最新更新日:2024/11/12 | |
本日:1
昨日:149 総数:780661 |
12月21日 ていねいなお掃除12月21日 20日の朝礼(1年生)もうすぐ楽しみにしている冬休みが始まります。 お家でも、冬休みの過ごし方や約束など、話し合ってみてはいかがでしょうか。 12月20日 森の図書館12月21日 版画の下書き(6年生)12月21日 くつばこ・かさの整とん12月21日 冬の空気・照度・騒音検査12月21日 冬休み健康チェックカード12月21日 薬物乱用防止12月21日 冬本番の朝
20日朝の様子です。学校内の見回りをしていたところ、岐阜市・138タワー・伊吹山・鈴鹿山脈の方向が共に雪景色でした。冬本場になってきました。冬休みも近づいてきています。
12月21日 おん北方クリスマス祭 作品展
12月25日におん北方クリスマス祭が行われるのに合わせて、北方公民館では、作品展が開催されています。大会議室には、「公民館学習部の作品」や「水彩画クラブの作品」が展示されています。また、市制100周年に合わせて、「写真で見る北方の歴史展」も見ることができます。小会議室には、「児童育成会作品展」が行われており、小学生の力作を見ることができます。ぜひご覧ください。12月24日までの平日のみ終日開放です。
12月21日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、吉野汁、さばの塩焼き、ひじきと野菜の和えものです。
今日は「まごわやさしい」にちなんだ献立です。みなさんは「まごわやさしい」という言葉を知っていますか?豆ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため意識してしっかり食べるようにしましょう。 12月20日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、中華スープ、大豆ナゲットのねぎソースです。
ナゲットとは英語で「天然の金塊」のことです。鶏肉を使ったチキンナゲットが一般的ですが、今日は大豆を使った大豆ナゲットです。大豆は昔からさまざまな形かたちに加工され姿を変えながら食べられてきました。最近では肉のかわりとして幅広く使うことができる大豆ミートが注目を集めています。 12月17日 すきまちゃんのすきなすきま(1年生)
図画工作の授業ですきまが大好きなすきまちゃんをつくりました。
筆箱、棚の間、黒板の横のすきまなど、いろいろな場所を見つけることができました。 学校で生まれたすきまちゃん、お家にはどんなすきまがあるか楽しみだそうです。おうちに持ち帰ったら、一緒にすきま探ししてみてくださいね。 12月17日 クリスマスツリーを飾りました(わかくさ学級)12月17日 読書タイム(1年生)12月17日 年賀状を出そう!(5年生)12月17日 道徳の授業(1年生)家族のために何かできることはないかな?自分のやるべきことに前向きに取り組もう…と、冬休みのお手伝いに向けても気持ちが高まってきました。 冬休みにできるお手伝いをお家の人と考えてみましょうね。 12月17日 新聞スピーチ(6年生)12月17日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、冬至のみそ汁、ハンバーグのれんこんあんかけ、みかんです。
今年の冬至は12月22日です。昔から冬至には「かぼちゃ」を食べる風習があります。これは、カロテンなどが豊富なかぼちゃを食べ、かぜなどへの抵抗力をつけようとした昔の人の知恵です。また、「ん」のつく食べ物を食べると幸運を引き寄せるとされ、かぼちゃ(なんきん)やれんこん、みかんなども冬至に食べられてきました。 12月16日 今日の給食
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、ナポリタン風ソフトめん、かれいフライ、ボイルキャベツです。
今日のかれいフライは、骨まで食べられるように調理されています。魚は、加工の方法によっては骨も食べることができます。骨には、みなさんの成長に欠かせないカルシウムが豊富に含まれています。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|