最新更新日:2024/11/21
本日:count up185
昨日:202
総数:577396

3月10日(木) 前期生徒会役員選挙

 令和4年度前期生徒会役員選挙が行われました。以前のように体育館に集まって演説を聴くことはできませんが、タブレットを使って放送形式で行学級では、設置されたプロジェクターを通して演説を真剣に聴いていました。自分たちで創り上げていく成岩中学校。新しい生徒会役員の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生防災学習発表会

 1年生がNET(総合的な学習)で学習してきた防災について発表会を行いました。どのグループも細かなところまで調べてあり、防災に対する意識も随分高まったようです。発表もタブレットを使ってわかりやすく伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(木) 暖かな日差しを浴びて

 運動場で2年生の体育「タグラグビー」が行われていました。暖かい日差しの中、2年生は、運動場を元気に走り回っていました。チーム皆で協力してパス回しをしてトライを目指していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/8(火) 3年ボランティア

 卒業した3年生の有志が集ってボランティア作業をしてくれました。本日の作業内容は、主に机の天板や椅子の背板と座板の交換などでした。自発的に作業に取り組んでいました。新1年生に気持ちよく使ってもらいたいといった気持ちが伝わってきます。明日も作業を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7(月) 委員会

 今年度最後の委員会でした。1年のふり返りをして次年度への引き継ぎをしました。新年度の委員長は立候補制で今年度中に決定します。ここでも新しい形が生まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7(月) 1年授業(英語)

 英語の授業では新出単語などの学習をしていました。M山先生が生徒の反応を見て上手に切り返していました。和やかな雰囲気の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7(月) 2年授業(家庭)

 3年生は今日から公立高校の入試が始まりました。落ち着いて日頃の成果を発揮してくれたらと思います。
 2年生の家庭科の授業では、引き続き裁縫の練習をしていました。S原先生の叱咤激励が飛ぶ中、音声つきの動画を見ながら練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4(金) 成中Freeday6(5,6限)

 午後は、1,2年生合同で活動しました。前後半に分けて、「謎解き脱出ゲーム」と「ドッジボール」をしました。2学年合同で実行委員会を立ち上げて計画を立てていくことの苦労は大きかったようですが、それ以上の成長と成果があったようです。とても実りのある成中Freedayでした。またいつかやれるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(金) 成中Freeday5(2年生 3,4限)

 3,4限は校舎内&校舎周りを広々使って「逃走中」をしました。タブレットが必要でカバンに入れて持ち走る生徒が多くいました。そんな状態で外にいるので、地域の方から今日は早帰りだと誤解されたエピソードもありました。ハンター役には2年生の先生以外にも多くの先生がスカウトされていました。3枚目の写真に写っているハンターは誰だか分かりますか?いい人を装ってあいさつをしながら近づいてきて、捕まえようと企んでいらっしゃったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(金) 成中Freeday4(1年生 3,4限)

 3時間目は、運動場で「プチ運動会」をしました。学級対抗リレーや障害物リレーなどをしました。わけあいあいと楽しそうに過ごしていました。「2時間目にたくさん走り回ったはずなのに元気だなぁ」とI本先生が感心?していました。
 4時間目は、教室に戻って「クイズ大会」をしました。グループで考え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(金) 成中Freeday3(2年生 1,2限)

 2年生の1・2限は、先日実施した「ステップアップ研修」の発表会をWINGで行いました。知多半島内の各公立高校を分散で訪問しましが、そのうちの代表グループが発表しました。実際に校内に入ってみないと分からないことや生徒が疑問に思っていたことなどを写真などを交えて発表しました。聞いている生徒は真剣にメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(金) 成中Freeday2(1年生 1,2限)

 1年生の活動は終日レクでした。「実行委員に内容を考えさせたら1時間も勉強の時間がなかった」と学年主任のI本先生が笑いながら言っていました。1時間目は「宝探しタイム」でした。校内のあちらこちらに先生たちの昔の写真などが貼られていてそれを探しながら歩き回っていました。2時間目は「逃走中タイム」でした。前半は校舎内で、後半は運動場で元気いっぱい走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4(金) 成中Freeday1

 今日からは1,2年生のみの学校生活で、少し寂しくなるかと思いきや、そんなことは全くありませんでした。この日は、成中Freedayとして、両学年ともに特別日課で過ごしました。当初の予定では2年生の代休日であったため、この日は1年生だけが学校にいることになっていました。せっかくだから、このレアな1日を生徒に考えさせて過ごさせたいという1年職員の願いがきっかけでした。その後、代休日ではなく授業日になった2年生もこの流れにのっかり、両学年で成中Freedayを実施することになりました。初めての試みを両学年ともに実行委員が奮闘して企画を練り上げて今日を迎えました。1年生の教室には、1日の流れが示されていました。2年生の廊下には目をひくポスターが掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3(木) 卒業式10(見送り続編)

 最後は職員に見送られて正門を出て行きました。その後は運動場で心ゆくまで写真撮影を楽しんでいました。
 義務教育終了という人生の節目になる日です。今日の感じたことを大切にして、今後の人生を切り拓いてもらいたいと思います。卒業生のみなさんのこれからの人生、幸多きことを願っています。保護者の皆様方におかれましては、これまで学校の教育活動へのご理解・ご協力いただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(木) 卒業式9(見送り)

 学活を終えた後、卒業生が学級ごとに保護者の前に並び、お礼の言葉を伝えるとともに手紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(木) 卒業式8(式後)

 式終了後、学年主任から保護者の方々にお礼の言葉を伝えました。教室では、担任と生徒が最後の時間を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3(木) 卒業式7(退場)

 保護者・職員からの拍手を受けながら卒業生が退場しました。涙、笑顔、こみ上げてくるものをこらえる生徒などさまざまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(木) 卒業式6(卒業生代表のことば)

 代表生徒2名が中学校3年間をふり返るとともに、これまでお世話になった方々への感謝を伝えていました。自席で聞いている卒業生も頷きながら聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3(木) 卒業式5(校長授業)

画像1 画像1
 卒業生に向けて校長が最後の授業をしました。その一部、「ネズミと迷路」を例えにして、新しい環境に身を置いたときに、わくわくする気持ちや楽しいと思う気持ちを大切にしてほしいこと、失敗を大切にしてほしいことなどについて話がありました。

3/3(木) 卒業式4(卒業証書授与)

 今年も、卒業生が一言話してから校長先生から卒業証書をいただく流れとしました。友だちや・先生・家族への感謝、将来の夢や決意、たくさんの人に支えてもらったから今度は困っている人を助ける人になりたい、中学校生活1096日間の充実感など、一人一人の思いがつまっていました。担任も精一杯心を込めて呼名をしていました。とてもあたたかみのある時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「ひまわり」

1年学年通信・配付物

2年学年通信・配付物

3年学年通信・配付物

進路指導だより

生徒指導通信

給食献立表

HP掲載資料

その他の配付文書

半田市立成岩中学校
〒475-0922
愛知県半田市昭和町3-8
TEL:0569-21-0530
FAX:0569-24-6467
※当サイトに公開されている文書・画像・その他のデータの著作権は、すべて本校に帰属いたしますので、転写・転載等を固く禁じます。