最新更新日:2024/11/19 | |
本日:11
昨日:117 総数:730748 |
3月11日 6年生 4年生からのプレゼント3月11日 2年生 1年生との交流1年生にもプレゼントしようと計画し、5種類のおもちゃを作りました。 そして今日1年生に手渡しし、笑顔で受け取ってもらうことができました。 3月11日 2年生 ICT写真と枠を選んで、素敵なカレンダーを作りました。 4月から6月にかけて、ぜひ使ってください。 3月11日 1年生・おもちゃこうりゅうかい3月11日 5年生 卒業式練習を見学しました5年生は1年後の自分達を想像して真剣に見ていました。 1年後の自分達の卒業式のイメージがついたようです。 3月10日 5年生 音楽発表会3月10日 1年生 メッセージカード作り「ありがとう」の文字も頑張って打ちました。 スタンプで飾り付けて,オリジナルのかわいいメッセージカードができました。 3月10日 6年生を送る会(引き継ぎ式)委員会、通学班、クラブ活動など学校をリードする役割が6年生から5年生へと引き継がれました。 また、各学級から6年生への思いの詰まった動画メッセージも流され、全校で6年生を温かく送り出そうとする時間となりました。 下校の際にはさっそく引き継いだ新しい班長たちが頑張っていました。6年生も卒業まで在校生たちの見本として頑張ってくださいね。 3月10日 6年生 あと6日3月10日 6年生 国語「今、私は、ぼくは」3月10日 5年生 算数の復習中得意な人に聞いたり,教科書を読み直したり,応用問題に取り組んだりとそれぞれのペースで頑張っています。 小数でわるわり算,約分や通分のある分数の計算,割合,速さ,円周など新しい学習に苦戦してきた1年だったという人も多いと思います。 一つでも苦手をなくすために,今できる努力をしています。 積み重ねの算数は,授業中の頑張りだけでは身に付かないこともあります。 今一度,ご家庭でもどんなつまづきがあるのかを見ていただけると幸いです。 3月9日 6年生 あと7日3月8日 6年生 あと8日3月8日 5年生 最後の音楽授業最後は,自分の得意な楽器で聴いてほしい曲を演奏する発表会が開かれました。 10名ほどの子が立候補して,演奏を聴き合うことで,どの子も一生懸命発表したり,鑑賞したりすることができました。 「途中まででも」,「完璧ではないけれど」,「自信はないけれど」という思いをもちながら,演奏する子がたくさんいたことに感激しました。 自分の持てる力を出し切って,友達と共に高め合える姿,1年間頑張ってきた仲間に自分を安心して出せる姿,司会や観客として会を盛り上げようとする姿に,1年間の成長を感じました。 授業の最後には,お世話になった専科の先生に1年間のお礼を伝えることも,成功しました。 3月8日 5年生 守口漬をいただきました。3年生に工場見学をさせていただいてから,種まき体験,収穫体験,漬け込み体験と,これまで色々な体験をさせてもらいました。 コロナ禍となり,何度か漬け込み体験ができない時もありましたが,漬物となった守口漬が自分の手元に届くのは特別に嬉しいものでした。 扶桑町の特産品として,家庭でありがたくいただきたいと思います。 扶桑守口食品さん,扶桑町役場の関係職員の皆様,これまで本当にありがとうございました。 3月8日 6年生 卒業式通し練習3月7日 6年生 あと9日授業も、だんだん終了に近づいています。6年間で、たくさんのことを学んできましたね。得意なこと、苦手なこと、それぞれにあると思います。しっかり復習をして、中学校での学習に備えましょう。 3月4日 6年生 あと10日カウントダウンも、3分の2が終わってしまいました。教室には、これまでのカウントダウンが掲示しています。増えていく掲示を見て、さらに卒業を実感している子どもたちです。 3月4日 6年生 卒業式練習3月4日(金) 今日の給食小型ロールパン 焼きそば ごぼう入りつくね フルーツババロア 牛乳 でした。 久しぶりの焼きそばだったからでしょうか、おかわりの人気がすごかったです。 パンを割って挟んで、焼きそばパンにして食べている子もいました。おいしそうですね。 デザートはやはりいつでも人気です。 口当たりが良くおいしく食べられました。 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |