最新更新日:2024/11/10 | |
本日:8
昨日:124 総数:891484 |
【5年生】理科の実験
5年生は、学級を二つに分けて理科の学習をしていました。理科室では、半分の児童が水溶液に溶けている食塩やミョウバンをろ過して取り出す実験を行っていました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
2月2日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・ミルクロール ・きのこのブラウンシチュー ・イタリアンサラダ ・いよかん きのこと牛肉がたっぷり入ったブラウンシチューは、深みのある味わいでした。イタリアンサラダはドレッシングと野菜の相性抜群です。季節の果物として、いよかんが添えられました。 【2年生】図画工作の学習
2年生が紙版画を刷っていました。インクを付けて、ばれんでこすって、出来上がりです。刷り上がった作品を見て、どの子も満足そうな様子でした。
【3年生】外国語活動
3年生は英語の授業を受けていました。デイビット先生は、同時にオンライン授業を配信しています。場所は分かれていますが、一緒に発音しながら学習しています。
犬山市立図書館カードの申請制度について
「犬山市立図書館カード(貸出カード)」作成の申し込みを、学校でとりまとめて市立図書館に申請する制度を始めました。3〜5年生に本日文書を配付してありますが、「お知らせ」にも掲載してあります。申し込み希望の方は、2月7日までに担任までご提出ください。
鬼の絵本もありますよ
2月3日は春の節分です。図書館に鬼の絵本が紹介されています。「鬼滅の刃」人気から、鬼への関心も高まっています。是非、図書館で読んでください。
2月1日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・鯖のカレー焼き ・チンゲン菜のごま和え ・豚汁 給食室から、スパイシーなカレーの香りが漂ってきました。鯖のカレー焼きの香りでした。鯖は塩焼きで出されることが多いのですが、カレー焼きは、子どもたちにも評判がよいことでしょう。 【4年生】ハードルの練習
4年生が体育でハードルの練習をしていました。歩数を合わせながら、リズミカルに跳ぶことは、なかなか難しいようです。しかし、あきらめずに何回も繰り返し練習していました。
【2年生】縄跳びの練習
空気は冷たいですが、太陽の光をたっぷり浴びながら、縄跳びの練習に励んでいました。今は、集団飛びができないので、一人跳びの技を磨いています。
【4年生】プログラミング学習
「ビスケット」アプリで、たまごからひよこが産まれるようにしたり、おみくじから大吉が出るようにしたりと、当たりやハズレを作って楽しく学習しました。
2/4入学説明会の規模縮小について
R4年度入学予定児童の保護者の皆様
2月4日(金)に予定しております入学説明会を簡略化して実施します。全体での説明会は行いませんので、12:45〜14:00の時間内でご都合のよい時間に保護者様のみお越しください。 詳しくは下の文書でご確認ください。 【6年】城東中学校・入学説明会についてご確認よろしくお願いします。 なお、本年度は児童の出席は見合わせることになり、 保護者のみの参加となります。 詳細は、添付の写真資料をご確認ください。 なお、同名のPDFファイルも「配布文書」にあげておきます。 以前、学校で配布した封筒の中身をご持参ください、 よろしくお願いします。 【5年生】 図工の授業テーマは「動物」です。 特に、動物の毛並みや模様を表現するために、彫刻刀で削る場所や方向を工夫しながら削っています。 ミニ学習発表会中止のお知らせ資源回収中止のお知らせよろしくお願いいたします。 【3年生】ぐるぐる道徳円と正多角形その3
「円と正多角形」のその3です。正二十角形と正三十角形と正三十六角形です。正確に角度を測らないとここまできれいに書くことができません。素晴らしいです。
円と正多角形その2
「円と正多角形」の作品その2です。正十角形と正十五角形と正十八角形です。
円と正多角形
算数で「円と正多角形」について学習しています。正多角形を折り紙で作ったり、コンパスを使って作図したりしています。素敵な作品ができてきていますので縮小せずにお届けします。芸術作品です。まずは折り紙作品と正八角形を用いての作品です。
1月14日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・鯖のからしマヨネーズ焼き ・キャベツのたくわん和え ・里芋のみそ汁 ・ミルメークコーヒー 鯖とからしマヨネーズの相性は抜群で、青魚の匂いも気にならず、おいしくいただける一品です。キャベツとたくわんの組み合わせも新しい味わいでした。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |