最新更新日:2024/11/14
本日:count up29
昨日:102
総数:812530

1年間を終えて

2年E組は「た」楽しい、「こ」個性豊か、「や」優しい、「き」協力的、「や」やる気「さん」36人『たこやきやさん』を級訓に鬼中祭・合唱コンクールなどクラス全員で、頑張りました。ぶつかることや衝突することがありましたが、その都度皆で話し合い解決することが出来ました。来年度もクラスは変わってしまいますが、2年E組で培った経験を生かし、それぞれのクラスで協力していきたいです。

1年を終えて

僕たち2年D組がこの1年で1番頑張ったことは、合唱コンクールです。はじめは、めんどくさいという人もいましたが、だんだんと練習に熱が入り、完成度の高い合唱となりました。2−Dの高い団結力を生かしてつくった合唱は今でも記憶に残っています。結果は銀賞で金賞まであと一歩届かなかったけど、みんなで心を一つにしてひとつの合唱をつくったのはすごくいい思い出です。残り一週間と少し、「2−Dになってよかった」と思えるように悔いのないように過ごしていきたいです。

ありがとう1年E組

私たちのクラスでは鬼中祭で賞を取ることができました。いつも元気いっぱいで先生を困らせてしまうほどです。鬼中祭や合唱コンクール、授業中など楽しい思い出がたくさんあります。1Eのみなさん、ありがとうございました。

2-A 一年間を終えて

2-Aは初め、落ち着きがなく騒がしいクラスでした。
ですが、体育祭など、行事に取り組むごとにまとまりができ、良い方向へと変わっていきました。
合唱コンクールでは、金賞、銀賞はとれませんでしたが、指揮者のサポートによって楽しんで歌うことができました。
最高の思い出です。
2A解散まであと11日、少ない時間ですが悔いの残らないように楽しく生活していきたいです。

3/9(水) 2A体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組は剣道場で「ダンス」の授業を受けています。

グループになって話し合ったり練習したりしています。

生徒が主体になって、互いに学び合う様子が見られます。

3/9(水) 2B体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ダンス」の授業です。

ペアや小グループになって、タブレット端末で動画を見ながら真似をしていきます。

文字通り「手取り足取り」練習をする生徒も見られます。

3/9(水) 2D社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「韓国併合と辛亥革命」という授業です。

K先生が読む教科書本文の内容をもとに学を深めています。

その後、難しい漢字についてK先生から説明を受けながら、黒板の内容をノートに書き写していきました。

3/9(水) 2E理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「電子の発見」という内容です。

K先生から説明を聞いて、一生懸命に板書を書き写しています。

K先生自身も熱心に黒板に書き込んでおり、3枚目の写真を撮るまで校長に気付きませんでした。

気付いた瞬間「びっくりした〜」というつぶやきが聞かれ、生徒たちから少し笑いがこぼれましたが、またすぐに真剣に授業に向かう姿勢に戻りました。

3/9(水) 2C英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「what I like」の授業です。

「自分の好きな○○」について、それぞれで考えています。

食べ物やスポーツについて選ぶ生徒が多い中、「国語が一番重要」と入力している生徒がいました。

3/9(水) 1C英語

画像1 画像1
「Unit11 単元テスト」に臨んでいます。

用紙には「英作文編」と書かれており、まずは日本語を英文にする問題からです。

みんな熱心に挑んでいます。

3/9(水) 1G理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「力の測定」という学習の確認問題に取り組んでいます。

周りとの教え合い・学び合いの活動をする生徒たちが目立ちます。

主体的に学ぶ姿です。

3/9(水) 1E数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像1枚目のような練習問題を解いています。

教室は静まりかえっており、みんなよく集中して取り組んでいることが分かります。

3/7(月) 1B美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水墨画」の授業です。

K先生からの説明や指示を聞いた後、自分たちでどんどん取り組んでいます。

写真を手本に、濃淡を意識しながら丁寧に描く生徒もいました。

3/7(月) 1D社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「地形図と空中写真」という授業です。

実際に、鬼崎中学校付近の地形図と空中写真を見ながら学習を進めています。

周りの生徒同士で話し合う様子も見られました。

3/7(月) 1E数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「データにもとづく確率」という単元です。

電子黒板に示された例題を解いていきます。

今回は解き方の学習らしく、K先生から「電卓を使っていいぞ〜」と声がかかりました。

みんな、タブレット端末の電卓の機能を使って計算を進めていきます。

3/7(月) 2F社会

画像1 画像1
「東北地方」に関する学習です。

K先生から示された学習課題を受けて、小グループになって話し合いながら調べていきます。
画像2 画像2

3/7(月) 2E英語

画像1 画像1
画像2 画像2
「what I like」という学習で、「自分の好きな○○」について紹介するという課題に臨んでいます。

自力で考えたり、周りと相談したり、タブレット端末を使ったりしながら、主体的に学習を進めています。

3/7(月) 2B国語

画像1 画像1
「助詞」について学んでいます。

校長が教室に入ると、なぜかK先生が動揺して、黒板の絵を急に消したり、問題を書き間違えたりしました。

みんなそれを見て笑っているので大したことはないと思いますが、何があったのかな?
画像2 画像2

3/7(月) 2A理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の前で、1人の生徒がO先生からヒザをチョップされています。

「反射」の学習の実演で、みんな意欲的にその様子を眺めています。

その後、学習プリントや電子黒板の動画を見ながら学びを深めています。

3/7(月) 放送朝会より

画像1 画像1
卒業式が終わりました。卒業証書を受け取る3年生の表情が一人一人とても晴れやかだったことが印象的でした。校長としてたいへんうれしく思いました。
そして、多くの卒業生が公立高校で今まさに入試を受けようとしているところです。きっと緊張していることでしょう。それぞれの生徒がベストを尽くすことを願っています。
2年生のみなさん、感動の卒業式ができたのはみなさんのおかげです。どうもありがとう。式場も教室もその他の場所も、とてもきれいに整っていました。金曜日の片付けもとても手際がよくて感心しました。1か月後は入学式です。こちらの会場づくりも“新3年生”にお願いすることになりそうです。今回の経験を生かして頑張ってほしいと思います。そして1年後、自分たちの卒業式を迎えます。1年は長いようですが、あっという間です。“最上級生”への心構えを早めにしておきましょう。
1年生のみなさんにも入学式の準備に協力してもらう予定です。後輩のために力を発揮してほしいと思います。そしていよいよ“先輩”と呼ばれる立場になります。みなさんが卒業生に抱いているような憧れの気持ちや感謝の気持ちを、今度は後輩から受け取る立場になります。この1か月の間に一人一人“先輩”になることについて心の準備をしておきましょう。
また、1・2年生ともにあと2週間余りこの学年での生活が残っています。2週間あればまだまだできることがあります。みなさんの、この学年最後の“一歩前進!”に期待をしています。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/16 特支・しとねる・通級懇談会
3/17 特支・しとねる・通級懇談会
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473