど、別々になるとなかなか難しい・・・でも楽しそうにペアで向かい合って活動しました。体もぽかぽかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 わくわくタイム(1年生)

今日のわくわくタイムの様子です。
準備体操で体をほぐした後、曲に合わせてリアクションジャンプに挑戦しました。
手を上、横、下にするのと、足を開いたり閉じたりするのが難しく、みんな真剣な表情で取り組んでいました。
終わった後は、体がホカホカになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 楽しかったね(1年生)

今日の図画工作は、昨日の校外学習の絵を描きました。
「チャレンジタワーが楽しかったね。」「文字探しやった?」と、友達と話をしながら、楽しく絵を描きました。

「明日も行きたいなぁ。」「次の遠足はいつかな?」

画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日 働く車(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「じどう車くらべ」の学習で、働く車に興味津々の1年生。
自動車図鑑で見つけたり、調べたりするのが楽しくて仕方ありません。
「消防車でもいっぱいある!」「お店が車になってる!」

いろいろな車、いろいろなお仕事があることを知りました。

11月26日 一宮市民小学生バレーボール大会の表彰

 一宮市民小学生バレーボール大会で準優勝となったチームの表彰を行いました。みなさんの日頃の頑張りが実を結んだ結果ですね。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 スローガンを決めました(わかくさ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかくさ学級のみんなで、人権週間のスローガンを考えました。最初に、『人権とは?』について、みんなで考えキーワードを出し合いました。「優しさ」「思いやり」「仲良く」等、たくさんの意見が出ました。その中から、1人1人がキーワードを集めて、標語をつくりました。みんなの意見を集約して、わかくさみんなで1つのスローガンに決まりました。


11月26日 今日の給食

 今日の献立は、白玉うどん、牛乳、カレー南蛮うどん、キャベツ入りつくねです。
 カレー南蛮うどんには、ねぎが入っています。ねぎには、おもに、白い部分を食べる根深ねぎと、緑色の部分を食べる葉ねぎがあります。根深ねぎは、加熱すると甘みが増します。
画像1 画像1

11月25日 英語の授業(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業がありました。自分の好きなフルーツを選んで、オリジナルのパフェを作りました。

11月25日 校外学習3(5年生)

写真は活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/21 春分の日
3/23 ほたる号来校
3/24 修了式 児童会役員任命式

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

学校運営協議会

下校時刻

新型コロナ感染対策文書

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552