最新更新日:2024/12/27
本日:count up16
昨日:24
総数:644544
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。 インフルエンザが流行入りしました。十分な休養とバランスの取れた食事、外出後等には、石けんでの手洗いを心がけてください。また、症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット」を心がけてください。

10/28 3年2組 校外学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 爽やかな秋晴れの中、愛・地球博記念公園に校外学習に行ってきました。

10/28 3年1組 校外学習(2)

 芝生広場で、みんなで仲よくお弁当を食べました。朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/ 28 3年1組 校外学習(1)

 爽やかな秋晴れの中、愛・地球博記念公園に校外学習に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった水族館 その2

お天気にも恵まれ、楽しく出かけることができました。初めてのバスも大興奮でした。水族館の中でいろいろな生き物を見たり、おいしいお弁当を食べたり、イルカのショーを見たり、さまざまな経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった水族館!【1年生 10/28】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、子どもたちは楽しく元気に水族館に行きました。
子どもたちの笑顔がとても印象的な校外学習でした。
今日に至るまで、準備など、ご協力のほどありがとうございました。
1ねんせいのみなさん、きょうは、ゆっくりやすんで、おうちの人にきょうのおもいでをはなしてみてください。
1枚目は、お弁当を食べている写真です。
2枚目は、橋の上での集合写真です。

10/28 2年生 校外学習

今日は校外学習で、名古屋港水族館に行きました☆ 

校外学習の説明をしているときから、みんなとってもワクワクしていましたね。

美味しいお弁当を食べて、イルカのショーも楽しむことができました。

たくさんの魚を見つけたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 2年生 校外学習

ペンギンもたくさんいてとってもかわいかったね。

みんな夢中でみていました☆

大きな水槽にもビックリしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 今日のこんだて

わかめスープ、ピリ辛肉じゃが
画像1 画像1

10/28 6年生 書写・体育

画像1 画像1
 書写は、松尾芭蕉の句「この道や 行く人なしに 秋の暮」を小筆で書きます。いろいろな秋に関するものをCromebookで検索し、書き上げた句に色付けしています。素敵な作品に仕上がっていきますね。

 体育は、「ハードル走」です。準備運動を兼ねて、ミニハードルでリズムよく足運びをしています。ハードルの間隔が、いろいろと設定されているので、自分の走る歩幅に合う所で練習していきます。リズムよく3歩で走り切れるかな?
画像2 画像2

10/28 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 さわやかな秋空が広がり、気持ちの良い晴天に恵まれた今日、1年生から5年生の西成っ子たちが、校外学習に出かけていきました。
 登校して、門をくぐるときから、「校外学習、楽しみ!」と心ウキウキでした。ナップを背負い、先生からのお話を聞いたら出発です。
 バスの乗るときの消毒を忘れずに行っています。みんな笑顔いっぱいですね。気をつけて、楽しんできてくださいね。いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 ベルマーク整理作業(3・4・5年PTA委員)

 体育発表会のベルマーク回収ではご協力ありがとうございました。本日、3・5・6年のPTA委員さん(18名)が整理作業を行ってくださいました。次回は11月5日・6日の作品展の受付で回収します。今後もご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

10/27 6年生 視力検査

 今日は、6年生の視力検査が行われました。スマホやタブレットなどを使う機会が多いので、視力の方は大丈夫かな?情報の大部分が目から入ってきます。保健の先生のお話をよく理解し、自分の目を大切にして、視力の低下を防いでいきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 今日のこんだて

ハヤシライス、切り干し大根とひじきのサラダ
画像1 画像1

10/27 きらわくタイム

 朝のきらわくタイムでは、各学級で有意義に時間を活用しています。静かに落ち着いて一日をスタートできるようにと読書に勤しんでいます。また、近づく作品展の名札を作っている姿もあります。基礎基本の学習に取り組んでいる学級もあります。限られた時間を、先生と一緒に、しっかりと過ごしている西成っ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 昨日、6年生の児童が、11月5日(金)と6日(土)の二日間にわたって開催される「作品展」の会場準備のお手伝いをしていました。机や椅子を運んだり、マットやとび箱を片づけたりと、互いに声をかけ合って、けがをしないように気をつけながら、短時間で会場準備が整いました。
 先週の就学時健診のお手伝いの時もそうですが、先生の指示のもと、自分たちで進んで行動し、てきぱきと事を進める姿には感心します。さすが最高学年ですね。いつも学校のために、みんなのためにありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 「作品展」参観カードとプログラムの配付について

 本日、11月5日(金)と6日(土)の二日間にわたって開催する「令和3年度 西成小学校 作品展」について、参観者カードとプログラムを配付いたしました。
 
 なお、配信メールでもお知らせいたしましたが、参観者カードと記載例に一部間違いがありましたことをお詫びいたします。大変申し訳ございませんでした。再配付は致しませんので、そのままお使いください。

 配付物は、下記タイトルをそれぞれクリックして、ご覧ください。

  作品展における参観者数とカードの提出について(お願い)

  作品展プログラム(表)

  作品展プログラム(裏)

10/26 4年生 国語

 国語では、「クラスみんなで決めるには」という学習です。学校生活をより良くするために、「十分放課をどのように使ったらよいのか」のテーマで、話し合いをしていきます。グループで意見を出し合い、発表します。クラスみんなで決めるには、どうしていくとよいでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 1年生 書写

 書写は、「漢字の画の終わりの書き方」を練習します。止め、はね、はらいに気をつけて、書いていきます。先生がお話してくれた点に注意して、ゆっくりと、丁寧に書いて練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 2年生 図工・算数

画像1 画像1
 図工は、「まどをひらいて 〜まどからこんにちは〜」の制作です。作品展も近づいてきました。窓のついた家と町を完成させようと、子どもたちは、一生懸命に作っています。開いている窓に見えるのは、何かな?

 算数は、九九の単元で、「三の段」の学習です。答えが3ずつ増えていくことを意識して、九九カードを使って、三の段を繰り返し唱えていきます。リズムよく正確に、早く産の段を唱えられるようになりましょう。
画像2 画像2

10/26 3年生 理科

 理科は、「日光の進み方」の学習です。鏡で太陽の光(日光)を跳ね返して、的に当てています。上手く光を集めることができているかな?低い位置から低い的に当てていると、光の進む道ができていることに気がついた子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也