最新更新日:2024/11/22 | |
本日:101
昨日:141 総数:813751 |
11/18(木) 3C社会近くの生徒同士で話し合ったり挙手・発言をしたりしながら、意欲的に学習に取り組んでいます。 また、時として笑い声が聞こえることもあり、明るい雰囲気で授業が進んでいます。 11/18(木) 2B数学「三角形の合同条件」について学ぶ中で、さらに口頭でも「めっちゃくちゃ大事」と聞きました。 重要度は十分伝わったようで、みんな一生懸命に授業に向かっています。 11/18(木) 2A英語「世界がもし100人の村だったら」という動画が始まりました。 20年ほど前にブームのように広がった記憶がありますが、その「2020年版」です。 センチメンタルなBGMとともに画面に出てくる文字を目で追ううちに、みんなの表情が真剣なものに変わっていきました。 11/18(木) 2C英語周りの生徒同士で盛んに相談・確認等を行っています。 答え合わせではたくさんの手が挙がりました。 積極的に学習に取り組む生徒たちです。 11/18(木) 1B英語クリスマスカードが多数ですが、誕生日カードや新年用のカードも見られます。 このようなカード作りを通して英語に慣れ親しんでいきます。 11/18(木) 1C国語黒板にずらっと書かれた「連文節」の問題に取り組んでいます。 S先生から指名を受けた生徒が前へ出て答えを書く間、周りの生徒同士で確認し合う姿が見られました。 11/18(木) 1D国語まずは「歴史的仮名遣い」を「現代仮名遣い」に直す課題が示されました。 個人で取り組んだ後、A先生から指名を受けて答えています。 11/17(水) 1G数学その後、教科書の「問6」に取り組んでいます。 K先生から三角定規を使うように指示を受け、思考をはたらかせながら学習を進めています。 11/17(水) 1C技術タブレット端末を扱いながら情報の学習に取り組んでいます。 「pdf」「HTTP」等の言葉が出てきました。 周りの生徒同士で確認し合う姿が見られます。 11/17(水) 3B英語教科書の「コラム 〜ガンディー〜」という文章で、「非暴力・不服従」について日本語での説明を聞いています。 このあとガンディーの紹介文について、いよいよ英語で読み取っていきます。 11/17(水) 3A数学「学び合い」「教え合い」のスタイルで、解き方について考える生徒が多く見られます。 11/16(火) プール工事アリの巣の入り口のような穴が、重機の周りにいくつも空けられています。 また、先日までは道路から丸見えでしたが、囲いが設けられました。 11/16(火) 1E英語きれいなカードが多く見られますが、あくまでも英語の授業なので、カードに書き添える英文を考えることが学習の目的です。 11/16(火) 3A技術M先生の話を聞いて、「オーロラトーチ2」の製作に取りかかりました。 はんだ付けをしたり、テスターで回路を調べたりしています。 電池を入れてライトがつくか確かめる生徒もいます。 11/16(火) IJK組 体育打っては走り、守っては走りと、みんな頑張っています。 少人数なのでボールを扱う機会が多く、打つ順番もどんどん回ってきます。 11/16(火) 3EF男子体育口頭で意見発表をしているグループもあり、時折ねぎらいの拍手が聞こえてきます。 思えば、9月に水泳をする予定でしたが“緊急事態宣言”によりできなくなりました。 この学習内容も本来はその頃に実施する予定だったようです。 11/16(火) 3EF女子体育タブレット端末の画面を見ながらグループ内で意見交換をしています。 口頭でやりとりする様子も見られ、“ハイブリッド”な授業です。 11/16(火) 2B美術テーマは「自然」ということで、ほとんどの生徒が生き物を描いています。 タブレット端末で検索して出てきた画像をスケッチの参考にする生徒も多く見られます。 11/16(火) 1F美術手に持って塗れる間はいいのですが、全体を塗ろうとするとどうしても手に絵の具が付いてしまいます。 構わず塗る生徒もいれば、できるだけ付かないように工夫する生徒も見られます。 そういうこともあって、みんなよく集中しています。 11/16(火) 1G音楽指揮・伴奏ともに生徒が務めており、全員での通し練習です。 なお、出入り口では担任のK先生が見守っており、後で見たら録音もしていたようです。 みんなで聴くのかな? |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |