最新更新日:2024/11/21
本日:count up13
昨日:72
総数:438316
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

1月17日(月)算数の授業【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業でコンパスを使い、二等辺三角形や正三角形の作図を行いました。まだコンパスの扱いに慣れていませんが、しっかり練習してきれいに書けるように頑張ってほしいと思います。

1月14日(金)雪で遊んだよ【かがやき】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生3人で雪遊びをしました。雪だるまをつくったり、雪合戦をしたりして、楽しく遊びました。

1月14日(金)算数で円周を測りました!【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では、円周と直径の関係を学習しました。実際に測って、円周率について理解しました。
 2組では、身の回りのいろいろなものの円周や直径を測り、計算をしました。
 それぞれたくさんのことに気づきました。「ゴールの太さって意外と太いな〜。」「円周を測るの難しいけど楽しい!」

1月14日(金)雪あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間に、雪あそびをしました。朝と比べると、ずいぶん雪は解けてしまいましたが、それでも子どもたちは十分楽しんでいました。

1月14日(金)学力検査の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で学力検査が始まりました。みんな一生懸命、答案に向き合っています。

1月14日(金)雪の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜から朝にかけて降った雪が積もる中、大志っ子が登校します。寒いけれどなんだかすがすがしい朝ですね。

1月14日(金)今朝の大志小

画像1 画像1
画像2 画像2
美しい冬景色です。子どもたちは、積もった雪にわくわくして、いつも以上に元気よく登校してきました。

1月13日(木)発育測定

今日から3学期の発育測定を行っています。今日は5・6年が実施しました。静かにてきぱきと行動でき、とてもスムーズに進めることができました。
画像1 画像1

1月13日(木)情報のまとめ方 4年生算数

いつどこでどんなことがだれに起こったかを記した表を見て、そこから得た情報をどのようにまとめるとわかりやすいかを考えてみました。整理するといろいろなことがわかってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木)先生が入れ替わって授業 6年生国語・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語と算数は教科担任制をとっています。先生が入れ替わってそれぞれの授業を行いました。

1月13日(木)ていねいに書きます 2年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角、逆三角、ひし形、円・・・。字の形に気をつけて書く練習をしました。お手本の字をしっかりと見て、ていねいに書きました。

1月13日(木)今週の授業の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、粘土をねじったりつまみ出したりして、作品をつくりました。書写では、フェルトペンを使い、「お正月」を中心線を意識して書きました。

1月12日(水)図工の授業【かがやき】

画像1 画像1
粘土で楽しい作品を作りました。一緒に散歩をしたい動物等を考えて、粘土をつまみ出したり、くっつけたりしてつくりました。

1月12日(水)なわとび大会【かがやき】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い中ではありましたが、どの子も頑張って跳んでいました。途中でひっかかってしまい悔しがる子もいました。また来年度に向けて、これからも練習に励んでほしいと思います。

1月12日(水)焼き物が届きました【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
焼き物が届きました。
何を入れようかな?どこに飾ろうかな?と考える姿が見られました。

1月12日(水)なわとび大会【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はなわとび大会でした。2学期の終わりのころから練習して、冬休みも練習した成果を発揮しました。今年で終わりではなく、また来年に向けて頑張っていきます。

1月12日(水)お礼の手紙を書きました 4年生総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度末に行った陶芸体験の作品が焼き上がり、学校に届きました。講師をしてくださった渡辺先生ご夫妻が、一つ一つていねいに仕上げてくださいました。自分で作ったので、少し形がゆがんででいても、愛着がわきます。完成した作品を見ながらお礼の手紙を書きました。

1月12日(水)学校に潜む危険を知らせよう 5年生学級活動

不注意による事故を防ぐためにKYT(危険予知トレーニング)に取り組んでいます。
グループに分かれて、学校内で起きそうな事故を想定し、タブレットパソコンで撮影しました。次回は、それぞれのグループで制作した動画を見て、どんな点に気をつけるとよいかをみんなで考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)安全を確認する日

画像1 画像1
毎月12日は「安全を確認する日」です。朝の会で防犯ブザーが故障していないかの確認を全校で行いました。

1月12日(水)なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雪もちらつく寒い日となりましたが、子どもたちは今まで練習してきた成果を出そうと、一生懸命なわとびをしていました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行等
3/18 卒業式※
3/19 食育の日
3/20 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他