最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:126
総数:625462
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

1/20 5年生 体育

 体育は、持久走です。1周ごとにラップを測り、持久走カードに記録をしていきます。自分のペースを考えて走ることで、4分間走の距離を少しずつ伸ばしていきます。バディを組んだ友だちに応援されながら、自分の目標に向かって一生懸命に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 6年生 社会科

 社会科は、明治末から大正にかけて活躍した人物について、人物カードを完成させていきます。次に、これまでに学習した内容について、教科書や資料数を用いて、自分の言葉で表現し、まとめていきます。こうして学習内容の振り返りをすることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 1年生 算数・国語

画像1 画像1
 算数は、「大きなかずを マスターしよう」です。算数セットの数え棒を用いて、先生が示した2桁の大きな数を表します。10の束とバラの棒を上手く組み合わせて表すことができているかな?

 国語は、漢字ドリルを用いて新出漢字の学習に取り組んでいました。筆順や読み、漢字を用いた語句や言葉を確認したら、繰り返し書きの練習です。一画一画丁寧に書いていますね。「自分の名前に使われている漢字だ」と喜んでいる子もいました。
画像2 画像2

1/20 2年生 国語

 国語は、「スーホの白い馬」の学習です。「物語の内容をおおまかに読み取り、はじめのかんそうを書こう」です。物語を読んだ後は、登場人物や主人公を確認して、ワークシートに感想を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 3年生 書写・理科

画像1 画像1
 書写は、書初めで「正月」の清書です。「正」の字の筆順に気をつけましょう。また、「月」の字は画間をそろえて書いていきましょう。自分の名前も作品の一つなので、最後まで丁寧に集中して書けるとよいですね。

 理科は、「じしゃくのきょくどうしを近づけると、どのようになるのか調べよう」です。実験セットの準備ができ次第、早速、それぞれ個人で実験をして、その結果をノートに記録し、磁石の動きを確かめていきましょう。
画像2 画像2

1/20 4年生 体育

 体育は、持久走です。4分間で何週走ることができるか記録をしていきます。バディを組んで走っている友達に、励ましの声かけをしたり、時間を教えてあげたりしています。冷たい風が吹く中、顔を赤らめて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 新型コロナウイルスのオミクロン株が急速に広がり、愛知県に「まん延防止等重点措置」が出され、一宮市にも適用されることが決まりました。マスクの着用や手洗い、換気などの感染症対策に努め、健康管理に気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 今日のこんだて

白菜の中華スープ、ビビンバの具
画像1 画像1

1/19 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今週は、「西成っ子 クリーン大作戦」が行われています。呼びかけをする環境美化委員作成のポスターが廊下に掲示されています。合言葉「もっとくまなく もっとクリーンに 黙々そうじ」で、みんなの力で西成小学校を美しい学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 2年生 国語

 国語は、「スーホの白い馬」を音読します。まずは、先生の範読の後に続いて読んでいきます。次に、男女に分かれて読んでいきます。さらに、列ごとに分担して読んでいきます。句読点を意識して、間違えることなくすらすらと読むことができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 3年生 道徳

 道徳は、「明るい心で生活するために、どんなことが大切なのか」をテーマに、「長なわ大会の新記録」という教材をもとに考えます。主人公はどんな気持ちになったのかをワークシートに書いたら発表をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 5年生 書写

 書写は、「世界の国」を清書します。「文字の大きさや組み立てに気をつけて、字形を整えて書こう」というめあてを意識して、一枚一枚丁寧に書いていきましょう。漢字と平仮名を、半紙に四文字書いていくバランスも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 6年生 家庭科

 家庭科では、「冬を明るく 暖かく」というテーマの授業です。寒い冬を、いかに暖かく過ごすために、どんな環境や設備があるのだろうか、またどんな服装をしているのだろうかなど、自分の生活をイメージして意見を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 1年生 生活科

 生活科では、お手伝いについての発表会が行われていました。お手伝いの内容や工夫したことを発表して、最後に感想を言います。事前に原稿を考えて作ってあるので、自信をもって堂々と発表できています。すごいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 4年生 気持ちを伝えます。

 1/25.26に予定されている「二分の一成人式」の練習の様子です。
感染拡大防止の観点から、クラスごと、短時間での式となりますが
10年間の感謝の気持ちをしっかりと伝えられるようがんばって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/19 4年生 身体測定

 本日、身体測定がありました。測定の後、保健の先生から
「自分らしさとは何か」についてのお話をききました。
個性を大切にすることや人と違っていてもいいことなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/19 今日のこんだて

コーンクリームスープ、ハンバーグのケチャップソースがけ、ボイルキャベツ
画像1 画像1

1/18 今日のこんだて

ハヤシライス、フルーツクリームヨーグルト
画像1 画像1

1/18 5年生 算数

画像1 画像1
 算数では、「割合のグラフ」の学習を進めています。グラフの書き方などを確認し、まとめの授業を行いました。みんなさらに理解を深めようとがんばって取り組んでいました。

1/18 理科 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科では、「私たちの生活と電気」について学習しています。今日は、手回し発電機で豆電球やモーターがどれくらい回るのかを実験しました。みんながんばって取り組んでいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也