最新更新日:2024/11/12 | |
本日:1
昨日:72 総数:360168 |
2月16日 4年お話会
4年生のお話会です。
今日のメニューは、 詩「へんなひとかぞえうた」 本「ちいさな島」「むこうがわのあのこ」 語り「ものいうたまご」 でした。 「むこうがわのあのこ」は、白人の女の子と黒人の女の子の交流をえがく内容でした。SDGsにも通じるお話でした。 2月16日 登校の様子
今日も元気に子どもたちが登校してきました。
いつものように、元気なあいさつを返してくれました。 また今日から寒くなっていくようですが、みんなで元気に過ごしたいです。 2月15日 幻の砂場発見
現在、砂場の工事が進んでいます。
以前ここに砂場があったのではないかという予測のもと、あの場所に決めました。 実は、以前ここにあったのならとスコップでいろいろ掘ってみたのですが、砂場の木枠は見つかりませんでした。 今回の工事の途中で、昔の砂場の木枠が見つかり掘り出されました。上の写真の中にある2本の棒が、それです。 昔からの砂場の地に、きちんとした砂場を作ることができてよかったです。 6年生も卒業前に、砂場を使って遊んだり活動したりできそうです。 2月15日 下校の様子
低学年の下校の様子です。
いつものように付き添いボランティアの方たちもついていただいています。 毎日、本当にありがたいことです。 2月15日 5年 コンビニ
5年生が社会科で、物流について勉強していました。
お店に品物がどう届くのか、コンビニの役割にはどんなものがあるのかなどなど。 生活に密着しているだけに、子どもたちもよく考えていました。 2月15日 1年 説明文
1年生が国語で、説明文「どうぶつの赤ちゃん」を読み込んでいます。
その後、その文章をまとめて、表に書いています。 先生のやり方を見よう見まねて、進めています。 2月15日 3年 タブレットで計算
3年生が、ICTの先生から、計算のアプリを教えてもらいました。
たされる数、たす数がランダムに出てきます。それを、すばやく計算して、答えを打ち込んでいきます。 みんな集中して、計算に取り組んでいました。 2月15日(火)今日の給食
【今日の献て立】
・ごはん ・牛乳 ・マーボー豆腐 ・大根の中華和え ・ヨーグルト 「大根の中華和え」は、大根をサラダのようにして味わいます。大根は、部分によって味や食感に違いがあると言われています。根の先に近い部分は辛みが強いと言われています。真ん中の部分は、みずみずしくて柔らかく、また甘みもあるのでおでんなどの煮物に向いている、そして、葉に近い部分は、辛みが少なく、また、硬いのでサラダや炒め物にむいていると言われています。また、緑の葉には、ビタミンが多く含まれているので、お味噌汁の具や炒め物の彩りにして、利用することができます。22日の菜販は、加工された大根葉ではありますが、ごはんに混ぜて炊き、菜飯にして味わう予定です。 2月15日 砂場工事
砂場の工事が進んでいます。
ユンボなどを使って、地面を60cmほど掘り下げています。 堀りあげた土は、トラックよりもたくさんです。 最終的に、ここに砂が入れられます。楽しみです。 2月15日 6年 ウェビーングマップ
6年生のキャリア教育の授業の様子です。
ウェビーングマップを使って、自分を自己分析しています。 できたら発表し合いました。意外と、自分で思っていることと、周りが思っていることに差異があることに気づきました。 自分のよい部分をどんどん伸ばしていけるといいです。 2月15日 2年 バーチャル合奏
2年生のICT授業の様子です。
バーチェル楽器を使って演奏しています。バーチャルピアノにバーチャルドラムで。 タブレットの画面上で鍵盤やドラムをたたくと、ちゃんと音階が正しい音がでます。 複数人でそれを使って、合奏をやっていました。すごく楽しそうです。 2月15日 4年 合奏
4年生が体育館で、合奏のビデオ撮りをしています。
学び発表会の本番ビデオです。 4年生は欠席者がいて、なかなかビデオ撮りがすすみませんが、がんばっています。 2月15日 大縄練習
今週のなわとび会に向けて、全校で大縄跳び練習をしました。
練習するとそれだけ上手になります。 6年生の縄のまわしても、スムーズにまわしてくれています。 本番の木曜日には、どんどん跳べそうです。 2月15日 登校の様子
登校の様子です。今日も子どもたちは元気よく登校してきました。
朝早くから業者のトラックが入ってきました。砂場の工事が始まります。 2月14日 委員会活動
委員会の活動の様子です。
集会の取り仕切りの練習をしたり、校内の掃除をしたり、まさしく学校のために働いてくれています。 2月14日 下校の様子
低学年の下校の様子です。
昼から暖かくなってきて、下校時は特に子どもたちは元気でした。 だんだんと春に近づいていくのでしょうか。 2月14日 梅の開花
まだ寒い日が続いていますが、学校の中庭では、すでに梅の花が開花しています。
まだほんのわずかですが、花を開かせていて、なんか春を思わせます。 2月14日 5年 ハイパーダッシュ
5年生がついに「ハイパーダッシュ」という車をつくり始めました。コイルを巻いたものを使って。
でも、なかなかうまくいかないらしく、うまくできた人やら先生やらに聞いて取り組んでいました。 スイッチオンで、ビューーーンとタイヤが回ると気持ちよさそうです。 2月14日 ぱくぱくブックメニュー
今日は、給食でぱくぱくブックメニューの日です。
しかし、コロナ感染拡大で、図書ボラの方の直接の読み聞かせは、ちょっと中断中。 読み聞かせを録音したCDを流しました。絵本の題名は「あまくて おいしい こいものがたり」です。今日は、バレンタインの日です。それに合わせたデザートが出ました。本当に、あまくておいしいデザートでした。 コロナ禍にあっても子どもたちのことを考えて、録音までしてくださっています。本当にありがたいことです。 2月14日 1年 ボールを使って
1年生の体育の時間です。ボールを扱って運動しています。
バスケットゴールにめがけてボールを投げたり、ボールをついてドリブルしたり。 「さっきゴールにボールが入ったよ!」と教えてくれる人もいました。 ゴールは高くて、小さくて、なかなか入りません。でも、がんばって投げていました。 |
|